6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

グラブバー・タンデムバー・シーシーバーのインプレッション (全 137 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Sato@SC65さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

タンデムバー・・・最初は馬鹿にしていましたがこれがあるのとないのとでは、後ろから見た時のインパクトが全然違います!!
締まって見えますね。

かってよかったと思います。
この値段でこのドレスアップ。有りだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

YSKさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250(FI)に使用しています。

タンデム時のグラブバーとしてはあまり考えていませんでした。
シートバッグなどの固定の際に、少しでも多く固定箇所があれば助かるかな程度の考えでした。

シートバッグの固定はもちろんしっかりできますし、シート後部よりも少し高さがあるので、荷物のずり落ち防止にも一役買っていると思います。

また、静止時に車体を傾けたり、狭い場所での方向展開の際に後輪を持ち上げるのに使ってもしっかりとしています。

タンデムバーとして、手でつかむ場所に樹脂でコーティングされているのもよい点ですね。



説明書にには、純正の荷掛けボルトが使えなくなる(ねじ山の掛かりが少なくなる)とありますが、CB1300の(SC40)か(SC54前期)のグラブバーを固定しているボルト(グラブバー固定ボルト兼荷掛ボルト)が径・ネジピッチが同一で長く、流用が可能でした。

流用の際は、CB1300についているワッシャも一緒に使うことで、VTR純正ボルトよりもCB1300のボルト+ワッシャ+タンデムバーのワッシャで、3mm程度長くはなりますが、
干渉等もなく、グラブバーと荷掛けフックの共存ができてきます。

見た目も崩さないので、大変よい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FBRSさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

Z2用ということですが、取り付けステーを自作して、ZEPHYR750へ取り付けてみました。形状、質感、コストパフォーマンス、どれをとっても納得のいく商品です。ドレミコレクションのグラブバーも形状はZ2のそれと変わりませんが、取り付けステーがセットというだけで、値段が倍以上します!!ステー自作費用を考えても、こちらの商品の方が断然安く上がります!!半額以下です!!ZEPHYRオーナーの方でZ2グラブバーの購入を考えている方、本物のZ2用のグラブバーの装着も、一度検討してみてはいかがでしょうか??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/22 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

これがあると2人乗りの時は片手をこのバーを持っておくだけでとても安心感があります。
タンデムに荷物を載せる時にこのバーがあると荷物の固定がしやすい。
このバーをもってリアを浮かすことが出来るので、取り回しが便利などあります。
品質も良く、加工など必要ありませんでした。
簡単に取り付けでき、値段も買いやすいので便利ですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岸和田博士さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | トリシティ )

利用車種: W800

5.0/5

★★★★★

標準のタンデムグリップは非常に掴みにくいと不評でしたので純正のクラブレールに交換してみました。
相方からは大分ましになったと評価を頂きました。
サスを外したりリアフェンダーを外すのに少し勇気が必要でしたが、基本的に説明書通りなので問題ありませんでした。
まあ心配な方は私のようにボルトやナットを外す前にデジカメで記録しておくと後で助かる場合が多々ありますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごろうさん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

全く加工なしでぴったり付きました。
この質でこの価格は安いと思います。
メッキの質も悪くないです。
好みですが、この手のは車体デザイン崩さないので好きです。

グラブバー、シートベルト、サイドグリップのどれか付いてないと車検が通らないので取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

ネイキッドはタンデムするときにライダーとパッセンジャーがくっつきすぎて操作の邪魔になる場合あり。
グラブバーがあればパッセンジャーも重心取りやすい。あまり体重をかけすぎると耐久性が心配ではありますが。
装飾としてもおしゃれだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

わらさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VFR750F | VT250F/インテグラ | ジョグ (2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

割引価格が魅力的だったので購入しました。以前、MADM○X製のグラブバーをつけていましたが作りがひどく見た目も悪く、また、シートにも干渉して表皮が破けるなどとても商品とは呼べないものでした。ですが、こちらはシートに干渉する事もなく綺麗にまとまっています。最初からこちらの商品にすれば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

リアサス交換に伴い、車体移動の際にあれば良いなと思っていた商品です。

スチールメッキかステンレスかで悩みましたが、長く使用すること、錆びにくいことまた、気持ち軽いのではないか!?という点でこちらをチョイス。

リアサスがスチールメッキなので輝きが違いますが、質感高くなりました。

車体を移動させるときも掴むところができて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/17 19:43

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

デザイン重視で購入しましたが、
狭い場所での方向転換、取り回しに便利です。

某オークションなどにも似たような商品が出てますが
信頼できるブランドで買うならウェビックさんの価格は驚きです。

誰にでも、オススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP