レーダーのインプレッション (全 59 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんじのパパさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: S1000RR | S1000RR | Z900 (2017-) )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

サイズが大きいけどレプリカのスクリーン内に納まったし、ハンドルも切れますね。画面に表示させる内容的にも小さい画面だと見えないからこの機能で画面付レーダーが欲しい人は仕方ないサイズと思います。後、スピーカーからはMaxでも、ほぼ聞こえませんので、Bluetoothまたは有線をお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 19:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

レーダー探知機能としてはオービス等の固定型の取締り機の反応は正確です。
移動式には遭遇してません。GPSデータの登録位置での取り締まりも無し。
工事区間の無線、道路脇の大型店舗にある自動ドアの誤検知は変わらず。
探知機としての性能としては問題はありません。

後はどうでも良い話ですが。
バッテリ駆動は6時間程度で、長時間走行するならUSB給電用ケーブルが必要ですが
雨天時は水の侵入が怖くて使っていません。
隣のGarminの様な単3型の充電池のユニット電池にして貰えば良かったかも。
またインカムとのBluetooth接続に失敗が多いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/16 21:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

初代motogpsレーダーからの買い替え。ガイダンスの音質が初代に比べて劣化しているような気がします。耳に障るような感じです。また毎正時ごとの時報がうざったい上にキャンセルできないのはとても残念。アップデート等でなんとか出来れば評価も変わるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 11:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
機能性 4
取り付けやすさ 3

カウル付きセパハン車両への固定。
理想としていた取付位置は、レバー干渉等の問題ありましたが
いろんな方法を試し、納得いく位置へ固定出来ました。
本体サイズも大き過ぎず、カウル付き車両でもスペースが有る車両であれば、問題なくカッコいい取付が出来ると思います。
今回、電源はハンドル部固定のUSBから取りましたが、フルカウル車でカウル側に固定の際は、カウル側へ電源を取付した方がスッキリしてきれいに取付出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/31 10:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-25R )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

車と併用しての使用をしてますが!取り付けがスームーズな所が良い点だと思います。車載用の充電器が別売りなのが、少し残念でしたが機能的には問題無くとても使い易いと思います。後はもう少しコンパクトに作って有れば更に良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 09:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バランスさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

USB充電を何時間し続けても、バッテリーが、2メモリしか充電されてない。
設定中 タッチパネル両角や下に操作窓が有り、小さくて指で操作すると、窓下角別スイッチに絡んで反応してしまい、設定しずらい。

単体だけでは、目的地ルート確認後に、経理地設定ができない。

目的地ルート確認後に、戻ると、ルートも消えて、検索ヶ所も戻って現在地に戻されてしまう。ルートも消えてしまう。 全て編集無になってしまう。
平面ナビがおそまつすぎて、平面ナビ上では、元の検索ヶ所にたどり着けない。

平面ナビがおそまつすぎて 観光地や行楽地 山など 田舎道 2Km 1? 表示画面で、池、川、地名、山名、が削除されて、線しか表示されないので、地図ナビとして場所を把握できない。

3D表示では、最大 近 にしても、細道路が削除されて、先道、分岐が解らない。

ポータブルナビだけでは、ルート設定出来ない商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/26 00:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つくばさんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS CAFE | Z900RS | Z900RS )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

ウェビックでセール品で購入しました。バイク用のレーダー探知機はあまり選択肢がないのでおのずとこちらの商品に決定。レーダー探知機の機能はどれも似たり寄ったりだと思います。バイク用で販売しているのに取り付けステーが別売りなのが意味不明!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 09:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

私の保有するMIDLAND製インカム(BT X2 PRO)だとBluetooth接続が出来ずあきらめていたのですがMIDLANDのインカムの最新版のUpdaterとFarmwareで接続できました!

MIDLANDのHPでも特にこの点は書かれていないですが、MIDLANDユーザーはお試しいただければと思います。!

⇒設定画面の互換接続というボタンを押して表示されるPOPUP画面の「DAYTONA MOTO GPS RADAR 3.0」をチェックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 09:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

とても分かりやすく、いらないものはoffに出来るし。反応も良く、スピードメータ―も確かで良いですな。しかしながら、ミッドランドのインカムとペアリング出来ないのがかなり残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

50歳さん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

LCDタイプが、2年半で、壊れた 充電機能停止 バッテリー0で終わり(笑)
修理出すのもめんどくさいんで、こんどは、こちら。ブルートゥース機能無いんで、考えたけど、
有線タイプの方が確実だと思い、こちらに決定。インカムは、繋がらない時があるしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/14 10:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP