ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 4 /総合評価868件 (詳細インプレ数:837件)
買ってよかった/最高:
221
おおむね期待通り:
250
普通/可もなく不可もない:
97
もう少し/残念:
33
お話にならない:
28

ODAX:オダックスのリアキャリアのインプレッション (全 76 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BLACKさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 4

取り付けは簡単。車載工具があれば問題ない
純正メットホルダーを使用している方は注意!メットホルダーは使えなくなります。
キジマなどのメットホルダーを購入することを強くオススメします。

リアシートを外しシートロックを外しますその下にヘルメットホルダーがありますがこれを取ります。後はメインパーツを付けるのですが付属のボルトを使わずカウルのボルトを使うことで車載工具だけで取り付けることができます。リア側のボルトは付属品のボルトを使用してください。取り付け時間は30分もあれば余裕でしょう。

付けてみると分かりますがキャリアを付けるとシートとカウルに結構な隙間ができるので洗車する際は気をつけてください、またシートがはまりにくくグラブバーみたいなのはありますがカウルとの隙間がなく指1本も入らないのでフック用と考えてください。

見た目はスポーティーであり外観は損なわないと思います。ちゃんとGIVIなどBOXは乗ります。

頑丈でメンテナンススタンドを使うときに捕まる場所が無かったこれにより少し楽になった。

値段については1.5万くらいだと良かったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/09 18:47

役に立った

コメント(1)

BLACKさん 

間違えた!
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒YES・・オススメできます。

YES!YES!YES!

SCC*GSX250S刀さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX250S カタナ )

利用車種: ホーネット250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 3

バイクに決定的に足りない収納・・・それを補う役割を期待されるのが「キャリア」です。
私はトップケースを載せて運用しています。

【選択理由】
それまで使っていたリアキャリアに錆が発生したため買い換えました。
前は角パイプのキャリアでしたが今回は丸パイプです。パイプ形状による耐久性の違いは・・・不明です。(笑)

【使用感】
前のキャリアに比べて荷台部分がコンパクトです。そのためトップケースの取り付け位置が少し前寄りになりました。

本当はもう少し後ろ着けた方が全体のバランスがよい感じがしたのですが、まぁすぐ慣れます。このあたりの選択はお好みで。

【耐久性】
耐荷重オーバーで何年も使いましたがキャリア自体はビクともしません。車体に取り付けるアーム部が縦になっていることで上下動に強いのでしょうか。フレームの方が心配です。

【総評】
ホーネット用キャリアの中でも高い部類ですが、それもあってか造りもよく不安がありません。
世のトップケースマウントの金具類は丸パイプへの固定に適した形状となっています。その方が負荷が分散されるのでしょうか・・・その点でもこの製品は基本性能をシッカリと備えたもので、デザインよりも安定・安心を求めるなら一択でしょう。

でも・・・耐荷重2.5kgはやはり少ないですね?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/27 10:03

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ZR-7/S

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0
形状 4

前のバイクで使っていたGIVIのトップケースが余っていたので、そのベースプレートを付ける目的でこのキャリアを購入しました。
まだプレートは付けていないので、使用目的は果たしていないのですが、取り付けや質感、形状などはほぼ期待通りでした。
メーカー規定の最大積載量は5kg以下なので、重量的にケースを付けるのは少々不安ですが、あると便利なので、近いうちにケースを取り付けてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 21:24

役に立った

コメント(0)

Rikopapaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 5

製品精度は問題なく、取り付けは簡単でした。とりあえずGIVIの43Lを仮置きしましたが、強度的に問題あるので溶接で補強予定です。それなりの値段の商品なので、最初から10kgぐらいの強度は欲しいですね。2.5kgじゃ箱載せたら終了ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/10 18:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

翼人さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GS1200SS )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

ロングツーリング仕様を目指して取付しました。写真ではGIVIベースを付けています。

カウルに穴あけが不要だったためこれに決めました。値段も他と比べそれ程開きが無いのが嬉しいですね。

取付に関して残念ながら取説は少々分かりづらいです。やってみればわかりますが…。

また、まともに取付して付属の前側スペーサーを使うとシートの傾斜がキツくなり、ネオケツ痛マシンと化します。ツーリングどころじゃありません。対策としてはスペーサーは使わずに、カウルの穴にホームセンターでも買えるM6ナットと汎用ワッシャーをかませてスペーサーの代わりにしていました。ステーとカウルがギリギリ接触せず、傷にもなりません。

また、後ろ取付穴はバッチリ合うのですが、前側取付穴はステー本体を広げながら取付ないと付属補強アームの取付穴に合いません。少し力が必要です。

色々書きましたが、やはりキャリアは有ると便利です。心配だった塗装も質が高く、満足しています。カウルに穴あけしたく無い方はオススメです。

快適に使うのに若干の工夫が必要なため星4とさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 19:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akatorisenyouさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

積載上限2.5kgらしいですが、GIVIの33リットルのケースに
荷物をそれなりに積んだ状態でもビクともしません。
取り付けも容易にできますし、安いし、すぐ届く。
ちょっと見た目かっこ悪いけど、この便利さは目から鱗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:13

役に立った

コメント(0)

MUUさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VFR800F )

5.0/5

★★★★★

見た目は少し貧弱な印象を受けますが結構丈夫です。

取り付けは一部パーツの取り外し、ネジで留めるだけという単純なもの。
しかし、車体前方にあたるネジ穴2つの距離が、10ミリほど車体側のネジ穴より外側に広かったため、クランプで両側を挟んで調節しつつ取り付ける必要がありました。
自力で幅を調節して取り付けようとするとタップ穴を痛めると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:53

役に立った

コメント(0)

ぼる太さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ボルティー用キャリアーは「レンテック」「ベンチュラ」「GIVI」の3種類がありました。
重たいものを積む予定だったので [荷台部分に下からの支えがある] [パイプが太くて丈夫そう]なレンテックに決めました。

■キャリアーの感想
写真で見た感じ通りかなり頑丈そうです。
説明書には「最大積載荷重は5kgまで」となっていますが、それ以上でも余裕で積めそうです。
堅牢な作りなので荷重でキャリアー本体が曲がることはそうそう無いと思います。
(メインΦ2.0、荷台部分Φ1.7、細いパイプΦ1.5)

■取り付け
取り付けは30~40分くらいで終わっちゃいました。接続は4ヶ所です。
自分のボルティーは、クラブレールなし、社外シート、社外ウインカーだったので特に苦労するところが無く簡単につきました。
純正の分割シートだとリアシートカウルに思いっきり干渉するんでしょうね。

接続部分の前はフォーク状になってるので、リアショックのナットを緩めその隙間に差込みナットを締めるだけ。
後ろはウインカーをはずし(自分の場合です)そこにキャリアーの穴を合わせウインカーステーをはさみ付属のボルトを締めるだけ。
簡単です。
付属品以外に買い足すものはありませんでした。

■取り付けた感想
荷台はシートと同じくらいの高さなのかと思っていましたがぜんぜん高いです。
高いと言っても5cmですがフラットだと思っていたので想像してたよりかなり高かった。
まぁ問題はありませんが。
荷台の広さはおおよそですが、
○横:35cm
○奥行き:20cm(18cm)
ダンボールならしっかり縛れば落ちないくらいの大きさです。
マイナスポイントとしては、ツーリングネットとかひっかけるフックが無いことです。
でもすごく不便ってほどじゃないかな。

走行中にガタつきは一切ありません。

■最後に
今までは、ちょっとした荷物やかばんなどを運ぶのにいちいち縛ったりネットかけたりと何かと手間がかかっていましたが、キャリアーをつけリアボックスをつけたら涙が出るほど快適・便利です(*^_^*)
外観がだいぶ変わってしまいますが、それが気にならないのであればおすすめです。
まぁ「ボックスにポンっと荷物を入れてフタ閉めて終わり」の便利さを経験しちゃうと見た目なんてどうでもよくなっちゃうと思いますけど(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

5.0/5

★★★★★

RF400にトップケースを載せたくて購入を決定。
ツーリング用と通勤用で複数台所有していたが事情により1台所有に変更した為、兼用できるバイクと言う事とスタイルに惚れてRF400にしたのでトップケースが載せれなきゃ意味が無かった。
そこで探し当てたのがこのキャリアだったのです。

正直なところ商品には期待はしてなくてトップケースさえ載せられれば良いと思っていました。
しかし実際は外観、剛性感、精度共にまるで純正?って感じでまさに期待以上の物でした。

耐荷重は2.5Kgって事だけど実際は倍くらいはいけるんじゃないかな?
危険なので僕はそれ以上は載せないけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00

役に立った

コメント(0)

猫海さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

質感もよく、しっかりした作りなので大変満足です。
このキャリアのおかげで箱を付ける事ができました。
対荷重は4キロまでとありましたが十キロの荷物を入れて高速道路を走っても問題なかってです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP