6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 7792 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 3
機能性 4
取り付けやすさ 2
  • できれば簡単な地図なんかもみれたらもっといいんですけどね。

    できれば簡単な地図なんかもみれたらもっといいんですけどね。

  • これオプション!別途お買い求めください!

    これオプション!別途お買い求めください!

実はデイトナ製レーダーは歴代何度も使い続けてきてはいるのですが・・・正直、これで正解!
と言う思いをした事が一度もなく^^;、さまよい歩いている途中のようなカンジの中で今回も購入してみました。
じつは直前にはなんとクルマ用のユピテル系レーダーをバイクに使用しておりました。
レーザー対応、地図画面、などクルマ用の方が良い面もかなり多いいのですが、防水が心配、音がヘルメット越しに聞こえない、など、当然ですがデメリットも多いので、ユピテルがバイク用をフルモデルチェンジしてくれない以上、残念ながらコレが唯一の選択肢となります。
まず、値段が高い割には取り付けには癖があり、ほとんどの人はオプションで「64436」を買う必要が多分にある事。これはまず本体同梱品であって欲しいと思う。また、それでもLのクランプしかないので取り付けには自由度が低い点。今回でバッテリー内臓しなくなったので配線は必須となった事など、なかなかに敷居が高いように思います。実はまだ、私自身もどう付けようか迷っています。また半年ぐらい付けれないのかもしれません、また敗北感を味わいたくはないのでできうる限り頑張りますが、今まで勝ったことがないからなぁ?(笑)
そして、今回「レーザー」対応になったので、受信部を追加で施工しないといけない為、さらに難易度が上がっています。コレも恐らく別途オプションを買わないといけないような気がするため、デイトナさんはユーザーフレンドリーではないな?と思ってしまいます。ま、どこぞのショップに取り付けを任せれば簡単に金で解決なんだろうけど、そんな所が間口を狭めている事にもなるので、大名商売はやめて欲しいと思ったりする。m(__)m
もっとバイク業界にもメリットになる様な敷居の低い商品開発が理想的なんですけどね。。。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • そのままだと少しコードが長いです

    そのままだと少しコードが長いです

  • D-UNITへ接続するためにギボシ端子化

    D-UNITへ接続するためにギボシ端子化

  • あれ?サイズあわない…

    あれ?サイズあわない…

  • D-UNITにはφ3.5タイプが必要みたいです

    D-UNITにはφ3.5タイプが必要みたいです

年齢と共に寒さに弱くなるというか、忍耐力が落ちるというのかとにかく寒いのは無理ということで、今年はついに電熱ウェアを導入したのでバッテリー残量を気にせず使えるこちらの車両バッテリー接続ケーブルを取付けました。

取付はバイクを離れる時はケーブルも必ず切り離すことになるためバッテリー直付けでもいいかなと思ったのですが、スマホ充電のため既にデイトナ製D-UNITを取り付けていたので、今回はこちらに接続することにしました。

接続ケーブルはそのままだと少し長すぎるので、ちょうど良い長さにカットしてから手持ちのギボシ端子で加工したところ、サイズが違うようなので急遽ホームセンターに買いに行ったところ特にサイズの明記がなかったため少量のセットを購入しましたが、やはりサイズ合わせが合わないので困りました。

もしかしてサイズの規格があるのではとネット検索したところ通常のギボシはオス端子サイズが104:φ3.96(太い)でデイトナ製D-UNITは103:φ3.5(細い)が必要でD-UNITの取説にもしっかり書いてあったのですが、スマホ接続ケーブルは同じデイトナ製だっため気づきませんでした。
後日103:φ3.5の細いギボシ端子のセットを購入し無事電熱デビューできました。

今回が初の電熱ウェアなので過去モデルとの比較はできませんが、毎回ケーブルを接続する作業はめんどくさいですね。
何回かケーブルを抜き忘れてバイクを離れようとしてケーブルがビーンってなりましたが、ある程度テンションがかかると抜けたので、そういう設計なのか、たまたまか…今のところ断線はしておりません。

しかし、ケーブル接続の手間をとってもモバイルバッテリー残量を気にしなくても良くなるのは大きいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 01:01

役に立った

コメント(1)

Nさん 

ケーブルの被膜がコネクタ付け根で割れました。
メーカー説明の注意事項でV字にならないようにとあったので、なるべく無理なテンションがかからないように気をつけていたのですが、昨年11月から先日3月初旬まで多くて10回程度しか使っていないのためハズレ品を引いたのか…

差し込み時にはコードの折り曲げなどには気をつけていたのですが、おそらくコード付け根の補強部との境界に繰り返しの振動が加わって被膜が割れた感じです。

昨年モデルが不具合で発売中止になって、今年モデルは改良されたものだと思っていただけに非常に残念です。
いちおうメーカーさんには連絡してみますが、もう少し値段が上がっても仕方ないので、コードの被膜改善と付け根部の折り曲げ防止の補強をもう少し長く柔軟性のある素材で補強すると、コスト的に厳しいなら熱収縮チューブを追加で巻くとかはしてほしいですね。

そもそもですが、このでかくて邪魔な変圧器?はインナージャケット内に入れてしまって、コネクタ側からも巻き巻きのコードを出して、車体側との接続はグローブ側と同じくらいのコネクタで、ロックも差し込んでから奥で捻るなど余計な力が必要ないような根本的な改善が必要な気がします。

※他の方のインプレでグローブ側も同じように折れるとありましたが、当方のグローブ側もまだ被膜は割れてはいませんが、補強部境界で折れるようなクセがついてしまっており、これも被膜に柔軟性がなく硬すぎることでせっかく付け根を補強しているのに補強部との境界で折れるという本末転倒なことになっているような…

ninjaさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3

スクーターに取付で購入しました。
取り付けは簡単に出来ましたが男性には少し小さい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/10 19:27

役に立った

コメント(0)

noseさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250 RALLY | PCX125 | CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

CRF1100Lのサイドパニア付に取付ました。
サイド取付タイプは無理なので、このナンバープレート取付タイプにしました。まだタンデムの夢が有りますので二個もロック出来るのも良いと思います。
贅沢を言うと鍵は左右共通にして欲しかった、あとベースプレートが頑丈過ぎて少し重いのでアルミだったら最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/10 17:55

役に立った

コメント(0)

シンノスケさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ | トリシティ 155 )

身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

2A以上の出力のモバイルバッテリーをつないで、最高温度(緑)で使ってみたのだけど、暖かくならない。
外では全く効果が解らず、自宅に帰ってきてから薄着になって試してみたが本当にほんのり暖かい程度しか感じない。これでは真冬のツーリングでは効果が無いのでは? 都内在住だけど通勤にスクーターつかってるので、今度は通勤時に試してみる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/09 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

生きとし生けるものさん 

緑は最弱だよ

SWDさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: テネレ700 )

サイズ:L(頭囲59-60cm)
利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
機能性 4

結論から言いますと、大抵の日本人にとっては頭型が合わないかと思います。

普段はMかL、当商品はLサイズを購入しました。

横幅はマッチしたのですが、額の部分がガバ空きなのでズレます。

なんとかフィットさせるべく、ホムセンのウレタンシートにて隙間部分に貼り付けて使用しましたが数回微調整してようやくいい感じに。

しかし今度は顎の関節部分が痛い。

ので、初期から入れてあるスポンジをカットして横からの圧を低減。

手間を考えると、やはり日本人には日本製のものの方が合ってるのかな、と思いました。

もちろん良い部分も。

脱着式のチンガードはロックが固めですが、思ったより便利でガタも無く強度もしっかりあると思います。

デザインは帽体がデカいですが唯一無二、通常のフルフェイスより視野が広くて周囲の状況確認もしやすいです。

他とはちょっと違うユニークなヘルメットを探している方には良いかも知れません。

逆に初心者の方や快適性重視の方には、このくらいの価格帯ならkabutoとかの方がおすすめ出来るかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/09 19:57

役に立った

コメント(0)

J-Jさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX1200R | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 4
  • 取り付け後の画像

    取り付け後の画像

スクーターと違い、収納スペースが無いのもネイキッドバイクの宿命ですね。スタイリングも諦めて、私タイトルの通り初めてリアキャリアBOXって言う物を取り付けましたが、キャリアのフレーム形状ももう少し見た目が良い物がないかと調べましたが、強度が一番ありそうなENDURANCEさんを選びました。

SHAD(シャッド) SH40との組み合わせで使っています。他の方のインプレッションを参考に、ネジやナットの緩みやすい箇所には自分で判断し、6mmのスプリングワッシャーを入れ込みました。まだ納車早々に取り付けて間がないのですが、後は耐久性ですね。

また取扱説明書ですが、電子化になっていて、私は見づらいので、自分の経験を活かして説明書無で取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

みよしさん 

コメント失礼します。
ボックスをすでに付けてらっしゃるので分からないかもしれませんが、泥はねは避けられますでしょうか?

J-Jさん 

よっちまろさん お返事が遅れてすみません。雨の日は乗っていないので、わかりかねます。

キュアライダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SV650X )

サイズ:34L
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3
デザイン 5
  • 股下が長いロングタイプを購入。素立ちだと余りが目立つが、乗車時はちょうど良い丈感

    股下が長いロングタイプを購入。素立ちだと余りが目立つが、乗車時はちょうど良い丈感

  • 膝のパデッド部分が意外と厚みがありちょっとした防風効果あり。

    膝のパデッド部分が意外と厚みがありちょっとした防風効果あり。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り

【フィット感はどうでしたか?】
ストレートシルエットなので普段着のデニムパンツと同じサイズ感で問題なし。細めのシルエットが好きな人には不向き。

【使ってみていかがでしたか?】
カジュアルなストレートシルエットなので人目を気にせず着用出来ます。街乗りや観光地など人目が多い所にツーリングする時に着用しています。生地は結構ストレッチ効くので脚の上げ下げはラク。

【期待外れな点はありましたか?】
ヒートガードの牛革が減速時など身体の前ズレを軽減してくれるかな?と思っていましたが、あまり効果はありませんでした。

【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
膝プロテクター標準装備。しっかりしたプロテクターだけどCEレベルの記載はありません。DFG純正ヒッププロテクターポケットあり。ヒッププロテクターは別売。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較対象:KNOXのブライトン。
プロテクターの出し入れが面倒くさいこと以外は軽くて履きやすく動きやすいので自分は気に入ってます。体型的に細身シルエットが似合わないのでスタンダードなストレートシルエットなのも◎。

【購入の決め手】
以前CRF250Lを乗っていた頃から好きなブランドだったこととかなり安くなっていたから。

【注意点】
膝プロテクターのポケットが裏地にあるためプロテクターの出し入れは裏返さないと出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 10:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のぶっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3

齢60を過ぎると寒さが耐えれなくなってきました。
楽しくバイクに乗るためには少々の外見を犠牲にする事にしました。グリップウォーマー+ハンドルカバーで両手はポカポカになります。
12月?2月の間もオフロードバイクに乗りたい方は検討をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/07 22:13

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

サイズ:M
利用車種: ZX-7R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
機能性 5

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
10月末に裏磐梯あたりにツーリングに向かう際に、3シーズングローブじゃ寒いし、でもウィンターグローブは持ってないし、カブじゃないからハンドルカバー付けられないし、どうしようかなーと悩んでいました。
黙ってウィンターグローブを買えよって自分でも思いましたが、お金が無かったので、こちらのウィンドブロックインナーグローブで悪あがきをしてみました。

【フィット感はどうでしたか?】
他の方のインプレ情報から、大き目なようなので、いつもよりワンサイズ落としのMサイズを選択しました。手の大きさにはぴったりでした。インナーグローブというものの特性から、ピッタリ目を選ばないと操作性が著しく落ちると思うので、一個小さいサイズを買うと良いと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
これまた他の人のインプレで分かっていましたが、かなり分厚いです。。想像の倍くらいの厚みでした。
普段使用しているグローブの内側に付けることを考えると分厚すぎます。ギリギリグローブをはめることが出来ましたが、指は曲がりにくいし、グリップは握りにくいしで、外してしまいました。

【期待外れな点はありましたか?】
やはり厚みですかね。。まさかここまでとは思いませんでした。こういったことがあるので、グローブは現物でチェックした方がいいですね。

【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
特にありません。でもプロテクト性能はすこし上がると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
もうちょい薄手の物を探そうと思います。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望
暖かさはかなり良かったので、これの半分くらいの厚さのインナーグローブを作ってもらえると嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/07 08:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP