マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 197 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KDBさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

ハンドル周りのスペースが少ないMT-07には有効なアイテムです。マスターシリンダークランプ型ですが、特に問題なく簡単に取り付けられました。
そのままの取り付けでも特に問題ないと思いますが、動画カメラを取り付けるにあたって少しでも振動防止になればと、固定箇所はゴムブッシュを噛まして装着しました。

・短所
付属ネジが本体色とあっていないシルバーなのはいただけません。ホームセンターで同径の黒色ネジを別途購入し撮り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 18:45
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 387件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム650

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 純正のスクリーンホルダーに挟みます

    純正のスクリーンホルダーに挟みます

Vストローム650 2018年式にスマホホルダーを設置するにあたり、購入しました。

スクリーンのステーと共締めするかたちでステーをボルトで固定し、22.2φのバーがメーターの上部にきます。

自分はクアッドロックを使ってスマホを横向きに取り付けましたが、メーター上部にスマホの画面が来るので、視線移動が少なく、非常に見やすかったです。

スクリーン越しの視界にバーが入ってきますが、タンクに伏せて走るようなバイクでもないので、あまり気になりません。

ちなみに自分は純正スクリーンのままなので、問題なく取り付けできましたが、スクリーンの形状しだいでは取り付けが難しいかもしれません。

ステーがそれなりにしっかりした作りなので、高速道路を走行してもブレることもありません。

あと、高速道路を走行中に雨に降られましたが、スクリーンに隠れるような位置にスマホが来るので、走行しているとさほど濡れずにすみました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/06 17:38
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

携帯ナビホルダーやUSB電源ホルダー等を取り付ける為に購入しました。

取り付けは六角レンチ1本あればOK。

10分で取り付け完了。

商品の精度も良くピッタリ収まります。

難点は値段がやや高い。

¥3、000以下だと、もっと売れると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 22:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mono96さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ZX-6R '13に携帯ホルダーやUSB電源を取り付けるために購入。
ガソリンタンクを固定してあるボルトに共締めで取り付けました。ステーの長さ的にも取り付け位置的にも、ZX-6Rの場合これしかないんじゃないかというくらいピタリとはまります。
実際にホルダーや電源をつけてみると、少し下を向かないと見えないですが、逆にメーター周りは全く邪魔しないしすっきりした感じになりました。

ただ、ガソリンタンクの既存のボルトではホルダーを共締めするのに長さが足りなくなります。同梱のボルトも大きさが合わないので、別にガソリンタンクのボルト径で長めの物が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 17:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsu74さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

 アクションカムを取付する為に購入しました。
 バーを前側に取付した所ハンドルとのクリアランスがギリギリでしたが当たらない位置で取付できました。
 強度もありアクションカムを取付してもグラつく事がなくがっちり固定が出来ます。
 ZX-6Rにぴったりのサイズでおすすめです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 16:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

teketeさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F

5.0/5

★★★★★

スマホホルダーを取り付けるために購入。
ノーマルタイプは背が高いので、あまり出っ張らせたくないのでこちらのショートロータイプを選びました。
良い高さです。
ですが車種によっては取り付けたものがタンクに当たったりするかもしれません。
バーの横幅は10cmなのでスマホホルダーとカメラマウントを取り付けたらイッパイになります。
ですがあまりゴテゴテもしたくないのでこちらで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 15:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

暇人さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

同社のマルチバーホルダーと組み合わせて写真のように装着する。
ステムホールキャップを外してホルダーと組み合わせた同商品を挿入してネジを締め込むと棒の上下が分離して外側に広がっていき、つっかえ棒のようになってステムホール側壁に固定するという構造で、装着前は「この構造じゃすぐ緩んだり、強く締めてもグラついたりするんじゃないか」という心配があったがいざ組んでみるとあら不思議。ガッチリと固定される。
不満な点は特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 02:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HiDeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
ステムに取り付けるタイプでバータイプはコレだけだったため

【実際に使用してみてどうでしたか?】
RAMmountsのU字ベースを2個使い車載カメラやナビをマウントしている

【取付は難しかったですか?】
別売りのDAYTONA マウントキットが必要なだけで取り付けは差し込んで締めるだけの簡単な作業です

【取付のポイントやコツを教えてください】
マウントキットとマルチバー本体(シルバー)には防錆処理することを強くオススメします

【期待外れだった点はありますか?】
今回購入したのはシルバーでしたがものすごく簡単に錆びます
取り付けた2日後雨に降られ3日目には錆てきていました

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
雨にうたれるバイクに取り付けるものとしてはこんな簡単に錆びられるのは納得がいかない

【比較した商品はありますか?】 
RAMmounts ステムベース

【その他】
私は防錆スプレーを吹いた後見てぐれが悪いので家に転がっていたカーボン調のカッティングシートを巻いています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 15:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マヨさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: XMAX 250

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 急な雨でもある程度なら濡れません

    急な雨でもある程度なら濡れません

  • U字クランプ+ショートアーム+PDA/PSP用横型ホルダー を使用しています

    U字クランプ+ショートアーム+PDA/PSP用横型ホルダー を使用しています

5インチのポータブルナビを使用するために取り付けました。

RAMマウントと組み合わせて使用していますが、メーター上部にナビがあるので、
視線を前方から逸らすことなく確認出来るので安全で見やすいです。

RAMマウント+ナビの重さでのブレを心配しましたが、下道でも高速でも安定しています。

U字クランプを左に寄せて取り付けているので、右側のスペースにドラレコ、レー探の増設も出来そうです。


ダメな点を挙げるならば、

・スクリーンの高さを調整するたびに、バーホルダーも再度取り付ける必要があること

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/11 10:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Phoenix Riderさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CUB [カブ] | CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

電子ステダン装備していますが、装着可能です。
安いのでどうかなーと思ったのですがしっかりと装着でき、ステムマウントを取り付けて使用しています。
SSではやはりステムにマウントするのが無難かと思いますのでおすすめです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 17:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP