その他インカムオプション・補修部品のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
matsuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GS250FW | XJ750D | SPEEDAKE )

5.0/5

★★★★★

何万円もするBTヘッドセットがほとんどの中、この製品はわずか4000円台。

ちと心配しましたが、性能も機能も全く問題ありませんでした。ちょっとボタンが固い印象ですが、スマホ側でも調整してもいいですし、一度調整すればあまりいじることはないので気になりませんでした。

Zelloというアマチュア無線器をスマホで実現するソフトで使っていますが、マイク感度を高くしなければ、音も割れません。

SHOEIのシンクロテックに付けましたが、写真のようにチークパットを外すだけで簡単取り付けできました。

このBTヘッドセット同士でも通話できるとのことですが、Zelloを使えば距離に関係なく無線できるので、タンデムでもスマホ+Zelloという使い方の方が手軽です。

なおZelloのPTTボタンもこちらの本体のボタンに割り当てられます。押しっぱなしはできないので、押して話して、押して切るという感じですが、その方が使い勝手は良いです。(スマホのZelloのPTTボタンと同時使用できます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/13 00:17
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

安曇野おやじ さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

iPhoneの自動着信やgoogle mapの音声案内もできて、値段のわりに便利だと思ってましたが、半年使用にて電源スイッチ周辺のゴムのところにクラックが入りました。
雨天、水が入れば一発でダメになると思うので、シリコンで応急修理しました。やはりそれなりのものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/28 22:03

役に立った

コメント(0)

エジ52さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NMAX | YZF-R6 )

1.0/5

★★★★★

ジェットヘルメットを新しく買ったので購入しました。音量をMAXにしても走っていると聞きとれせん。マイクとイヤホンも一体で使い勝手悪いです。フルフェイス用も安い(5000円くらい)のを使っていて、値段以上の性能を発揮してくれますが、この商品は値段それなりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/06 09:17

役に立った

コメント(0)

650さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

買ってから数ヶ月がたちました。使用して最初良かったのは通信距離。100mとありますが見通し距離の事で条件が良い状態の事ですが、結構大きな(よこ8-90m位はあったかな)ガソリンスタンドでトイレに使った時でした
建物(レジ)の反対に駐車、トイレには窓がない状態で扉を閉めた状態、距離は推奨範囲だが、bluetoothの使用周波数にはかなりの悪条件にもかかわらず、切断されず通話可能でした。
普通遮蔽物があればダメなのですがこれは値段のわりにとても良かったです。
巷で売っている携帯用ヘッドセットの通信距離が安物のように思えました。
長時間使用しない時は充電してから、とありますが、これは必ずしないと使用時間が短くなるので忘れないようにしてください。私は、帰ったらかなず充電しています.また、100キロ走行でも話の内容は聞き取れます。但しスピーカーの位置が耳からずれたときは聞こえないか、聞き取れないです。
マイクのスポンジはすぐとれ、代替えがないのでます私は軽く接着剤で固定してます
本体とスピーカーマイク部が切り離せるので、オプションでステレオ化やスピーカの選択肢が格安でできると良いですね
最後にボタンが固いです。誤操作防止とおもいますが、使いなれれば大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 22:08

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

まず残念だったのは3台同時は出来ません、ボタンを押して切り替えは出来ますが面倒なので使ったこと無いです。
また距離が離れて過ぎると切断され自動接続しません。

っと残念な点ばかり先に言ってしまいましたが離れて過ぎないように心掛ければ問題無く使えます。
それとiPhone5Sとペアリングして使えます、電話が掛かってきてもバイク停めてヘルメット脱いでと慌てること無く普通に通話が出来ます。
連続通話時間はバイクの排気音が大きい為、ボリュームMAXでの使用で4時間弱です、昼食時等にモバイルバッテリーで充電し補っています。
この価格で会話(電話含む)・音楽が聴ける商品は他に無いですのでお買い得かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 23:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しがないエンジニアさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

本来は、携帯着信用に買いました。
音量が若干小さいものの、それ以外は満足です。
2台目は、妻用に買いましたが
こちらは、残念ながらペアリングできませんでした。
まぁ、特殊なPHS(WX01S)ですから、仕方ないかもしれません。
私のWX03Sでは、問題ありませんでした。
インカム同士の会話ですが、下道では基本的に良好です。
100m程度はなれるとノイズが入りだし、200m程度はなれると会話不能になります。
残念なのは、スピーカ音量の小さいことです。
このため、スピーカ位置のかなり入念な調整が必要になります。
逆に言えば、位置調節がうまくいけば、さほど問題がないとも言えるでしょう。
まぁ、細かい不満はありますが、値段を鑑みると
「買ってよかった」と思える製品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 22:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

今回スマートフォンホルダーと一緒に買いましたが、安い割には、しっかりと機能しているようで、お買い得だと思います。モノラルだけど音楽も聞けるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hagetyandesuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 | FJR1300 )

4.0/5

★★★★★

バイクでナビの音声メッセージが聞き取り難く購入しました。配達は注文から2日後直ぐに届きました。梱包はしっかりしており問題なし。
付いた日は家でのテストを実施、本日走行テストをしましたが、イヤホンの時とは比べ物にならず、音声案内が明瞭に聞こえる事にまずはビックリでした。通話も家で確認した範囲では良好です。後はロングツーリングでどうかと言う所です。とにかくそう高くもない製品なので充分期待には応えられたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

前ちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC750X

4.0/5

★★★★★

説明書は英語で分かり難いですが、ペアリングはスマホのやり方と同じでした。
タンデムでの使用も考え、二台購入したのですが、同機種同士も、スマホの同じようなやり方でペアリングできました。
スマホでナビをさせながら、タンデムでの会話を同時にはできないですが、ボタンで切り替えができます。
まだ屋内のみで、外での運用がまだですが、コストパフォーマンスは高いと思います。
バッテリーの持ちや、故障については、まだわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

ぜんまい(なめこ)さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FREEWAY [フリーウェイ] | NM4-01 )

4.0/5

★★★★★

インカムが欲しかったのですが、B+COMが高過ぎて買えずに諦めていた所、B+COMの10分の1以下の3500円にグラッっときてポチりました。(笑)
しかも、送料無料で嬉しいですね。
英語のマニュアルでして、TOECの点数が低い僕にはチンプンカンプンで接続の方法が判らず困り果てて判らん時はググレ!と検索した所、本商品画像4枚目に簡単説明が有りました。
ガラケーとiPadをペアリンクしてみました。iPadでポッドキャスト(旅バイク)を聞きながらグーグルマップでナビ開始してみた。
ポッドキャストがミュートになって音声案内が聞こえます。案内が終わるとポッドキャストに戻ります。
次に携帯に着信した所、携帯の着信音に切り替わって数秒後に通話モードになります。
受話器のマークのボタンを押すか、相手が切ると自動的にポッドキャストに戻ります。
使い方さえ判れば、便利でちょっと楽しくなるアイテムだと思います。
実際にメットに装着して走行してみないと判りませんが、ハンドルから手を放す事無く使えそうなのが気に入りました。
後は、騒音・風切音等のノイズに耐えられるか?ですね。
これは、次回インプレに追加する予定です。
少々辛口ですが、マニュアルの件で星1つマイナスです。
良い品物で気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP