車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 62 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うかたんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレスV125S | KSR110 | グロム )

利用車種: KSR110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

女性一人でも、1時間もかからず取り付け完了。KsRなので、切込なしでいけないかな?なんて甘い考えでしたが、やはり無理。カウルに干渉して、断熱材のネジ穴があわず、なるべく切りたくないからちょこっとずつ切ってたので四苦八苦。それ以外は純正の六角のビスを回すのに固かった事ぐらいでしょうか?ボックスをつける予定なので、ベースを先につけてから、キャリアをつけました。
ボックスもすぐにつけられてよかったです。ボックスづけされる方はベースをつけてから作業がオススメ。形はちょっとスタイリッシュではないのですが、(私見)つけやすさではぴか一ですね。棒状のキャリアではないので、ボックスをつける穴位置は少なくなるので気をつけてね。日本語の説明はありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/11 01:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポイ・シュガポフさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CL125 | ハンターカブCT110 | CB450セニア )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4
  • 装着例 その1

    装着例 その1

  • 装着例 その2

    装着例 その2

  • ベースをこのようにタンクキャップに合わせて切り抜きました。

    ベースをこのようにタンクキャップに合わせて切り抜きました。

カーキグリーンのLタイプを購入。
ドリームCB450エクスポート(1970年製)にて使用中。
装着はベースをゴムバンド留めするだけ、という簡単さです。写真3にありますが、ベースがタンクキャップと干渉しますので、キャップ部分だけくり抜きました。これをすれば、ベースを付けたまま給油もできますのでおススメです。

バッグ本体はクリップで4か所で固定します。強度は十分だと思います。走行に関しても特に支障はありませんでした。
容量は必要にして十分。
工具、財布、携帯電話、モバイルルーターとバッテリ―、喫煙具など入れても多少の余裕があります。出先でお土産類を買い込むまでは余裕はありません。拡張性もゼロです。恐らく雨具まで入れたら容量一杯になってしまうでしょう。
防水性能ですが、バッグ本体はパラフィン加工帆布(綿)という素材で出来ているそうですが、水はしみこみやすいです。バッグ上面のマップケース部はビニール素材に加えて内部がポケット部分になっておりビニール+帆布+帆布と三重構造になっております。先日に突発の豪雨に見舞われてカバー装着出来ずにそのまま走りましたが上面からの浸水は無く無事でした。付属のビニールカバーがあるのできちんと使えば防水では困らないでしょう。
取り外しも装着も非常に簡単で確実に固定できます。
コンビニや食事、トイレなど頻繁に付け外ししますが、わずらわしさを感じません。

最後に、デザインについて。
旧車との相性は抜群です。
昭和のバイクには昭和のタンクバッグが良く似合うと思います。
同じカーキグリーンの旭風防のウインドシールドを着用した場合にも色合いのマッチングも最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/13 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yuppon93さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アドレス110 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

アドレス110で使用してます。
取り付けは純正キャリアにポン付けできました。
主に駐輪時にヘルメットやグローブを入れておくのに使用しています。
SHOEIのGT-AirのMサイズを入れていますが、ギリギリで蓋を閉めることが出来ます。
さらに隙間にグローブやらを入れるくらいの余裕があります。

不満な点としてはやはり蓋を閉めてロックする際に鍵を刺した状態でなければならないというところでしょうか。
バイクの鍵と一緒に付けているのですが、それだとエンジンを暖気しながらケースを開けて準備するといったことが非常にやりづらいです。別々にしておくと失くしそうだし・・・
ただ鍵を閉じ込める心配がないというメリットもありますね。

全体としてはバイクの実用性が大幅にアップして便利になりました。購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/21 22:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazura1234さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 0
デザイン 5

ウェビックでは購入していませんが、手元に来たのでレビューを投稿いたします。

品質・質感→●ンデュリスタンの防水サドルバッグと比較すると、生地的な意味で当製品は多少劣るものかと思いました。

性能・機能→まだ使用していないので、性能に関しては不明ですが、有名なメーカーですので、信頼できるかと存じます。機能に関しては、同メーカにて販売されているGRT707を取り付けることが出来るなど、積載拡張をすることが出来るようです。工夫すれば、様々な荷物を取り付けることができそうです。また、底板が付属しているので、沢山荷物を入れなくても形が崩れないの良いです。

デザイン→オフロードバイク用サドルバッグ特有の三角形のような形状がオフ車にピッタリだと思います。

コスパ→他メーカーより販売されている物と比較して、防水性がありつつ価格もそう高くないのは大変良いかと思います。

取り付けは多少工夫する必要があるかと思いますが、何と言っても上記で記載したように防水性があり、他社の製品と比較しても安価に入手できる点は非常に良いです。長距離、長期間のツーリングを考えている方にはおすすめできるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/24 20:53

役に立った

コメント(0)

偽忍さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | グロム )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

グロ助でもそこそこのツーリングしたくて沢山荷物の入るこちらを選びました。このクラスが積載の限界と言われてたので夏のキャンプで試してみたいと思います。
ベースのネジ隠しの蓋が浮き上がってキチンと閉まらないのが不満ですね。箱未装着時の見た目が安っぽくなります…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/08 01:26

役に立った

コメント(0)

MAT.さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GSX-R1000R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 4
  • シートバッグを外し、ベルトが残った状態。

    シートバッグを外し、ベルトが残った状態。

GSX-R1000R(L7-)はシート下スペースがほぼ無く、リアシートが小さい為
日帰りツーリングの荷物を運ぶ、土産物を持ち帰るにも苦労します。
一般的なシートバッグは少し大きめで以前(GSX-R1000 K5で)使っていたシートバッグ(15L)も
少し大きくてリアシートの座面からはみ出てしまいます。
この製品の容量は8Lですが、日帰りには充分かなと。

取り付けはベルト+バックルで、バックルを外せばすぐに取り外せます。
また、バッグの後端にシート後端を入れる(引っかける)ポケットが有り、
これを使えばブレーキングでバッグが前にずれてくる事も有りません。

バッグの材質はナイロンですが、適度に硬度が有り、空でも形が崩れません。

敢えて難点を挙げるとしたら、開口部は(置いた状態で)前面に開きますが、荷物の出し入れが少し面倒かなとも思います。
また、取り付けのベルトが長く、余り過ぎます。取り付ける対象(シート、バッグの大きさ)を考えるともう少し短くしても良いのでは無いでしょうか。
オプションで出しませんか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/16 02:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Blue-Zep-501さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゼファー1100 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

シートバックを初めての購入。
作りなどしっかりとしていてイイ感じですね。
車体の取り付けのストラップも締めて余分に余ったストラップをまとめるマジックテープも付いていて走行中バタバタならずイイ感じ。

初のシートバック購入でしたが、概ね満足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/22 23:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FRさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R | XTZ125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 4

利点
固定は吸盤だが補助としてベルトもあるので安心できる。
収納が2段になっているので余分な配線を入れておける。
弱点
タンクに取り付ける形式のナビバック共通の弱点としてナビ画面を見るときに視線の移動量が大きいこと。走行中にチラッと見るのにも躊躇する。
防水カバーが付属しているのはありがたいが、取り付けるにはひさし部分を取り外す必要があり手間がかかる。
自分のバイクのタンク形状では画面の角度が浅く見ずらくなるため詰め物を底に敷き、調整している。もっと角度を付けられる機能があればと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/04 17:53

役に立った

コメント(0)

i4-Banditさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GRAND DINK125 | GSR250F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5
  • 右

  • 右前方

    右前方

  • 左

  • 左後方

    左後方

収納スペースの無いバイクなので、見た目を損なわず一体感のあるシートバックを探していて、この商品に決めました。
スタイルはシートと一体感があり、シートバックには見えないのが、気に入っています!

今までショルダーバックやヒップバックでツーリングすると、どうしてもズレや違和感があり運転に集中を欠く時があったため、このシートバックを使う今では、快適なライディングが楽しめるようになりました♪

収納力は500mlペットボトル×1・スマホ・財布くらいが入る程度です。

付属の取り付けベルトがイマイチとのレビューがあったので、別売のイージーリングベルトとセットで購入しました。脱着が簡単なのでセット購入は正解でした。


まだ雨に降られたことは無いですが、専用のレインカバーも付属しているので、突然の雨にも安心です。

ちょっとしたお土産くらいなら入るので、日帰りツーリングに重宝しています!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/05 21:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 3

一般的にベトナム製のバッグの縫製品質はとても高い。このバッグもベトナム製であり、縫製・生地ともさすがの品質。容量可変ファスナーは閉じる時、中のナイロン生地を指で押し込むようにしないとファスナーが生地をはんでしまうので注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/10 23:06

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP