車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 2755 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

07年式CB750に採用。
別メーカーのトップケースも装着してまして、そのケースと比較してみます。

・デザインは地味に感じるかもしれません。
 私はシルバーが高級感があって気に入ってますが。
・装着はスコッとステーに対してスライドさせるだけ、ワンタッチ。
 すばらしいです。
・開閉と取外しはキーで行いますが、キーの回す位置が異なります。
 慣れないと外す位置と開閉と間違えてしまいます。
・開閉時のバクッと言う音はなんともいえない高級感を感じます。
・フタの淵にパッキンがあって流石に防水を謳った一品です。
・荷物が暴れないようにゴムベルトが付いてますが、
 底部とフタ部の両方についているのは流石です。
・丈夫には持ち運びに便利な取っ手がついてて良い。
 またタンデマーの手摺代わりにもなってなお良し。
・左右に装着するとかなりの幅となります。
 私はすり抜けしようと思えない幅です。
 前方の障害物を避ける針路変更もちょっと気を使うくらいです。
・容量は、左右つけると最強ですね(笑
 買い物などで少々重いものを入れてもガタつきなし。

ステーとセットなので揃えると高額になりますが、
品質・質感・機能、申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

脱兎さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

YZF-R6とNSR250Rで使用しました。

4泊5日で九州ツーリングに行くことを目的に購入しました。1泊2日程度をメインされる方が多いようですが、タンクバッグと併用したり、荷物を整理することによって4泊5日でも問題なく使用することができました。NSRに使用した時には、バッグの固定もしっかりとしており、ツーリングでシートバッグを気にすることがありませんでした。R6で使用した時には、シート形状の問題から固定がかなり難しく、バッグがずれることが多かったです。(多少ずれても問題なく使用できましたが)

容量可変のため、用途もいろいろと分けて使用することができるのも良いところです。ホールディングコードの使い勝手も良く、お土産の固定に役に立ってくれました。ドリンクホルダーが付いているのも便利です。
雨用カバーは使用するまで不安だったのですが、高速道路で使用しても飛んで行ってしまうことはなく安心して使用することができます。
シートの小さいSS系は少々工夫すれば、もっと安定して固定することができると思います。ツーリングのお伴として満足のいくものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BKさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: B-KING )

4.0/5

★★★★★

B-KINGで使用しましたが、走行中にずれないように固定するのに少し苦労しました。スポーツ系のバイクのようにタンデムシートが小さい場合、ずれないように固定するには少し工夫がいるかもしれません。
一泊ツーリング用としては十分な容量で、機能も各部で工夫がされていてとても使いやすいです。
お勧めのシートバッグです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

D-trackerに装着しました。

積載量の乏しいオフロードバイクに大変おすすめです。

自分はシートに装着せずにリアキャリアに取り付けてあるトップケースのベースに取り付けました。
これによりワンタッチでトップケースとシートバックの付け替えが可能になりました。
シーンに応じて使い分けできるのは最高に便利です。

スタイルも良く、使い勝手も良いのでお勧めです。

ただ1点・・・汎用品の定めですが、取り付けベルトが長すぎる。。。余ったベルトの処理に若干苦労しました。ここら辺が良くなれば文句なく5つ☆です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamaranさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: MT-01 )

4.0/5

★★★★★

積載能力の乏しいMT-01にもしっかり装着できます。
ロングツーリングやキャンプツーリング時に重宝してます。
バッグの両サイド部分は開閉できますのでバッグの奥底にある荷物も
引っ張り出せたり、バッグ外部に付いてるネット&ストラップは折り畳み椅子を
括り付けるのに便利。
また、500mlのペットボトルが納まる収納ポケットには車用の灰皿がすっぽり
納まるので愛煙家には有難いですね(笑)
ただ、一つ気に入らない点を挙げるならば、付属のレインカバーは使い難くて
あまり約には立ちません。要改善です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

KLX125CAF用に購入してみました。

皆様仰っておられる通り、オフ車用のタンクバッグの選択肢はこれぐらいしかありません。

KLX125にも全く問題無く適合します。
後ろは左右シュラウドの8mmボルトを外せば、隙間からバックル付紐をフレームにループさせてOKです。余った紐は折りたたんでタイラップで留めておけば良いでしょう。
前はそのままフレーム下を通すだけです。

給油時は、後ろのバックルを外して横にずらしておけば充分です。

積載量的には確かにあまり入らないのですが、、、、
上に標準マップル、内側に書類、バリアスコート/ミトン/水筒程度までなら入ります。
付属レインカバーは嵩張るので、後部パニアにでも放りこんでおくか、シースルー性を放棄してデイパック用レインカバーでも利用すれば嵩張らず携行にも便利です。

ツーリング派にはお勧めの一品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TITIBUさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: fighter150 | VULCAN DRIFTER400 [バルカンドリフター] )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rに取り付けています。簡単に取り付けることができ、1泊程度の荷物なら余裕で入ります。

走行中ブレるとこもなく、背面にリフレクターがあるので安心設計です。また、取手、肩掛けもできるので持ち運びも容易です。チャックに鍵が付いていれば☆は5だったのになぁ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:41
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまむさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディッド1250F )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100にライディングスポットのキャリアをつけて装着しましたが、ZZRのようなメガスポーツ系のバイクにはサイズ的にも違和感は全くありません。ただ最近のリッターバイクはリア周りがすっきりしているため、サイズは大きく感じると思います。パニアケースと併用すれば違和感はないと思います。
容量ですが、フルフェイスヘルメット(SHOEIのX-9クラス)が2つ入るため、タンデムでの買い物も十分に楽しめました。また雨の日でも中に水が入るようなことはありませんでした。(防水ではありません。)
容量が入ることによって、たくさん物を詰め込んでしまいがちになりますが重さでバランスが取りづらくなるのは要注意です。なるべく軽いものを入れるとよいです。

以前、中国製の似た安い商品を使っていましたが、走行中に壊れて落ちてしまいました。それはベースとのロック部分がやはり力に弱いつくりだったことが原因でしたが、GIVIのものは、劣化して壊れることがない作りになっていました。このボックスなら安心して荷物を入れておくことができます。
ベースとのロックとカバーのロックが別になっているのも安物ケースとの違いだと思います。使い勝手はとてもよいのでツーリング、普段の買い物とさまざまなシーンで利用できるケースだと自信を持ってお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えんとつさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

1泊2日のツーリング用に購入しました。
容量は1泊くらいではお土産の分の空きがあります。足りなければ両サイドのジッパーを外して容量アップが可能です。
装着は付属のベルトをつかうので簡単に行えます。
バッグの底に滑り止めがあるので安心してライディングに集中することができます。
ただ、開口部が大きくないため、大きい荷物を入れることは厳しいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

abaron412さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

 持ち物が少ないときでも、雨具などのためにいちいちリュックなどを使うのが面倒で、サイドバッグを探していました。決め手としてコストパフォーマンスも大きいですが、250ccの車格に装着した時に、”見た目にもちょうどよく、操作性にも影響ない物”で探していたので購入しました。
 他の方が「取付けが大変」とおっしゃていたので、覚悟していたせいか、思ったほど大変でもなく、しっかりフィットしました。ただその分確かにベルトの数が多いので、つけたり外したりは面倒そうです。外見ほどは中は大きくないですが、普段使いシートバッグなどとの併用であれば連泊でも十分だと思います。
 ただバッグがカウルにフィットする形状なのに、バリオス2だと荷掛けフックがあたって、若干浮きフィットしません。また、そのためかレインカバーが走行中にはずれてしまうということが起きました。これらは製品のせいではないですが、購入される方は一応気をつけておいた方がいいと思います。
 しかし総じて、この値段でしっかりしたものが手に入って満足です。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP