ガソリンタンクのインプレッション (全 222 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
中華の華さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

中華DAXに取り付けしました。
中華フレーム左側、バッテリーステーとメインタンクの上部抑えプレートの取り付けボルトに共締めします。
違和感なくスッキリつきました。
容量は、1.2L程です(実容量)
キャップがゆるいみたいですが、燃料漏れは無さそうです。
今後、メインタンクをコックのON側に、
このタンクをコックのRES側に燃料ラインを移設予定。
良い買い物でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シングルレーサーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

タンクの幅が純正に比して細いので、セパハンの場合、さらに内側に絞ることができます。これによりポジションに違和感無くハンドルの高さを下げることができ、低く長い外観のカフェレーサー仕様にすることができます。タンク容量も約12リットルで十分です。アルミタンクで10万以下の価格で出来はとてもよいと思います。カフェ仕様SRには最良のタンクのひとつではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

最高だゼッ!! WR250X用として購入!!!
作りは昔ながらのゆわゆる「アメリカン」そのもの^^;だが
フィット感といい、絶妙な容量と言い、これぞまさに最高!

キャップのカギの問題やガソリン警告灯の問題などもありますが
気にしない人にとっては、これはいいんではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/06 17:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

スティードにボルトオンで付けられます。

スポーツスターみたいにしたいなら、このタンクが一番だと思います。

アルミ製なのでタンク自体も結構軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

1リットル予備のガソリンがもてると安心感があります。1リットルだと30kmくらいは走れます。
大きさもそこまでないので、ドレスアップにも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

セパハン・バックステップを取り付けた方にぜひオススメします。

マグラタイプのセパハンを取り付けると、STDのタンクはサイドが出っ張っているため、あまり絞ることができません。ハンドルが開き加減になると、外側から握りこみにくいため、肘が開き手首に負担がかかりやすく、またアクセルを垂直方向に開けることになるので、アクセルワークが大きくなりがちです。

さらに、STDのタンクは後ろになるに従い細く絞られていくため、非常にニーグリップがしにくくなるのが難点でした。

これら二つをこのアルミタンクは同時に解決してくれます。
まず、サイドが平面になっているためニーグリップでタンクを抱え込みやすく、コーナーではアウトサイドの膝でしっかり倒しこむように押す事が可能です。また、サイドが平面=STDタンクのようなでっぱりがなくなるのでセパハンをより絞ることでき、アクセルに対して斜めに外側から握り込みやすく、肘も開きません。
本日取り付けて50km程度しか走行していませんが、たったそれだけでも操縦性の向上、耐疲労度性の向上が実感できました。

容量はSTDタンクとほぼ同容量の11Lにしながら、重量は約1.5kg軽量になり、車重の軽量=燃費の向上・加速力の向上・赤錆がでないなどメリットは数知れず。

デメリットとしては、タンクキャップが新しくなるため鍵を一つ余分に持ち歩かなければならない・太陽がギラギラ照り付けられた時は反射でまぶしい(バフ仕上げのみ)・STDタンクより前後に長いため取り付け時にシート加工などの必要がある・・・というところでしょうか。


個人的には操縦性が上がった・疲労しにくくなったというのが大きいので星5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さくらパパさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

思ったより小さめでした。実際にCB400SSに乗せた画像があれば参考になったかも~。取付け時間は1時間ぐらいでした。実際に取り付けてみると渋いバイクになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

どんべぇさん 

カッコイイの一言です。いくらしましたか?
サイト紹介してくださいな~♪

K01さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | トリシティ 155 )

4.0/5

★★★★★

軽量化は、走りでは実感できませんが持ち比べると、びっくりする位軽いです、見た目も最高で、汎用のタンクパットなんか貼れません。ツーリング時の給油も燃料が増量した分便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼッツーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z2 | Z2(750RS) )

1.0/5

★★★★★

ゴムが延びきっていたので、交換しましたが、3ヶ月で切れてしまった。全体的に劣化した感じだった。初期の見た目は問題ないようだったのだが、素材に問題があるのではないかと疑いたくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

PMCさん 

お時間経過してのご返信申し訳御座いません。
バンド千切れの件でお手数お掛けし恐れ入ります。
2017年12月25日販売分より耐久性、耐候性に優れた材質に変更しております。
もし宜しければご使用頂きたくコメント致しました。
ご入り用の際は株式会社ピーエムシー 製品管理部長野宛までご一報ください。

宜しくお願い致します。

ゼッツーさん 

製品管理部 長野様
Z2にはいまだに乗ってます。あれから何年も経ちますが、タンクバンドは今購入しようと思ってます。本当に大丈夫なのでしょうか。高いものでもないのですが、一度失敗してるのでお金を出すのに抵抗はあります。

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

友人が装着していました。これにペイントしているのだからとてもかっこよかったです。
ただ容量が少なくなってしまうので、ツーリングなどでは不便・不安が増える可能性もあります。

ただ、十分個性的になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP