フットウェアのインプレッション (全 3657 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクに乗りだした頃から履いています。
夏場も蒸れないし、冬場は流石に寒いですが、
防寒すれば、年中通して履けるかと思います。
3年以上履いていますが、所々傷んではいるものの、
まだ全然イケそうな気がします。
駄目になっても、同じシリーズのを買いたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

MONさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: モンキー | モンキー | 250DUKE )

5.0/5

★★★★★

夏場は、通気口などの効果もあり、靴蒸れしません。冬場は、ローカットですので寒いです。逆にローカットなので、歩きやすいです。3シーズン用と割切れば、かなり優秀な万能ライディングシューズですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/02 11:42

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

五つ星に値する、素晴らしいモデルだと思います。運転の妨げにもならないし、自分の足でも歩きやすい。その、相反する部分もうまく反映していて素晴らしいです。
私はWR250Xの純正チタンステップに乗っているのですが、たまに引っかかるようなフィーリングが自分には無いのですが、それが嫌なヒトは「フラット」にする選択肢もありますので、このメーカーは良心的だと思います。(*^_^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

coffeeさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Vストローム800DE )

5.0/5

★★★★★

テラ01のインナーが破れたために購入しました。
格段に蒸れなくなっています。真夏の使用でも長距離ツーリングでは快適でした。
また、面ファスナーと、バックルを組み合わせたフィッティング機構ははきやすく、また使いやすいシューズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:58

役に立った

コメント(0)

北の魔人さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

【2011あったか】
元々はニーガード装着時に擦れるのがいやで、厚手のオーバーニーを探していました。使用感ですが、プロテクター装着後の擦れは無く、とても良いです。もちろん、多少気温が低くても、足が寒くはありませんでした。これはバイクに乗っていなくても使えるので、防寒商品としてはとても良いと思います。普段は見えませんが、やはり人には見られたくないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57

役に立った

コメント(0)

MJ エムジェイさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: 748 )

5.0/5

★★★★★

友人が履いていて良い評価をしていたので自分も購入。2足目です。
普段使いからツーリングまで対応できます。見た目カジュアルなので街歩きも問題なし。
ベンチ等は付いてませんので夏場は多少熱いですが、不快になるほど蒸れを感じたことはありませんでした。また、予めヒマラヤワックス等を塗っておく事で雨のあともお手入れが楽です。(自分はお手入れというほど手間をかけたことはありません)
最初の1足目は踝保護のスポンジ部が脱ぎ履きでヘタりましたが3年程通勤で使った後なので仕方ないかなと。外側の革はシフトペダルが当たるところも含めて穴が開いたとかすり減ったとかはありませんでした。このお値段にしては上出来では無いでしょうか。中敷きも柔らかいクッションなので歩き心地も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/22 11:34
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

篠ドルさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

【2011あったか】今日使ってみました!気温が7-12度くらいで多少雨もある中、約4時間程度のツーリングでしたが、寒さは全く感じませんでした。
冬用のライディングシューズとして購入しましたが、正解でした。夏用のメッシュシューズもelfですが、お気に入りです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

24年前からの雨の日、寒い日の通勤用の愛用品です!
今回の購入で5回目で、私の使用の場合、約6年くらいで内側のテープが劣化して、水が漏ってきますので、内側のテープが劣化してきたら、使用限度だと思って下さい。
雨の日の使用は、靴はびしょ濡れですが、オーバーソックスの内側は濡れませんし、ゴアテックスなので蒸れにくいですよ!!
ただ、シューズ、ブーツ等を濡らしたくない方には、おススメしませんが、シューズ、ブーツ等が濡れにくいブーツカバーよりも耐久性があるので、結果的には、このゴアテックスストレッチオーバーソックスの方がコスト的にお得だと思いますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまごぼうさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】今回はモニター購入だったので条件を少し悪くして、テストっぽくそれ風に(笑)10度以下まで気温が下がる夜に試乗。普段のライディングシューズと靴下1枚だけ、更に靴下の2枚履き、そして靴下1枚の上から本品を履いてと、条件を変えながら効果を比較してきました。
とりあえず靴下1枚で走り出すと当然ながら足先から徐々に冷えていくので、そこで靴下の2枚履き。これくらいの気温ならそれでほぼ耐えられる程度になるけど、さらに本品と履き替えてみると明らかに温かい。走り出して体温が下がってもそのまま一定の温度を維持している感じで、靴下とは保温力が違います。
最初履いた時に思った圧迫感も、何度か繰り返し履いて慣れてくるとフィット感も増していくでしょう。耐久性も縫製がしっかりしているので、履いたまま長い距離を歩き回ったりしなければ十分あると思います。
元々は防寒時の携帯用として購入したのだけど、冷え込んだ時には最初から履いて行けば足先が冷えてしまう事はないでしょう。そしてこの低価格、これなら文句なしに五つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/14 16:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

雨の日にバイクを乗った際に普通のスニーカーでは浸水してしまう為その対策として何か良いシューズは無いかと探している中でSYNTHESE14を見つけデザインの良さに購入を決定しました。バックルも調整でき足とのフィット感も問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/16 15:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP