車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 2931 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たるみっちんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

CB400SB用に購入しました。
初めて見た時から候補NO1でした。
自分の実家に帰省するときはいつもリュック1つで帰っていましたが、安くなっていたのと在庫が残り僅かだったので即決しました。
サイズも丁度よく、収納力もあり外見もしっかりしています。
RSタイチのブランドも自分は好きなので大変満足しています。
悪い点を強いてあげるなら取り扱い説明書は欲しかったですね自分の場合は取り付け動画を何度か見ていたので良かったですが、初めての人には取り付け方が分かりにくいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

5.0/5

★★★★★

ハーレー・ダイナのリアフェンダーに取り付けてみました。フェンダービブの上に傷防止のためデグナーのタンクバッグマグネットベースを着け、その上に載せてます。1995年式でナローなフェンダーですが、違和感なくフィットしました。

このバッグ、底に補強プレートが入っておらず薄いスポンジだけなので、湾曲したフェンダーにも結構フィットしてくれます。通常サイズのときは拡張時用のサイドフラップ4枚が底にたたまれているので強度的に不安はありませんが、拡張時の底は薄いスポンジだけなのでホムセンで買った緩衝用のスポンジを追加で敷きました。取付は大きなDリングに付属のコードを通し、くくりつけること自体は簡単。ただ見た目をすっきりさせるために一工夫してみたいところです。

バッグのデザインや作りの良さはさすがデグナーだけあって文句なしです。拡張機能も見事で、4面に樹脂系のパネルを立てて型崩れを防止できます。ただし出先で荷物が増えたときフラップを立てるためには一度中身を全部出す必要はあります。

付属のショルダーベルトは太さも十分、ショルダーパッドまで付いていて親切。レインカバーは専用品にしては大きくてその分かさばりますが、通常時と拡張時の両方に対応できるようコードが2段についていて、このコードをきっちり引っ張って固定する形です。

ハーレーとの相性は抜群で、容量も大きくサドルバッグとの併用もできるし、とてもいい買い物でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デグナーのシートバッグをダイナのリアフェンダーに取り付けるため、傷防止にこのタンクバッグ用マグネットベースを購入。1995年式ダイナのナローなフェンダーにぴったりフィットしました。マグネットも十分強力です。当初バッグとの間にもう一枚ゴムシートが必要かもしれないと考えてましたが、サイズがちょうどいいのでこのベースだけで十分でした。他にはない製品で、これがあってよかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09

役に立った

コメント(0)

スロー・ラッツさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
シートバッグは以前から欲しかったのですが、各車から沢山ラインナップされており決め兼ねておりました。
この「タナックス モトフィズ:ユーロシートバッグ」は適度な大きさ(14L)で、その気になれば1泊ツーリングにも使えると感じます。(荷物を厳選する必要はあるでしょうが)
また、他にもモトフィズのタンクバックを所有していますが、今回の製品と同様に作りがよい上、説明書もしっかりしており、付属品は充実、とユーザーを裏切ることはありません。
固定はシートを通す方法とバイクのステイを通す方法と2通り選べますが、CB1300は固定ベルト式でしっかりと安定して留める事が可能です!
防水カバーと持ち運びに便利な肩掛けも付属し、価格以上の価値と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょびさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: エリミネーター125 )

5.0/5

★★★★★

エリミネーター125で両側に付けて使用しています。
サイドバックサポートを設置したうえで、100円均一のベルトをカシメで加工し、シートの下を通して取り付けました。右側のバックはマフラーから5センチ程度離れるようにしています。付属の取り付けベルトは使用していません。

使ってみた感想ですが、期待以上でした。
容量も十分で、雨天時でも少々の雨なら弾いてくれます。
付属でレインカバーが付いていますが、よっぽどな雨の時にしか使っていません。
バックを閉める際はフックを使い固定しますが、私の場合はマグネットボタンを取り付け、より簡単に開け閉めできるようにしました。
また、本体に取り付けることができるペットボトルを入れが付いていますが、通勤時にはこれに水筒を入れています。

本革製だと雨やカビに気を使わないといけないようですが、これは安心して使用できます。今のバックがだめになっても、次回も同じものを購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゲッツさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

11モデルのXL1200Xに乗っておりサドルバッグを付けています。
ツーリングの途中に雨に降られ、本革製のサドルバッグがビショビショになりました。
そこで、スポーツスター純正サドルバッグ用のレインカバーを買おうと、探しましたが見つけることができませんでした。
汎用品もなかなか合いそうなサイズのものは見つけられず、諦めかけた時にデグナーからソフテイル純正サドルバッグ用レインカバーを発見しました。
サイズの記載が一切なかったんですが、写真でスポーツスターにも使えそうに見えたので注文しました。
到着後、ドキドキしながら試着!サイズはぴったりでした。
さらに、マフラーに触れる可能性のある下部分は、耐熱素材を使用しているので溶ける心配はありません。
早速ツーリングにと、持って行ったところ、またまた雨に降られてしまいましたが、今回はこのレインカバーのおかげでばっちり濡れずに済みました。
スポーツスター純正サドルバッグ用にもオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

日帰りや1泊ツーリング用に購入しました。
バイクへの着脱も簡単で、バッグ自体も取手とショルダーが付いており
持ち運びも便利です。

14L入るとのことですが、14Lがどのぐらいか
イメージし難いので色々詰めてみました。
・単行本34冊
・350ml缶2本
・栄養ドリンク1本(栄養ドリンクは後2本ぐらい入ると思います。)
が入りました。

このぐらい入れば、十分に用を足すと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ナデシコさん 

弾丸ツーIN日本最北端宗谷岬のchapter 6.19で先に見てました?!! ほぉ? ええな? と。14Lってこんなに入るんですね!! 余裕でお土産たくさん買えますね?\(^o^)/ 

toshiさん 

弾丸ツーIN日本最北端宗谷岬で装着してたものですよ。( ^ω^)1泊2日ぐらいなら十分に用を足しますね。 宗谷岬の時は、合羽上下・靴袋・手袋カバー・マップ(A4)・カメラ・御土産を入れてもう少し入りそうでした。d(>_・ )

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

キジマ4Rのシートバッグです。

写真の通り、ホワイトをチョイスしました。
他のメーカーにはない色で、オシャレです。

合皮でできており、型崩れしないため、収納がしやすいです。
また、型崩れしないためか、
シートバッグのサイズの割に、思いのほか収納性が高いです。
荷物の取り出しもしやすく、また、ポケットが複数付いているため、
物を個別に分けて入れられるのも魅力的です。

取り付けは、まずシートにバックル付ハーネスを固定します。
その後、バックルにバッグを装着するだけなので、付けはずしがとても楽です。
バイクから降りた後は、バックルをワンタッチで取り外して
ショルダーバッグにできるため、非常に使い勝手が良いです。

唯一の難点は、これはホワイトに限った話なのですが、汚れが目立ちます。
しかし合皮製なので、こまめに拭いてあげれば問題はありません。

定価自体は高いのですが、現在値下げ中の商品なので、
シートバッグの購入を検討している方には、
是非とも候補に入れていただきたい、オススメの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:17
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

届いた時点で梱包の大きさに吹いたんですが、開けて実物見てもやっぱでかく、こりゃ失敗したかなとも思ったんですが、実際KLX125に取り付けてみると、そんな違和感ないかな、と。
同じくGIVIのE300と迷ったんですが、ヘルメットだけでなく今の季節ならレインスーツ、冬ならオバパンをしまえるので、E370を買って正解だったと思います。
あとカタログスペックですが、E300より高さがあるようなので、そこも決め手の1つでした。蓋閉めたときにヘルメットのてっぺんがぶつかったらいやだなぁと思っていたので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

積載量皆無のバイクに乗っていますので、泊りがけツーリングの時などにたくさん荷物が入ってあまり大きくない(原二に乗っているので)バッグをと思い購入しました。


ファスナーで簡単に容量を変えることができるのはとてもいいです。また、荷物を詰め込む様々な工夫がされてあって、銀マットも括り付けることができるのでキャンプツーリングにもいいかもしれません。レインカバーもついているので雨でも安心です。ペットボトルホルダーまでちょうど手が届くところについているので信号待ちなどでも飲み物を飲むことができます。


また、バイクにバックを取り付ける時も、取り付けるための紐がたくさんあるので、たいていの車種で困ることはないはずです。しっかりと取り付けたら、200キロほど走ってもずれたりすることもありませんでした。


総合的にみるととくに欠点もない、いいシートバッグだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP