リアキャリアのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MT-25さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MT-03 )

利用車種: MT-03

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 3
  • 亀裂が入っている。

    亀裂が入っている。

形やデザインはいいのですが、1年もたたないうちに、取り付けている所が右側も左側も折れてきました。これでは安心して乗るないので、仕方なく取り外しました。やはり純正のキャリアが信用があり安心して乗れるので純正のキャリアに変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/10 14:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LMさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 200EXC | KLX250 | KMX125 )

利用車種: KLX250

1.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 3

取り付けようとしたところ、サイドカバー部のボルトへつける部分の片方がどうしてもつきませんでした。
よく見ると斜めになっていました。ある程度力を入れても全く入らず、無理やりつけようとするとバカ穴になる可能性がありましたので取り付けを諦めました。

他の車両の物も行ったことがある為、全くの初心者が取り付けを行ったわけではありません。

諦めた上でwebikeに返品を申し込むと、カワサキ本社まで回された挙句、試験車両が無い為返金しますとのことでした。
ここまで1ヶ月以上かかっています。

品質も悪く、対応も悪い非常に残念な商品です。

取り付ける前に写真を撮っておく事をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/22 14:20

役に立った

コメント(0)

L750Sさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

1.0/5

★★★★★

安かったので購入しましたが、ステー部分の剛性不足で箱を載せたらグニャグニャで走行中外れないかと、心配でなりませんでした。ただ、樹脂製スポイラーも動いているみたいなので、スポイラーに取り付けるタイプのキャリアは全て剛性不足かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/21 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

1.0/5

★★★★★

純正なんで造りはいいけど・・・
積載性はないよりマシ程度、通勤時弁当程度なんで積めますが、固定しにくい。
近々違うのに付け替えるだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 19:01

役に立った

コメント(0)

キノコさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

SEPIA [セピア] (AF50/AJ50)とのことで購入しましたが、AJ50には合いませんでした。ネジ穴の角度が違い過ぎ使い物になりません。AF50用だと思われます。返品不可商品らしいので気をつけてください。金額が安いとはいえ不適合表示にもかかわらず返品不可はいかがなものかと思います。
キャリアとリアBOXが無駄になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/17 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KYKYさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

4LVアプリオですが無理やり押さえこんでまげてやらないと装着出来ませんでした。 装着後の角度も変だし格好悪いのでガッカリです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/01 23:29

役に立った

コメント(0)

よしさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

キャリアのマウントを固定する際に、付属のボルトでは長い感じでした。それに気が付かず、トルクを掛けて締め込んだ際に、フレームに固定するステー部分のネジ山が貫通していなかった為、ボルトが中で折れてしまいました。
結局、エクストラクターでボルトを抜き、付属のボルトよりも少し短めのボルトを購入する事になりました。
取り付けの際は、ボルトをいっぱいに差し込んで確認する事をお勧めします。

使ってみた感じは、林道でマウント付きのボックスやリュック位の荷物を固定するくらいには十分役に役立つと思いますが、ツーリング等で大きめのボックスを付けるには向かないと思います。

余計なコストと手間がかかったので、星1つでも多いくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/07 15:45
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1

届いた商品を開閉してびっくり注文した形状が全然違いやたらボルトの穴だらけなんとかリアボックスのベースはついたもののクッションのスポンジをつけようとしたところ、裏側にナットを溶接した物がかなりあり凸凹ここにスポンジ貼ってもどうなのという 感じで結局逆さまにリアボックスのベースをつけました私が思うに3box用の部品を送りつけてきたのだと思った!返品やら連絡やらめんどくさいので問い合わせもしなかった!梱包もメーカーから送られたものをそのまま確認もしないで一回り大きいダンボール箱に入れた様子です購入した私が馬鹿でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/19 19:41

役に立った

50才ライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1
  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

取り付けからひと月半使用、走行距離約1000kmです。リアケースはシャッドの48?です。ケース中身はほとんど衣類です。5kgも入ってないと思います。とりあえずショップに問い合わせてみようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/13 20:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

てっちゃまさん 

トップケースの本体重量だけで最大積載量を越してますね

50才ライダーさん 

ありゃりゃ そうなんですね コメントありがとうございます 今日、ショップに問い合わせてしまいましたよ 自分が悪かったんですね また買い直します コメント入れてくださる人がいて嬉しかったです また壊しそう デヘヘ

タツドシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: WR250R | CBR1000RR | XL1200X SPORTSTER FortyEight )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
取り付けやすさ 1

ラックを上から抑え込んだぐらいではロックがかかりません。叩きこまないとロックがかからないです。外すときにはキーを使って外すのですが固く回らずメインキーが曲がってしまいそうで心配です。製造した後に現車で取付確認をしていない事が明らかです。ロックがかかっていない事に気が付かず走行してしまうと浮き上がってきて外れてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/14 12:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP