6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

リアキャリアのインプレッション (全 282 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

通勤、街乗りで使用してるCRF250M用に購入。
もともとはキジマのリアキャリアを使用していましたが、サイドバッグサポートを付ける為にキジマ製で探したら廃版だったのでキャリアごと買い替えました。このDRCキャリアとセットで付けれるサイコバッグサポートと相性良く付けれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TDさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | エストレヤ )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • @ 平面でスッキリしています(前から)

    @ 平面でスッキリしています(前から)

  • A 左右にある4か所の穴からベルトが通せます

    A 左右にある4か所の穴からベルトが通せます

  • B バックを載せるのにデコボコしていません!

    B バックを載せるのにデコボコしていません!

以前違うバイクでパイプタイプのリアキャリアを使用して、
シートバックをベルトで固定するして走行すると、
どうしても左右どちらかに重さで動いてしまうので、
バックを落としてしまったり、タイヤに巻き込むのではないかと心配でした。

このキャリアを選んだのは

@ 取付面(シートバック等)がフラット(平面)である事

A 左右4か所にベルトを通す穴が開いており、固定しやすい事
  ゴールドウィンのXバンドには最適でした

B 載せていない時でも後ろからみてもデザインされたキャリアであった事

機能性とデザイン性が抜群でとても気に入ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/28 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

haneuma8さん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 3

行く行くはリアトップケースを取り付けする予定で購入しました。
製品は頑丈な作りだし、フレームはハンドルと同じ太さなので、ツーリング時には何かと応用が利きそうです。

一人でサブフレームを取り付けするときは大変です。
4つのボルトをカラー+ワッシャーを介して上向きに締め付けしなければいけないので、テープを駆使して何とか行いました。
その後のキャリア本体の取り付けは楽ですが、車体に当てても傷がつかないように養生しておくことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/29 18:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

リアボックス取付用のベースとして購入しました。
取り付けも簡単で取付穴の精度も満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/30 07:29

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

ビラーゴによく似合うデザインはまるで純正オプションの様です。
メッキの質感、バックレストの肉厚感とも文句なしです。
キャリア部分は幅が広く剛性もあって、荷物を積みやすく感じます。
取り付けに関しては、前側2箇所のカラーを挟み込むのにちょっとコツがいりますが、ボルトオンで装着できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 22:01

役に立った

コメント(0)

一誠さん(インプレ投稿数: 10件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

タンデムグリップを外して取り付けるタイプ。
外した部分のネジ穴を使用するのでがっちりフィットです。
ボックスを取り付けても安定しているし頑丈に作られています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 16:57

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 候補になった【ENDURANCE】 ジクサー150

    候補になった【ENDURANCE】 ジクサー150

  • 右が2019年までの、左が2020年〜 意外だったのは短い…

    右が2019年までの、左が2020年〜 意外だったのは短い…

  • 重ねると4cmくらい短いか?

    重ねると4cmくらい短いか?

  • 2019年までの。BOXの下が結構さびます

    2019年までの。BOXの下が結構さびます

  • タンデムの人が持つ部分の錆は大丈夫みたいで、BOXの下ですね

    タンデムの人が持つ部分の錆は大丈夫みたいで、BOXの下ですね

以前に乗っていた家族バイクにもキャリアとBOXがついてまして、とても便利でしたが、ジクサー150に替わり、スタイリングを壊したく我慢していましたが、キャンプをすることになったので家族に買ってもらいました。やっぱりあると便利ですなんですよね

【キジマ】のと迷いました
https://www.webike.net/sd/24294569/
下からステーが出ていて強度はありそうですが、そこが邪魔というか武骨。それと荷台の長さ?奥行きが短く見えて、大型ボックスだと小さく見えました

【ENDURANCE】 のとかなり迷いました。こちらが本命でしたが
https://www.webike.net/sd/24465238/
タンデム走行、キャンプがメインならガッチリとしてそうでいいですし、グリップの張り出しがあるので、シートの上に荷物を置いても安定しそうです。とてもいいのですが、なにせガッチリ過ぎてゴツイ(笑)

普段はBOXはつけないかも、というとなるべく目立たないほうがいいか

ということで、消去法でいくと、やっぱりスッキリしたデイトナのがいいかなと決定

実は家族のジクサー150にも付いていて流用できるかと思ったら、形が違ってダメ。それでこちらにしましたが、画像の右が2019年までの、左が2020年? 意外だったのは短い… 

これにデカいBOXを付けるとタンデム席は窮屈で乗れないかもな… 取り付けてみて延長ステーを付けないとダメかもですが、私は免許取り立てで二人乗りはできないからいいか(笑)

あとですね、2019年までのはBOXの下がけっこう錆びてきます。材質も塗装も同じでしょうから、これもきっと錆びます。きっとどのメーカーのも錆びるような気がしますけど、ここは取り付ける前になんかで養生したほうが良いかもですね。ということで品質は厳しめの★4です

他のキャリアよりも安いので厳しめですが、他車種のより高いかもなのでCPも★4です

でも、総合的には、安めだし、使用上は十分に耐えられるので、総合は★5にしました

取り付けは養生が終わって、BOXはGIVIの43リッターのを付ける予定なので、延長ステーを考えてからにしてみます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/28 21:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

丸眼鏡さん 

いかん! トップ画像が【ENDURANCE】 になってしまった m--m

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • @12mmのボルトを外し、グラブバーを取り払います

    @12mmのボルトを外し、グラブバーを取り払います

  • ?付属の金属スペーキサーを置いて、@で外しボルトで止めて終わり。いたって簡単です

    ?付属の金属スペーキサーを置いて、@で外しボルトで止めて終わり。いたって簡単です

  • B張り出し度、上から

    B張り出し度、上から

  • Bライセンスプレートの上まで来てますから大丈夫ですね

    Bライセンスプレートの上まで来てますから大丈夫ですね

  • C出来上がりはこんな感じ

    C出来上がりはこんな感じ

  • Dこれは開きすぎ

    Dこれは開きすぎ

取り付け編です

@12mmのボルトを外し、グラブバーを取り払います

?付属の金属スペーサーを置いて、@で外しボルトで止めて終わり。いたって簡単です

Bいつも最も気になる張り出し度、というか、BOXを付けた時に、どれだけタンデム席を圧迫しない程度に後ろに張り出しているか気になります

キャリア自体は旧型用よりも短いのですが、取り付け位置が少し後ろなのか、結果的に旧型同様に、ライセンスプレートの上まで来てますから大丈夫ですね


C出来上がりはこんな感じ

ところが… 色々なレビューで知ってましたが、「これを付けるとシートとの間が開きすぎる! 雨が入ると思う!」、というのを多々見ました

2018年型ジクサーの時はそんなでもなかったので「おおげさでしょ? 多少は開くだろうけど」とタカをくくってましたが


開きすぎやろ! (笑)

Dですが、これは開きすぎ。ツーリングの時に強い雨が降って、止む終えず停めるときに傾いていたら、雨は入るかもです

原因はたぶん、旧型にも付いていた金属スペーサーをそのまま付けた。高すぎるんですよね

このスペーサーはリアカウルの取り付け部がキャリアで傷つかないためのものですが、スペーサーは厚みがあのすぎ

もしかすると、高さは5mmくらい高くなっただけかもしれないのですが、@のオリジナルのグラブバーは肉厚な形状で、オリジナルの時は隙間が目立たなかったのかもしれないです。きっとそうですね

でも、これは、とてもよろしくないです

ゴムかナイロン製の薄いスペーサーに替えるか、なにかで隙間を覆うか、どちらかにしないとダメですね

あるいはリアカウル側のねじ穴の周りを何かで養生して、スペーサーなしで留めるか、どれかかです

デイトナキャリアは DUKEでも使っていますが、見た目、ここまで開くことはないですね

薄いスペーサーに代えてください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 14:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

リアシートバッグを載せるために購入。
通常のままだと積載にあまり余裕がなかったが、この商品を取り付けてからはかなり余裕ができた。
取り付けは、ネジを外して取り付けるだけでよいため、かなり簡単。
タンデムグリップも同乗者曰くかなり使いやすいとのこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/04 17:25

役に立った

コメント(0)

ハンター55さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

新商品ということで、なかなかレビューを見つけることができず不安があったが、信頼のダートフリーク製品ということで思い切って購入。
手にするまでは、どれくらいコンパクトなのか、サイドバッグの紐は掛けれるか、デザインや質感に満足はできるかといろいろ心配していたが、梱包から出して手に取った瞬間に出来の良さに驚いた。さすがダートフリーク。
今のところ悪い点はひとつも無い為、主な良い点のみを列挙する。

・コンパクトだがしっかりと積載ができるサイズと剛性、ツーリングネットのフックなどが掛けやすくズレにくい気の利いた構造。
・ハンターカブのデザインに溶け込む控え目の存在感。
・専用品の中でありきたりの長方形型とは一線を画すオンリーワンの造形。

つまり、カッコいい。
紛れもなく強くてカッコいいダートフリーク製品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/26 23:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP