RAM MOUNTS:ラムマウント

ユーザーによる RAM MOUNTS:ラムマウント のブランド評価

RAMマウントシステムは独創的なボールとソケットを使用したマウンティングシステムです。 米国製で非常に丈夫なヘビーデューティ仕様で、耐久性も高く、大切な機器をしっかりと保護し固定します。 取付のベースとなる部分もUボルトやクランプなど種類が多く、自動車・オートバイ・ボート・トラックなどの乗り物はもちろん、 住宅内やオフィスなどいろいろな場所へも取付が可能です。 RAMマウントシステムは軽量で丈夫な耐腐食性の高いMarine gradeのアルミニウムをパウダーコート仕上げで作られています(プラスチック製のパーツなど、一部製品を除く)。 米国特許庁にもその性能が認められている製品で、軍用としても採用されています。

総合評価: 4 /総合評価341件 (詳細インプレ数:327件)
買ってよかった/最高:
110
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
10
お話にならない:
10

RAM MOUNTS:ラムマウントのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 134 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

スマホ(SHARP AQUOS Serie SHL25)でカーナビアプリ等を使用するために購入。
購入にあたっては2タイプ
RAM MOUNTX-グリップホルダーUN7B(画像のタイプ)
液晶5インチ以上用のRAM MOUNTX-グリップホルダーUN10B
を購入。

SHARP AQUOS Serie SHL25では、液晶5インチ以上ですがUN7B(画像のタイプ)が
ホールド性いいです。
UN10B(ロングアーム)でもホールド性に問題ないけど、縁ギリギリなんで
振動に対して不安あり。

最初はバイクの振動に耐えれるのか少し不安でしたが、装着してみて振動でもスマートフォンがずれることもはなく
非常に強固にホールドしてくれ、固定用のアームが細いので電源コードの取り回しも問題ありません。
スマートフォンの脱着も簡単で使用感は良好です。

もともと、サインハウスのパーツでゴリラNAVIを使用してましたので、アームパーツは
AFMマルチマウントアームのサインハウス社M8シリーズ23φ対応→ラムマウント社製品25φ対応
でシステムマルチマウンしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 20:57
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

4.0/5

★★★★★

2014 NINJA250にスッキリとスマートフォンを取り付けたかったので、RAM MOUNTラムマウント:X-グリップホルダー(スマートフォン用)とRAM MOUNTラムマウント:アームパーツ 1.75インチを組み合わせて購入しました。ベースは荒木エフマシン:マルチマウントベースφ25です。ステムに取り付ける前提で探していたので、この3点でイメージ通りの取り付けが出来ました。
RAM MOUNTラムマウント:X-グリップホルダー(スマートフォン用)は、一見華奢な造りで走行中に落ちたりしないか、しっかり挟み込んでくれるのか心配だったのですが、ゴムの部分と独特の挟み込む機能でガッチリスマートフォンを固定出来ます。
スマートフォンは、ドコモのエクスペリアSO-01Fで、大きいのですがちゃんと固定出来ました。
1点残念なのは、画像の挟み込んだ状態で手で動かすと1cm弱ほどの範囲で左右に回転します。
RAMマウントの独自の挟み込む固定方法で仕方がないのかもしれませんが、唯一残念な所です。
※これは手で左右に動かした場合なので、走行中に動くかは未確認です。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 15:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

走真党さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: アドレスV125 | PCX160 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

FZ1に取り付けるために購入しました。
構成部品は、
RAM MOUNTラムマウント:X-グリップホルダー(スマートフォン用)
RAM MOUNTラムマウント:アームパーツ 1.75インチ RAM-B-201U-A
RAM MOUNTラムマウント:Uボルトベース RAM-B-231ZU

Uボルトベースは、取り付けスペースの関係から、某社のクランプアダプターに取り付けました。
がっちりと固定が出来ています。
アームパーツは、一番小さいもので試してみて、長いのが欲しくなれば追加で購入しようと考えて購入しました、携帯を固定して画面を見るくらいにしか使わないので、この長さでも十分でした。

X-グリップホルダーは、素人目で見て、バネの力とゴムの摩擦で固定していると思われますが、不安に思えますが、走行中も問題ありません。高速も大丈夫でした。
ゴムの劣化等で硬くなったり破れたときはたぶん使えなくなりそうなので、使用後は水拭きして、アームごと外して室内で保管してます。(取り外しが容易=盗難にも注意)

使用携帯はエクスペリアAです。
他の方も書いてあるように、携帯を挟んだ状態でホルダーを触ると左右に少し動きます。
添付写真のようにホルダーのアームの稼動範囲が結構あるので、稼動範囲のギリギリまで使用するような携帯であれば、左右の動きが少なく済むと思われますが、汎用なので仕方ないところだと思います。
ちなみにツーリング等で1000km近く使用しましたが、触らなければ動くことはほとんどありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 11:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

あちこちのレビューで評価が高いので取り付けたが、残念な結果に。
コンパクトでしっかりグリップし、見た目も良いホルダーには変わりないが、走行時の振動でスマホが左右に回転し、斜めになってしまう。
個体差かと思い量販店の見本で試したら同じく左右に回ってしまう。
販売元のプロトに問い合わせたら、やはり、
Xグリップに物を挟んでいなければ動かないが、スマホなど、物を挟んだ状態だと左右に回るのは元々の製品仕様ですとの回答。
どう思いますか?あちこちで高評価をしている人達は気にしてないだけなのだろうか?
振動でスマホが回転して斜めになってしまう仕様のスマホホルダーなんて初めて見た。
製品としてあり得ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ぴかさん 

同感です。信じられない。走行中に傾いたスマホなおそうとして事故したらPL法で訴えてやります。

NICE MIDDLEさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NSR250 | 390DUKE | NORDEN 901 )

利用車種: NORDEN 901
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • スマホをセットしたところ。

    スマホをセットしたところ。

  • 充電インジケーターランプはこの位置にある。

    充電インジケーターランプはこの位置にある。

  • USBコネクターを覆うゴムカバーが付属する。

    USBコネクターを覆うゴムカバーが付属する。

  • 過充電防止のため、満充電時にスイッチオフにします。

    過充電防止のため、満充電時にスイッチオフにします。

【使用状況を教えてください】
ワイヤレス充電対応のスマホなら雨でも充電できます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
充電器部分が分厚く、重さが544g(代理店HP発表数値)とやや重い。

【使ってみていかがでしたか?】
NAVITIMEと音楽再生しながらでもゆっくりだが充電が追い付く。
また、過充電防止にオンオフスイッチがあるのがいい。

【注意すべきポイントを教えてください】
スマホをセットすると、充電インジケーターが横から覗きこまないと見えないので、充電インジケーターが消灯している(充電していない)ことに気がつきにくい。
USB コネクターは防水ではないが、ゴムカバーがついてくる。

【メーカーへの意見・要望】
充電インジケーターランプはオンオフスイッチにあったほうがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 14:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

琳子さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VTR250 | モンキーR | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • SSなのでハンドルにつけずにベースはタンク固定ボルトに共締めしてます

    SSなのでハンドルにつけずにベースはタンク固定ボルトに共締めしてます

  • 各パーツが自由に動くので位置決めも簡単に終わります

    各パーツが自由に動くので位置決めも簡単に終わります

  • メーターの邪魔にもならず伏せても顔に当たらない理想の位置を簡単に決められます

    メーターの邪魔にもならず伏せても顔に当たらない理想の位置を簡単に決められます

2020YZF-R1に取り付けました。
経緯
評判が良く目についたから、というのが1番かもしれません。
実際欠点らしい欠点がないですね。

良い点
スマホ取り付けがとにかく楽、挟むだけ。
バイクはヘルメット被ってグローブつけてジャケット羽織ってととにかく乗り降りの工程が多いですが、ラムマウントはスマホ挟むだけなのでぱっと脱着が終わります。
バイク乗りなら、この楽さ、スマートさがどれだけ価値があるかわかると思います。

製品の構成としては、スマホ保持部、アーム、ベースの3パーツ構成で、アームやベースの種類がとにかく多く、ハンドルクランプ型、クリップ型、ボルト共締め型など、ありとあらゆる取り付け方に対応しており、各パーツがボールジョイントで繋がっているので、角度も高さも位置決めが自由自在です。
これらのことから、あれが出来ない!もうちょっとこうだったらというような不満が出にくく、自分の考えた理想の取り付け位置に取り付けられ、かつ楽にスマホを取り外せると、本当に隙のない製品となっております。

悪い点
まぁ皆さん誰もが思うのはこれでしょう。
高い。うん。
でも買う価値はあるよ。使ってみてね。

注意
私が買ったのはハンドルクランプ型だったのですが、色々考えてベースだけボルト共締め型に変更しました。
別記事でインプレしていますので良かったらそちらもご覧ください。
ベースやアームだけ取り替えれば自由に取り付け方を変えられるので、例えば車種が変わった時でも流用しやすいのは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 14:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

流石ラムマウントです。
i phone 5を使用しておりますが左右の調整と上下の
バネのホールドで全く問題なく安心して使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

スマートフォン(SONY XPERIA A)でカーナビアプリを使用するために購入しました。
最初はバイクの振動に耐えるのか若干不安でしたが、かなりの振動でもスマートフォンがずれることもはなく、非常に強固にホールドしてくれます。
スマートフォン固定用のアームが細いため、電源コードの取り回しも問題ありません。
スマートフォンの脱着も簡単で使用感は良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 00:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ponkotsu_Deathさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: X-Trainer 250 )

5.0/5

★★★★★

性能は、流石にMIL Spec 頑強です。
同社製品を数多く使ってますので文句有りません。

xperia Z3のボタン類、充電ポートを全て交わせるマウントを探していた所、こちらの製品でビンゴでした。
アジャストでiphone6plusもOKでしょうね。

保持力については、峠のギャップで跳ねたりしても余裕でスマホを鎮座させる事ができますので、安心です。

電源確保が難しい時はモバイルバッテリー抱かせてもマウントできますが、イレギュラーな使い方なので自己責任で。(画像下部注視してね)

当方仕様 MBはanker製 Astro slim2
Z3には薄手のスリムケースにベルクロをMBと双方に貼り付け(ズレ防止)
ロードバイクにも、使ってますが問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じんじん@勇気さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

4.0/5

★★★★★

4点で支えるだけなので正直不安はありましたが、
固定した状態で手で力いっぱい振り回しても落ちることはありませんでした。
また、500km以上のツーリング(高速走行含む)でも問題なしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP