DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのリアキャリアのインプレッション (全 105 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぃえろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | KLX125 | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GIVIトップケース対応キャリアということで、安心の積載重量8kgを誇る。
KLX125やD-Tracker125でトップケースをつけるならこの商品以外考えられません。
サイドカバーをちょっと削らなくてはいけませんが、失敗してもシートの影に
隠れてしまう箇所を削るのであまり気にせずガンガン削って大丈夫かも!?
削るときはヤスリで行うとキレイに削れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51

役に立った

コメント(0)

MFZBさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファー750 | NMAX )

5.0/5

★★★★★

なんといっても最大積載量が8Kgというのが素晴らしいです。他のキャリアの倍くらいあるので安心感が違います。
見た目もそんなに違和感がないと思います。
グラブバーにもなるのでお買い得です。
サイドカバーを少し削らなければなりませんが、特に難しいこともなくできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

神威さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

通勤に使っていて、純正の荷掛けフックでは足りないのでこのキャリアを買いました。
取りつけも簡単で純正の似掛けフックも使えるので大変便利です。
今は箱を取り付けて使ってます。とても良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

今まではタンデムシートにシートバックをつけていたのですが、跨りにくいのとシートバックが前にずれてきて腰にあたるのが窮屈でキャリアーがほしいなと思ってたとこに良いのがあったので購入しました。
見た目がいかにも「キャリアーです!」って感じじゃないのも買うのを後押ししてくれました。

取り付けはタンデムグリップのボルトを外してキャリアーをつけるだけで簡単でした。

15センチほど長くなるので今まで使っていたバイクカバーでは後輪の上の三分の一しか隠れないので、もしバイクカバーを買うときは少し大きめを買ったほうがいいと思いました。(今のカバーはホームセンターの安物でぼろくなってるので買い替える予定です。)

タンデムシートを取り付ける際にシートを外さなくてよくなったので、準備も楽になりました。
跨るときも足がバックにあたらないのもいいところです。

6kgまで積載重量があるのでケースをつけても十分耐えられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

catcyiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で思った以上に格好がよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

寺神 社さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

納車から3年ですが、リヤの工具•書類入れが嫌でネットで得た情報を元にFTRの工具箱を取り付けました。
クラブバーが無く取り回しに不便していたのと見た目重視でキャリアを取り付けました。
説明書通りにサイドカバーは少し加工しないと駄目ですが簡単に出来、30分程で作業は終了。
まだ荷物は載せていませんが、しっかりしてますよ。
ただキャリアのウラに貼り付けるビビリ音対策のゴムシートは付属は1.5mmの厚みでしたが乗っていると後ろからかなりのビビリ音がしました(笑)ホームセンターで3mm厚のに取り替え解消してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

wildturkeyさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250R | FTR223 | EVO2T 300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

社外品のフェンダーレスキットを付けているため、付属のカラー(38mmのやつ)をつけるとボルトが届かずそのまま装着しました。しかしよくよく見てみると…

いいんでないかい!フェンダーのラインに沿ってよくマッチしておられます。ただエキパイが近いので右寄りに荷物やバンドを通すと…メルトダウンしそう

このマシンはホンマに積むところないですのでお役立ちです。スタイル的にも許容範囲。ノーマルフェンダーだと問題ないですが、ほかはアタマつかってください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

POINさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: VFR800 )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

この400X専用のキャリアはこのデイトナ以外に
純正、ヘプコがあります。

デイトナを選んだ理由としてやはりコストパフォーマンスでしょうか。

耐荷重量6kgで1万円前半で購入できる。

他のオーナーのブログでこのキャリアはおすすめしないという記事もありましたが、僕はこれで十分です。

耐用年数はハッキリ言って不明です。
前のバイクに積んでいたベンチュラのキャリアは7年目で破断しました。
デイトナ製に限らず、いずれ劣化は避けられません。
各オーナーの責任で出発前点検はやるべきでしょう。

取り付けは1時間程で完了しました(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きたきつねさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CRF125F | Vストローム1050XT | ダックス125 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

写真はホンダNC700Xに取り付けたときのもので、作業上リアシートを外してあります。
説明書に沿って作業すると、一時間半程度の作業でした。サイドカウルの接触部に傷防止のシートを一部貼っています。
NC700Xのデザインとよく合っており、強度的にも十分と感じました。
ただ、俺はパニアケースの取り付けベースとして考えていたので問題ないですが、ここにツーリングバックを乗せようとするとサイズ的に厳しいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エボゴンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

GIVI ジビのトップケースのベースが邪魔で見えませんけど、車体にマッチしてとてもいいです。取り付けは二人以上で行うことをお勧めします。一人でやると、グラブバーの再取り付けなどがとても面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP