タンクカバーのインプレッション (全 208 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | MONSTER 1200S )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 5

タンクを覆う面積がダントツに広くてしっかり守ってくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/19 09:43

役に立った

コメント(0)

mochaさん(インプレ投稿数: 25件 )

タイプ:綾織り艶あり
利用車種: ニンジャ H2

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 0

純正アッパーカウルのカーボンだけでは寂しいので、フロント廻りのアクセントに取り付け。フィッティングは問題無し。タンクに接触する部分には緩衝スポンジも付いておりしっかりした作りで好印象でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/08 23:59

役に立った

コメント(0)

Tさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: S1000RR )

タイプ:FRP白ゲル
利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 3
防護性 5

ノーマルのタンクの保護とホールド感アップのために購入しました。
取り付けは、説明書どおりにやれば難なく着くと思われますが、不器用な私は何回かやり直しました。両面テープの一発勝負というプレッシャーに負けました。製品の精度がよいので正しい位置にくれば全く問題ありませんでした。
 使った感じは良好です。ガタもズレもなくホールドしやすくなり、フルブレーキ時の減速Gにも耐えやすくなりました。私はこの商品と同時にステップとタンクパッドも取り付けましたが、バイクを寝かす、起こすといったアクションが車体との一体感が増したことでやり易くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 21:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GPZ900R | ニンジャ H2 | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

両面テープで張るだけなので取り付けは簡単。伏せた時のメットのアゴが当たって傷つき防止の為、装着

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/15 09:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

HIDEさん 

広範囲にカバーするのでGOOD!

ぽけわんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-25R )

タイプ:FRP黒/クリア塗装無し
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • ノーマル状態

    ノーマル状態

  • 装着状態

    装着状態

  • 片側を合わせると…

    片側を合わせると…

  • 反対側は浮いてしまいます。

    反対側は浮いてしまいます。

FRP黒ゲル仕上げながら綺麗な仕上がりです。自分はクリアを吹いてから装着しました。
タンクの傷を防ぐのとハングオフの時に膝をひっかけやすくするのが目的で買いましたが
目的はどちらもしっかり果たしてくれています。
膝をかける面積が広くなり攻めやすくなりました。

難点はぴったり合わないこと、左右どちらかを合わせると反対側が浮いてしまいます。
押しても引っ張ってもぴったり合わせるのは不可能でした。
装着時にはさらに両面テープの厚みも増えるので余計に合いません。

総合的に見ればいい商品だとは思います。
真ん中部分だけのタンクパッドでも数千円することを考えればFRP製でタンク半分カバーできて
サーキット走行もしやすくなって一万円ちょっとはお買い得でしょう。
転倒時にタンクが擦れて穴が開きガソリンが漏れる事態も防げるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/13 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カチャンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ホーネット250 | ホーネット900 )

利用車種: ホーネット900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 2
防護性 5
  • マスキングはちょっと大変

    マスキングはちょっと大変

  • 染めQはの赤はブリリアンレッドしか無いのが残念

    染めQはの赤はブリリアンレッドしか無いのが残念

  • 剥がす時が快感

    剥がす時が快感

  • お好みでステッカーチューン!
何も無いとちょとさみしいかも・・・

    お好みでステッカーチューン! 何も無いとちょとさみしいかも・・・

  • 自分が6ミリシルバーラインで流れの一体感を出してみた

    自分が6ミリシルバーラインで流れの一体感を出してみた

  • なかなかいい感じ!
250DXも同じくしてます

    なかなかいい感じ! 250DXも同じくしてます

【使用状況を教えてください】
これを付けるとほぼつけっぱなしです

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
参考画像の縫い付けと同じではありませんでした。
後部のタンクバック取り付け位置と、タンク左右の下部のデザインが違います

【使ってみていかがでしたか?】
これが有るとタンクに細い傷を付けなくて済みます。鍵やズボンのベルト、ヘルメットをハンドルキーに付ける時などすごく気を使いますがカバーがあると安心。平気になります。

【注意すべきポイントを教えてください】
タイトル通り、コロナ禍のせいで通常1ヶ月納品が4ヶ月もかかりました。

真冬に届いたせいか、初めに装着したところ全然フィッティング悪くハズレ物がだと思ってしましましたが、
ヒータでー温め、柔らかくなった状態で合わせ冷えるまで押さえつけるというのを2回ほどしたらピタリとハマりました。
細かい浮きもヒートガン等で温め、伸ばしてやりました。

私の場合、赤黒ツートンにしたかったので染めQで塗装しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/12 21:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 脱脂を十分にし、貼る前に素振りで数回練習をオススメします

    脱脂を十分にし、貼る前に素振りで数回練習をオススメします

  • 付属の両面テープを自分で貼り付けます

    付属の両面テープを自分で貼り付けます

以前乗っていたバイクにも使っていて、今乗っているバイクにも設定があるので使いたく購入をしました
 
プロテクターのカバーする面積が大きく上着などが擦れても安心感があります
付属の両面テープでタンクに取り付けるわけですが、何度でもやり直しが出来そうな雰囲気の商品ではないので本番前の下準備は十分にしておいたほうが良いです
 
このプロテクター以外にシリコンオフなどの脱脂をする物の用意をお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 11:39

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 4
使用感 0

2017年式CBR250RRに装着しました。

モノ自体は言うまでもなく非常に丁寧な作りです。バリや汚れはありませんでした。
取り付けも5分あれば可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 16:58

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R25 )

利用車種: CBR600RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 装着前(なだらかなライン)

    装着前(なだらかなライン)

  • 装着後(エッジが立ちホールド感が増す)

    装着後(エッジが立ちホールド感が増す)

純正のタンクエンドはなだらかなラインで、ブレーキング時に前に乗り上げる格好になりがちなのでこちらを購入。
スクリーン、リアフェンダーと共にこちらもカーボン。
取り付けは両面テープ+リベットだが、両面テープのみでも問題なく装着可能。
内側が中空になっていて純正にくらべてグッとエッジが立っているので、ホールド感は増し下半身でのコントロールが飛躍的に向上します。
ストリートからサーキットまで十二分に効果を感じられるかと。

エッジが立つことでレーサーのフォルムになり、見た目の満足度も良好。
走りこんでいくとまた違った魅力を感じられそうなアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/07 16:26

役に立った

コメント(0)

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

利用車種: Z900RS CAFE

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 3
形状 3

Z900RS CAFEでマグネット式のタンクバッグの装着時に使用。
タンクバック装着するのはロングツーリング時のみで普段は取り外せるようにとこちらの商品を選択。
第一印象は保護フイルムを剥がしての粘着力の凄さに驚く。
タンクに装着しようとすると自分の指紋が付いてしまい消えない(^^;)
湾曲してるところに貼ると浮いてきてそこにホコリなどが入り汚くなる。
厚みがあるのでマグネットの磁力が心配になりますがゴールドウインのタンクバッグ使用で問題ありませんでした。カウル付き車は大丈夫でしょう。
外す時はきれいに剥がす事が出来ます。
洗う時はどうなるのか不安でしたが水洗いで水を付けている時は粘着力は無くなります。乾くと復活。
保管は初めに付いていた保護フイルムを使用しています。
3回位ロンツーで使用して若干落ちない汚れもあって少し汚れて来ていますがまだまだ使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 05:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP