SW-MOTECH:SWモテック

ユーザーによる SW-MOTECH:SWモテック のブランド評価

ドイツ発SW MOTECは、BMWなどのドイツ車系のパーツのラインナップが豊富です。海外でも人気のある日本製バイクのパーツも扱っており、日本のパーツメーカーにはない、独自のラインナップを展開。その他、海外メーカーのパーツも取り揃え幅広く多くのメーカーに対応します。タンクバック、エンジンガード、などツーリングシーンに欠かせないアイテムも豊富!

総合評価: 4 /総合評価248件 (詳細インプレ数:225件)
買ってよかった/最高:
75
おおむね期待通り:
113
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
8
お話にならない:
8

SW-MOTECH:SWモテックのリアキャリアのインプレッション (全 49 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のじをさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: F3 | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

高級だけど強度と形状は最高!
外国メーターの製品ですが、長距離ツーリングをする方のにはお勧めです。
積載重量が多いので、GIVIのボックスを付けても余裕で荷物を詰め込めます。
安価なキャリアのようなちゃちさがないので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HiDeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
旧ブサ用のキャリアで最も耐荷重のある7.5kgという数字に惹かれた
荷物を括り付けるだけなら耐荷重5kgでもいいが50Lクラスの箱を載せようと思うと箱の重量だけでキャパに達してしまって不安があった

【実際に使用してみてどうでしたか?】
今まで使っていたNプロジェクトと見比べただけでわかる鉄板の厚さ!
安心感が違います

【取付は難しかったですか?】
純正グラブバーを外して入れ替えるだけなので至極簡単

【取付のポイントやコツを教えてください】
こういうの取り付けの際に工具ぶつけると塗装がハゲてそこから錆びるのでそれだけご注意を

【期待外れだった点はありますか?】
専用のクイックロックプレートベースを使用せずに箱についてきた汎用ベースを取り付けたがシートとのクリアランスがギリギリすぎる
シートならなんとかはまるがコブは無理っぽい
あともう10mmでも後ろだったらマシだった

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
Coocase Astra用の端子を備えた専用ベースが欲しい

【比較した商品はありますか?】
N-Projecr GSX1300R隼用リアキャリア -07

【その他】
Giviフィッティングは初期型アルミシートフレーム破断事故を受けて既に販売が終わっているはずなのでコレが一番耐荷重が高いはずですす

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 13:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だーちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 4

ボックスを取り付けていない時は目立たずバイクのフォルムを崩さないので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 02:46

役に立った

コメント(0)

バトーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

寸法性も良く、シッカリした作りで頑丈です。
ただし取り付けは非常に苦労しました。
部品にネジが切ってあり、そこにボルトを入れて締めるわけですが、どう頑張ってもボルトが素直に締められず、結局付属のボルト2本はネジ山がダメになってしまいました。
結局原因はネジを切った際の切りくずが中にそのまま残されていて、それが錆びて固着してボルトが上手く締められなくなっていました。
タップでネジを切りなおして、切りくずも綺麗に取り除くと嘘のようにボルトの締め付け完了。
基本的にボルトオンの製品ですが他にも手間のかかるところがあるので、多少費用はかかっても素直に店に取り付けを依頼した方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sho2501さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FZ1 FAZER )

5.0/5

★★★★★

'08 FZ1 FAZERに取り付けました。
FAZER用には数種類のキャリアがありますが、SWモーテックの物が一番剛性があり、デザイン性にも優れていると思います。
取り付けには、フレーム・タンデムステップ・リアフェンダー取付け箇所の片側4点止めで行います。かなりガッチリ付くので全く不安感がありません! FZ1の車体周りを添うようにデザインされているので、そんなに後付け感も無いように個人的には思います。
後ろから見ても、ランプ類への干渉もないし、ランプ光の邪魔にもなりません。

GIVIのケース等取り付けには、アリュラック用のベースプレートが必要ですが、写真右上のようにアリュラックの裏についているワンタッチ装着用の金具を取外せば、GIVIケースに付属のベースプレートが使用可能になります。(自己責任であり、用加工です。)

※当然、純正のFZ1 FAZER用に設計されているため、フェンダーレス等のカスタムをしている場合、アリュラック付属のプレートなどが使用できなくなり取付けは困難になります。自分はACTIVE フェンダーレスを使用しているため、固定用の金具を自作しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:50
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-14R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4

ボックスを装着するために購入しました。なかなか値が張る商品ですが、非常にしっかりしています。これだけしっかりしていればボックスに荷物を満載しても安定するものと思われます。装着はテールカウル周辺を結構、分解することになります。結構大変です。ZX14Rの北米仕様車などのシングルシート装着車は国内向けのテールカウルが一部必要になりますのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/19 17:09

役に立った

コメント(0)

カメきちさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: MT-10

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
  • 取り付け状態

    取り付け状態

  • サイドケースステーとの共着

    サイドケースステーとの共着

  • サイドケースが付いた状態

    サイドケースが付いた状態

トップケースを載せていない時にリヤ周りをスッキリさせたくて導入。
狙い通り、普段はアリュラックのみででかいベースプレートが無いのでスッキリ見えます。
トップケースを積む時はケースのメーカー専用のベースプレートを3箇所のクイックロックで取り付けて使用。ちょっとクイックロックが固いけど、プレートの取り付けに1分もかかりません。また、違うメーカーのトップを積むときも、ベースプレートの交換が簡単なので、使用目的に合ったケースに積み替えるのが簡単ですね。
取り付けに関しては難しくありませんが、私は純正OPのサイドケースステーを取り付けていいて、一部アリュラックと共通の固定部分があります。しかし心配後無用。アリュラック付属の部品の中にサイドケースステーと共着するためのカラーが含まれています(サイドケースステーもSW-MOTECH製)。国産品だとコストカットのためにそのような部品は別途購入となりそうな所ですが、SW-MOTECHは気が利いていて感激しました。MT-10にキャリアを付けるならアリュラックが一押しです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 22:30

役に立った

コメント(1)

パピヨンさん 

はじめまして。
こんにちは。

申し訳ありません。教えてください。
モテックのキャリアはMT10用でしょうか?
MT10用のモテック製キャリアを探しているのですが
見つかりませんでした。

よろしくお願い致します。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: フォルツァ Si )

利用車種: K1200R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

商品は良いですが、発注から納品までの日にちが2ヶ月近く、
ただジビのプレートとケースの留め具が弱い為ケースは破損
して終わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/29 17:18

役に立った

コメント(0)

(閉鎖)さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
  • タンクバッグを装着

    タンクバッグを装着

2016年のMT-09に装着しました。
純正のキャリアを取り付けるネジ穴を使うので、とてもスマートに装着できます。
4箇所カバーに穴を開けなければなりませんが、+印があるので位置は分かりやすいです。
キャリアのトップがシートとほぼ同じ高さなので、大きなバッグも乗車位置を損なうことなく荷物が積めて快適です。
オプションのアダプターでトップケースも装着できますし、同社が販売しているタンクバッグも取り付けできます。
タンデムの際のグリップにもなるしとにかく便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

利用車種: 690 ENDURO R

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
当方の車両に取り付け可能なキャリアは選択肢がなかったので、こちらのキャリアを購入しました。
また、kTMパワーパーツでもキャリアの設定はありましたが、取り付け車両外だったので、こちらに決めました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
私の使い方は、一年に1回ロングツーリングをする際のみの取り付けですが、しっかりとした土台で、荷物を確実に積載でき、結束ゴムバンドも引っ掛ける事もできるので、荷物がすごく安定して積載できました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
車載工具があれば、何方でも取り付けできます。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
コストが高いと思いますが、仕方がないのでしょうか

【比較した商品はありますか?】
あります。純正パーツですが、取り付け車両に当方車両の記載が無かったのでこちらにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP