アクションカメラのインプレッション (全 30 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4

3人称視点で撮ったり、後から色んな方向に回転させて映像を確認できたり、まさにバイク走行動画撮影にうってつけのカメラです。取付棒を伸ばすとちょっと心臓に悪いぐらい揺れますが、それでも映像が全然ブレないのが凄すぎます。
360°映像が撮れることの裏返しになりますが、ちょっと撮影すると平気で何10GBとかのファイル容量になるので、そこが難点といえば難点です。また、レンズが凸形状なので、キズや指紋が付かないように配慮は必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 16:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5

タンク固定型のドライブレコーダーとして購入。正月特価にて、1万円にて購入!!画質は、振動によるブレがなく大変満足です。操作性も録画スイッチを押すのみ!簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/27 20:24

役に立った

ロッシトムさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZX-6RR NINJA [ニンジャ] | WR250R | KX100 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4

評価が無かったので迷いましたが、よく聞く物より半額でしたので購入してみました、バイクではなくカートの走行会で撮影したのですが、雨の中、グローブを着けて操作して、結構な振動もある中で、充分綺麗な絵が撮れてました、ブレも無く、広範囲で、音も若干小さいかな位には入ってました、水滴も付きますがほとんど直ぐ飛んで消えます、防水性も大丈夫だし、ヘルメットを被った後に操作したのですが、ボタン2つで振動付きなので、濡れたグローブをしたままでも扱い易かったです、その場で映像を確認出来ないのと、説明書が外国語だけという点以外は、形状もマウントアクセサリーにもかなり満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/14 05:53

役に立った

コメント(0)

おがPさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VTR1000SP | WR250R | WR250R )

利用車種: VTR1000SP

4.0/5

★★★★★

ヘルメット横に装着。3日間のツーリングで使用しました。初期設定のままでかなりきれいな動画がとれます。
ただバッテリーの充電するには本体からしかできないのが不便です。また撮った内容をすぐに確認することができません。あと重量があるのでヘルメットにつけると肩がこります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

チームももちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | 1290 SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

主にサーキット走行で使用しています。

このビデオカメラのおもしろいところは、なんといってもレンズを回転できること。なので躯体が斜めでも、さかさまにしても常に水平撮りができます。

これはとても便利です。

アタッチメントも豊富で、私はヘルメットマウント、サクションカップマウント、ヘルメットマウント、ロールバーマウントなど使い分けています。

難点を言えば、GPSの精度が極端に低いこと。これではツーリングに行ったときの楽しみが半減してしまします。(スピード表示もダメダメです))

動画は日記に投稿していますので、気になる方はご覧ください。

※You tubeにアップすると画質が落ちてしまいますが、メモリーカードから再生すると、画質はまあまあ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

デザインが圧倒的にかっこよく、何よりレンズが回転できることはアクションカメラに必須だと思います。ケースなしで防水なところもポイント高いですね。
しかーし、マイクがレンズのすぐ下にあるため
バイクの場合は垂直に風が当たるとものすごい風切り音で何も聞こえなくなります。
スポンジ的なものを貼るなど、みなさん工夫されているようですが、そろそろ純正オプションでカチッと取り付けて解消するアクセサリーが出ても良いのでは、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 21:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

4.0/5

★★★★★

一年前にROAM2購入。自身の旅の記録はこれがメインに。それまでXactiを自作しながらハンドル等に苦労しながら付けたりしていましたが、出来上がった画像は一般的コンデジの画像であり、緊迫感もスピード感も皆無。ちょっとずれるとずれた画像(笑)。しかしROAM2だとヘルメットに付けるだけ。これまでの苦労を考えると何と簡単!広角170度の利点は非常に大きく、周囲の歪みはあるがほぼ自身がライディングした感じそのままが大画面で再生。明暗の反応度は遅めですが画像自体は綺麗。(すみませんカメラの専門知識は持ってません。
)前機種であったROAMより進化しており、フォーマットはmovから一般的なmp4で使い勝手良好。また、録画モードも+2と同じフレームレート60「ActionHD」が採用され、林道の激しい動きや周囲の変化が大きいものには最適。更に試供品の「4GMicroSD」も付属。そしてこの商品を選んだ最大の理由はスタイリッシュなデザイン性。今では内外のかなりのメーカーから発売されていますがデザイン性+質感は間違いなく断トツです。そして「防水性」「堅牢性」も問題なし。自身の不注意でヘルメットごと落とした時、アタッチメントごと吹っ飛んでしまいました。キズは付きましたが映像には全く問題なし。ウェアラブルカメラとしては使い勝手も重要。これは簡単すぎます。この手のカメラは「GOpro」が有名ですが、業界の人たちの出来上がり優先ならばそれもありでしょう。
でも自身のように「旅の記録」だけならばこれでちょうど良いと思います。昨年、かなりの山間部で地元の方に二人ほど話を聞きましたが、先方は世間話を始めるほど自然に会話をしてくれましたし、今年は写真のように、ある年配の登山者から迷ったことを告げられ、道を尋ねられた時の会話が自然に記録されました。
あと自身はメモリーMAXの32MBをセット。これくらいならば十分1日の行動を記録出来ますが、ムービーだと電池が持ちません。
昼休憩等の、動きがない時にモバイルバッテリーで充電しておいた方が良いです。長時間ライディングが多い時で充電もままならない時は3秒スチールで対応。これは一日以上充電なし、メモリーも使いきることがもありません。
また、アタッチメントも豊富で、ヘルメットには付属の張り付けタイプ。バイクには別売りのパイプに巻き付けるタイプが場所を選ばず良いアングルが取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 14:19
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

元気ですかっ~!さん 

補足です。残念なところでは走行中の風切り音がかなり大きく、対策は必須です。そこで考えた方法は全く一般的なやり方ではありますが、スポンジを両面テープを貼り付けると言うものです。何だと思われるかもしれませんが、これが一番。幸いにも、モノラルマイクでちっちゃい穴が一つ。両脇にテープが貼れるスペースがあり貼り付けます。気を付けることは、スポンジ自体が余りにも密過ぎると音量がスポイルされるので、ある程度粗密なものが良いと思います。自身は、ホムセンの「スポンジコーナー」(結構色んな種類がある)で丁度ヘルメットの頭頂部に使われそうな粗めを購入し装着。風切り音はまだありますが、周囲の音やエンジン音、走行ノイズ等、許容範囲内に修まりました。音質自体はその荒さで全くスポイルされておらず籠り音もありません。是非試してはいかがと思います。

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

Hondaグロムに装着しました。

720PのHD動画が撮れるアクションカムという事で、解像度控えめですが、そのおかげで業界最小レベルのサイズとプライス、3時間のロングバッテリーライフというメリットがあります。

ちょっとお洒落な防水ケースが附属するので、雨天時もOK。ケース使用時でも、上面のスライドレバーに依る操作性は変わらず、グローブを装着した状態でも簡単に扱えます。

解像度控えめ+レンズ性能もそこそこなので逆光時にスミアが盛大に出たりするものの、エンジン音もしっかり拾ってくれるし、原付二種でのツーリング記録用としてはなかなかリーズナブル。

とにかく軽量・コンパクトで存在感ミニマムなのがGood。

何らかの形で撮影中の画像をモニター出来るとベターですが、実際の所、結構な広角レンズという事もありさほどシビアな位置合わせをしなくても大丈夫の様です。

尚、附属のユニバーサルマウントは車のダッシュボードに設置する様なタイプで、基本的に両面テープ固定。
なので、ハンドルマウントは別途自分で用意する必要があります。

ミッドランド純正品もありますが割高なので、amazonで別途見繕って1、180円のものを購入しました。
バイク用も想定しているアクションカム製品なら、ハンドルマウントは同梱しておいて欲しい所です。

とはいえGoProの1/3の価格で購入出来るコストパフォーマンスは凄いと思いますし、空力的にもこちらの方が有利です。
まずはこのクラスで入門してみて、物足りなさを感じたら次のステップでより高機能なアクションカムを買い足せば良いのではないでしょうか。

いろいろ撮影していくと、そのうち別のアングルから同時撮影したくなるときがきっと来るので^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 00:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あげさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

安い
軽い
性能はそこそこ

防水カバーがデフォルトで付属しているので満足です。
性能は小型カメラの中で良くもなく悪くもなく。

スポーツ時の撮影に特化している為、しっかりと仕事はしてくれると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 22:58

役に立った

コメント(0)

ぽーちんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

【ミッドランドモニターキャンペーン】

・良かった点

まず良かった点は何と言っても、この値段でしょう。当方はキャンペーンに当選したので、自ら購入した訳ではないですが・・・(笑)
1万円程で購入出来るアクションカメラは他にもありますが、その中でも当たりの商品ではないかと思います。

720pでフルHDではないですが、画質も値段を考えれば十分だと思います。

・悪かった点

値段を考えれば悪い点は特にありませんが、しいて言うなら、オプションのマウント類の値段をもう少し安くしほしかった。
あと、フルフェイスに取り付けるマウントなんかも発売してほしいかなと思います。
両面テープで取り付けるのではなく、しっかりと固定出来るものがいいですね。

当方はハンドルマウント出来なかった為、付属のユニバーサルマウントをヘルメット横に貼り付けて使用しました。
曲面だとしっかりと付かないので、なるべく平らな所に貼り付けました。
両面テープだけで貼り付けてあるだけなので、心配な方は落下防止ストラップなどを取り付けた方がいいと思います。

他の方も書いておりますが、アクションカメラ入門用には良いんではないでしょうか?
他の数万円するカメラをいきなり買うのは抵抗がある方や、この値段帯でどれにしようか迷ってる方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP