6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

その他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

ゲルザブは高価なので二の足踏んでいましたが、ツーリング中の尻痛緩和と夏場のシート熱防止のため購入。安価なのであまり期待していませんでしたが、これは良い。400kmオーバーのツーリングに行きましたが尻痛は出るが回復が早い。又、滑るかなと思ったが何時もの皮パンでは全く気にならなっかた。コスパから言えば素晴しい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

★ひろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CVO LIMITED )

5.0/5

★★★★★

ハーレーのソファーのような本革シートは楽でいいのですが夏は通気が悪くムレムレ・・・。
他の人のインプレッションを見て評判がいいので購入しました。尻の下を風が通り抜けていく感覚は夏のライディングにはぴったりですね。
欠点と言えば縫製が甘く糸がほつれていたので1-2年もてばいいのでしょうね。
丁度セールだったので安く買えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NURSEさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

5.0/5

★★★★★

Z800のシートに装着してます。サイズ的にもピッタリで夏場のムレが未装着時に比べ格段に解消、高速走行時はお尻の下を風が抜けてくのがわかるくらいです。
また、Z800のシートは硬めで中距離ツーリングではきなりませんでしたが、長距離になるほど不快感が増してたので、クッション効果も高く快適に長距離ツーリングも走行できます!

ま、なにより価格が安いし、効果もテキメンなんで!夏場の群れやシートの硬さに悩んでるかたにはお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/23 10:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NEETさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: WR250R | 701 ENDURO | 701 ENDURO )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今年の8月に往復2000キロのツーリング(一日500キロペース)に使用しました。写真ではおそらく正しい方向につけていると思いますが、今現在は前後を逆につけております。そのほうが太ももまでカバーで出来ます。
通気性は抜群で高速の渋滞等でもなんとか尻だけは熱から守れますし、名神高速でものすごい豪雨に遭った後も、尻だけ真っ先に乾いた程でした。
本来の効果だけでなく、二重メッシュによるクッション効果も思いの外快適でした。ハイシート付きのオフ車に装着すると足つきが更に絶望的になりますが、コイツが無ければ間違いなく痔になっていたでしょう。
取り付けもベルクロバンドで簡単で、そうそう装着位置がズレるものでもありません。ただし、尻へのグリップ効果はあまり無いので、急加速時には体が置いていかれないように注意しましょう。
余談ですが、私の住む県の白バイ隊員は結構な確立でこれを装着していました。実はそれを見て買ってみた次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

tkjpさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

補修、といっても広げすぎた穴を塞ぎ、
再度穴のあけ直しするのに使用しました。

FRPシートの隙間に樹脂がいるのか、硬化後はしっかりした堅さになっています。

作業自体は簡単で、ひび割れ等々の修復にも使用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

ウッチーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゴールドウイング F6B )

5.0/5

★★★★★

アメリカンのフロントシート裏に取り付け。
スクーターとシート形状は異なるが、一部折り曲げて使用。
書類スペースが全くなく困っていたところこの商品の存在を知り購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 22:44

役に立った

コメント(0)

ひなぱぱさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

取り付けは数十秒で終わります。これを付けるため用に4箇所ツメが出ているからです。書類をきちんと保管する場所はないので、このような後付けポケットは必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 07:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
自賠責保険などの書類がメットボックスに散らばっているのが我慢できなくなり購入。パンク修理キット、ウェット用のグローブ、冬用のグローブ、書類、バイクの取扱説明書を入れてます。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 
すっごくスッキリしました。レインウェアも入りますが、一緒にヘルメットを収納することは出来ませんでした。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
シートを外さずに作業したので苦労しました。位置決めやスクリューを押し付けるとシートがヒンジからたわむのでシートを外して楽に作業した方がオススメです。
スクリューはシートの裏にメリメリ埋め込むので、少し心が痛いです。失敗しないように慎重に6箇所の位置を決めましょう。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
シートを取り外す事を強くオススメします。あと、スクリューの位置は個人の好みですね。突っ張りすぎるとシートの裏とのポケットの余裕が無くなります。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】 
なし
【期待外れだった点はありますか?】 
なーし。コスパ最高ー
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
なし
【比較した商品はありますか?】 
YAMAHAの純正メットインポケット。値段が高くて、ポケットが小さいだけと判断しました。
【その他】 
ぜひ購入する事を勧めます。とっても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 23:01

役に立った

コメント(0)

まこやんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] )

5.0/5

★★★★★

こんな商品が存在したとは今まで全く知りませんでした。

メットインの中が雑然としていて何とかならんものかと日々感じていましたが、どうしようもないとあきらめていたところこの商品を発見。

安くてしかも便利、言うことありません。

ちなみにアマ○○で見つけましたが、購入はもちろんウェビックさんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 15:18

役に立った

コメント(0)

araigimaさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナのシートクリーナーを使ってましたが、比較すると、こちらの製品の方がツヤと滑らないという点においても上だと思います。紫外線からの劣化を防ぐ成分は両方とも入っているようです。
また価格は同じ程ですが、こちらのほうが少し量が多くまた付属のスポンジもついており、お買い得感ありました。
デイトナは「シートクリーナー」であり、こちらは「シートのツヤ出し」ですので、新品のシートはこちらの製品が良いと思います。新品シートで使ってますので汚れ落とすクリーナー効果の比較はしてません。
あと、未塗装プラスチックやゴムにも使えると書いてますので、利用範囲が広く、1本あれば便利な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP