リアキャリアのインプレッション (全 229 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

ご存じ「ラリー591」に、コーケンさんが
色を塗って頂けるとは・・・すんごいー!!

私は、ホイールカラーに合わせて「オレンジ」
を、所望してみました。(^O^)/ どうすか?

塗装に関しては非常に丁寧に作っていただけて
いるのですが、元のパーツ自体がかなり寸法が
アバウト気味で、また説明書もかなり不十分で
取り付けにはずいぶん頭を悩ませました...が
ワッシャ3つづつ補正でなんとか組み上がりました。

なにより一番困るのは図解不明の「説明書」でして
これは初心者さんなら泣きだすんではないか?と。
と、思える出来ですね。ラフロさん、頑張ってね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/16 01:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

クオリティが高くてこの価格は異常です。
KLX&Dトラには必須の装備ではないでしょうか?

駐車スペースの関係で車体後部を持ち上げる必要が
あるのですが、頑丈でビクともしません。

kawasakiロゴが少し隠れるのと、
サイドカバーの加工、テールの形状にあわせて後部が
尖っているともっとスタイリッシュになるかも?

☆4つは☆4つ半の気持ちですw

取り付け詳細はコチラ
http://imp.webike.net/commu/diary/0112874/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 10:34

役に立った

コメント(0)

ぞえさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NIKEN )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

他の方のインプレを読んで、こちらの商品が最も合うと思い購入しました。
取り付けが少々大変そうだったのでお世話になっているバイク屋さんに取り付けをお願いしましたが、
精度が低く取り付けに苦労したとの事。
取り付け完了した今はガッチリしていて満足していますが、
素人では取り付けに苦労しそうなので星をひとつ減点です。
つけてしまえばがっちりしていていい物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 18:21

役に立った

コメント(0)

さとけんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | R1200GS Adventure )

4.0/5

★★★★★

取り付け方法自体はそんなに難しくありませんが、カラーがめちゃめちゃきついです。
ちょっと不安になるぐらいきつきつですが、滑らせるようにすると入ります。

Giviのモノロックケースを取り付けて使っていますが、今のところ問題なく使えています。

Giviのサイドケースと併用していますが、そのままつける事はできません。
長いボルトでとめるとシートがしまりませんでしたので、サイドケースのフィッティングを数ミリ削り、シートが閉まるように加工をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 22:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

純正フェンダーの状態ですがものすごく付けづらかったです。
付ける際はフェンダーレス、ウインカー移設考えた方がいいと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/16 20:41

役に立った

コメント(0)

zinkaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

付属のボルトが使えず、仕方なく行き着けのバイク屋へ持ち込みし取付け依頼。
取付け後は便利すぎてもう外せませんね。
フックがいい所にあるのでかゆい所に手が届く感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/18 20:24

役に立った

コメント(0)

yocchiepooさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GN125 | ER-4n )

利用車種: ER-4n

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4

選択肢が少ない中まぁいい感じで付きます。見てもわかると思いますがステー一本一本が細いので表示の耐荷重が大分少なかったと思いますが、実際使用して30kg位はいけたと思います(個人の責任で使用して下さい) ただし、高速に乗るときは気を使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/28 12:17

役に立った

コメント(0)

ライダー飛燕さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 | NSR250R | CRM50 )

利用車種: ニンジャ 250R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5

Ninja250Rに取り付け。
残念ながら中古の10年落ちNinjaには他に選択しようが無い。
カッコは良いですが、バイク側の金属加工が必要です。
ノーマルのタンデムシートからかさ上げとなり、
付属のスポンジを付けてもシートカウルとタンデムシート間に
1cm程隙間が空いてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/27 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

reeさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XLR125R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

物としては非常に良い作りで、使用感もしっかりしており信頼性は高い。ただし取付用のボルトとカラーがプアーで、自分で適切なものを用意して取り付けました。メーカーには取付構造に適した付属品の設定を期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 00:06

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KLX250SR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5

KLX初期型での使用ですので適合外です。
基本的に骨格はほぼ全年式変わらないので付くであろうと思って購入。
フレームの一番後ろ側が前期後期で変更があるので
おそらくステーが付く部分の角度が違うのでしょう。
このようにリアフェンダーとキャリアのベースプレートの角度がバランス悪いです。
個人的にリアウィンカーをフェンダーに直付けしてるので
キャリアを使うと見えづらくなるので画像二枚目はキャリアの
ベースプレートをスペーサーでかさ上げしております。
裏技的にベースプレートを裏返すとさらに良いです。
このようにかなりアレンジが効き、強度もかなりあり
他にさらに耐荷重が重いモデルもありますが
一体どれくらい頑丈な造りしてるんでしょう?
と思えるくらいこれでも十分強度あります。
ハードケースはさすがに無理でしょうが、オフ車らしく
ソフト系のバッグで車体に見合ったものなら十分です。

まとめると
・強度に関してスペック程度は余裕
・安い
・デザインが良い
・軽い
です。
特に欠点はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 00:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP