車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 6254 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

先月のセールで安かったので思わず買ってしまいました。
今まで知らなかったメーカーなので不安もありましたが
届いてみると非常に作りが良く、他の有名ブランドの物と負けずとも劣らぬ良い物でした。

簡単に良い所をあげると
・片手に荷物を持っていても開閉が片手で可能なので便利
・ワンタッチでベースから外れて、手荷物として持ち運べるような工夫もされてる
・しっかりとした作りで価格が他メーカーの物より安い
・蓋の上部が平面なので駐車中に物が置ける
・角ばった形なので他の丸いBOXと比べて大きさの割に容量が大きい

唯一、気になったのは反射材が日本の道路交通法では使用できない白でした。
私は裏のネジを2本外せばレンズが外れるので中のシルバーのシートに赤い反射テープを貼って
組み直したら写真のようになったので問題ありませんでした。

デザインと大きさが合えば買って後悔はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
テント(ツーリングドーム ST)、テーブル(ウッドロールテーブル / 50)、チェアを入れてもまだ余裕があります。ポールの長いタープはさすがに入りませんでしたが、バッグの後ろ側に付けられそうです。寝袋、着替えなども頑張れば入りそうですが、逆に重すぎた時のバランスが心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

なかなか量も入るしコンパクトで、走行時に邪魔にならない。
固定性が良くもち運びにも便利なバックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひもちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

荷物がある時はいつもリュックを持っていました。
ロングツーになると肩が凝るので、シートバッグはとても良いです。

思ったより取付が簡単で、1泊2日くらいのまでの旅行には最適です。

冬場になると少し容量が足りないかもです。
個人差?はあると思いますが。

あまり大き過ぎると、使い勝手と見栄えも悪そうなのでサイズ的にはこれくらいまでかな~
たくさん物を入れる方は大きめ買って下さい!

買って良かった商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わんだーさんさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

どうしても、容量のリットル表示で比較してしまいがちですが、GIVIのボックスは、どれでもヘルメット1個は必ず入ります。それ以外のスペースが重要なのです。
リットル表示は、内部の容積表示なので、容積が大きい物の方が底面積が小さいボックスもあります。その点、同じような大きさの370・350と比較して高さが低い分、僅かですが底面積が大きいのがこの商品です。高さが低い分すっきりと見えます。また、350とは同じような価格ですが、370(カラータイプ)とは6、500円も価格が違います。私自信ボックスを複数所有してますが、価格とのバランスを考えても、この商品が一番使い勝手がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

okomehirotaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

日帰り用のシートバッグとして、AXIOのシートバッグを愛用していましたが、若干その容量には不満があり、もう少し容量の多いものを探していましたが、バイクのシルエットといまいちマッチしないデザイン的にいまいちなものばかりでしたが、エアロシートバッグ 2を用品店で、シートに乗せてみたところ、フィット感がよかったので、こちらで早速購入とあいなりました。
先日日帰りツーリングで使用しましたが、レインウェア・ウインターグローブ・ディスクロック・ヘルメット袋・タオルなど、いつも携帯している日帰りツーリングの備品を詰め込んでもまだ余裕がありました。
帰りに買ったお土産(小さめの箱2つ)も、容量をアップさせることによりバッグ内に収めることができました。荷物を精選すれば、大きめのヒップバッグと併用すれば、一泊ツーリングでも使用できそうでした。
シート固定する方法としては、私はシートバッグにバックルを利用して積載しましたが、特にずれもなく安定して使用できました。
ただ、固定用のベルトが必要以上に長かったです。
カットして使ってもよかったのですが、シート下に押し込んで使用しています。この辺が改善されれば、なおよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フケヨアラシさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

今迄は、35Lを使ってましたが、足りなくなってきたので大きめを物色。
出来るだけスクエアな形状を探していたので、これに落ち着きました。
四辺までキッチリ入れられるので容量より大きく感じるし、これによりサイドバッグは必要なくなりました。
大きすぎるかと思いましたが、バイクに付けてしまえば大して変わりません。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/06 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nicetideさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

バンディット1250Fの純正トップケースE370に換え取付けました。
純正のベースにそのまま取付け可能です。

見た目、かなり大きなケースですが取り付けてみれば角ばったデザイン
によるものか車体とのバランスも良かったです。
また大きなケースにも係わらず、たわむ事も無くしっかりした作りです。
蓋をするだけでロック出来る様に改善されています。

E370との容量差以上に収納力がアップし、パニアと合わせて113Lの容量になり
タンデムでの荷物増加にも十分対応できる様になりました。
バックレスト付きキャンペーン品を購入してお買い得が感ありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VERDEさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けも以外に簡単!見た目も機能性もシンプルでかなり使えるアイテムだと思います。小さ過ぎず、大き過ぎず、良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スカスカさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SRX400 | SQUASH [スカッシュ] | GT50 )

5.0/5

★★★★★

20年以上愛用しているタンクバックのレインカバーが無くなってしまったのでこのレインカバーを購入しました。対応するタナックスバックの寸法を参考に自分のタンクバックのサイズを探しました。レインカバーという機能だけなので十分満足していますが、色がブラックなのでタンクバックに入れたマップなどは見れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP