HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2636件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのフェンダーレスキットのインプレッション (全 144 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

取付時には、サイドカバーやウインカーなどを一旦取り外す必要がありますが、手間だけで簡単に取り付けられます。おさまりも良く、コストパフォーマンスも良いのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/08 16:23

役に立った

shoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グロム | ZX-10R )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 2

16年式新型グロムに装着。
新型はケツに出っ張りがあるので、穴の空いていないこの商品は普通にはつきませんが、加工でなんとかなります。
出っ張りをマーキングして、ドリルで目安の穴を開け、グラインダーで四角にカットすれば、取り付け穴の位置は全く変わらないのでちゃんとつきます。
作業時間はカットも含めて30分くらいでしょうか。
電気系統を逃す穴を開ける必要もあるので多少はめんどくさいですが、DIY慣れしていて工具があれば、新型用フェンダーレスより安くできるのでできる人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/19 08:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ノーマルをパパパっと説明書読みながら取り外し、パパパっと取り付け完了。
短時間で終わりました。

リフレクター取り付けのステーが入って無いので、リフレクター付けるなら別途用意が必要です。

ノーマルはかなり重いので、スッキリしました。

ちょっと改造したらヘルメットホルダーや竿立てを取り付ける事も可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/15 23:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: S1000RR

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 0
形状 5

2016年モデルのS1000RRに乗っております。2012と書いてあったので付かないかも…と思ってましたがピッタリつきました。

私が探した中では一番安いS1000RRのフェンレスキットでしたが、しっかりしていて満足です。

このフェンレスキットに限らず、bmwのナンバーホルダーを同時に移植したい方は、細いペンチなどがないと、ナンバーホルダーを取り外すのがかなり困難です。写真3枚目にあるように、私はマイナスドライバーを使い3時間ほどかかってやっと取り外せました。


この商品についての私の不満ではありませんが、買われる方は以下の点に注意したほうがよろしいと思います。
・ナンバーの角度が一定で自分の好きな角度に調整できない。
・少し重い

くらいかな?笑

角度にこだわりがなければこれで十分かっこよくなりますよ^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/06 01:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アッキーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: S1000RR | FXDL DYNA LOWRIDER | スーパーカブ90 )

利用車種: S1000RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

他のフェンダーレスキットに比べ、ウインカーがナンバーの内側に入っているので、スリム感ががありカッコいい。私はタンデムステップを取り外してあるのですがヘルメットホルダーを取り付ける場所に困り尚且つ、目立つのを嫌なので、フェンダーレスキットのナンバー裏側に加工をしヘルメットホルダーを取り付けました。素材がアルミなので加工が簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/20 07:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ナンバープレートホルダーを付けても加工なしで付けられます。見た目もスマートで、このバイクには良く合うと思いました。配線も2極カプラが付属していて助かりました。取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 23:42

役に立った

さすらいさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

リア廻りをすっきりさせたかったので交換しました。

交換後はかなりイメージが変わります。
泥跳ねは相当すると思いますが雨の日には乗らないので気にしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 22:09

役に立った

コメント(0)

okizoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

ノーマルフェンダーのどーにもならない張り出しに我慢できずに購入しました。
バイクは何台か乗り継いで来ましたが、フェンダーレス化するのは初めてだったけど
作りがしっかりしているので簡単に取り付けできました。
ただ、配線するのにリアフェンダーの取り外しが(絶対ではないが)必要で
外したことがまだなかったのでそこで大分時間を取られました。

あと、他社のフェンダーレスを知らないのであれですが、
配線を社内に通す穴が意外と大きいので、そのままだとリアカウル内に水が浸入しそうです。
自分は取りあえず配線穴とウインカー穴に黒のバスコークを突っ込んで防水してみました。
ナンバー灯の配線が説明書と逆でしたが、説明書にも書いてあるように入れ替えるだけで問題はありませんでした。(なぜかギボシのメス端子には防水?カバーがついててオス端子にはついてなかったのでおいおい絶縁テープでも巻かないとと思っています)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/02 02:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 250SL

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 5

安いので買いました
250SLはウインカ−ASSYを外すのが

めちゃくちゃ大変です
配線カプラ−も外しにくいです

ノ−マルより数cmウインカ−も張り出しますし

せっかくスリムな車体なのにもったいないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 18:59

役に立った

孫悟空さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1300SF | CRF250L | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★

コネクター加工が必要なメーカーが多い中、全く配線処理する事なく完全カプラーオンなのが選択の決め手です。取り付け位置もビッタリで、日常メンテナンスができる方なら誰でもと取り付け可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 12:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP