TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3207件 (詳細インプレ数:3151件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリング用品のインプレッション (全 1069 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

シートバックでの固定感、信頼性はバッグンです。

いろいろ走行して違和感なく、取り付けと固定がされているので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

udonnyaさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: FXD | SS900 )

5.0/5

★★★★★

一体型ETC取付用に購入しました。
メッキはきれいで作りもしっかりしています。
5000kmほど走行しましたが緩みやガタもなくまったく問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

モトフィズの「100」と「101」と迷っていました。
取り付け場所はリアキャリアです。

一見置いた感じは大きすぎない「100」の方がマッチしているかなと思ったんですが
折角リアにバックつけるなら、「大きいのにすれば良かった」と思いたくないな
と思い、ワンサイズ大きいこちらにしました。

容量もかなり入りそうですし、装着した時の安定感もあり、安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひよぺさん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★

適度な大きさのため、常に装着していても違和感なく使えます。取り付けも簡単でかつしっかりと固定されます。開閉もシンプルで大変使いやすい。このサイズが一番使用頻度が高いのではないでしょうか。ひとつ持っていて損のない製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:30

役に立った

コメント(0)

めそさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R1 | DR-Z400S )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

MOTO FIZZのフィールドシートバッグ(59L)の上から被せるために購入(サイズ:3L)。

ツーリングネットはしっかりした商品を購入するべきだと実感しました。
 ・フックの芯が金属製で頑丈
 ・ゴムが太くしっかりホールドしてくれる
 ・フックの端に小さなフックが付いていて、そこにゴムを掛けてネットのサイズを小さくできる

以上、バイクの事を考えた専用品という印象で、非常に安心感があり、使い勝手も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

スロー・ラッツさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
シートバッグは以前から欲しかったのですが、各車から沢山ラインナップされており決め兼ねておりました。
この「タナックス モトフィズ:ユーロシートバッグ」は適度な大きさ(14L)で、その気になれば1泊ツーリングにも使えると感じます。(荷物を厳選する必要はあるでしょうが)
また、他にもモトフィズのタンクバックを所有していますが、今回の製品と同様に作りがよい上、説明書もしっかりしており、付属品は充実、とユーザーを裏切ることはありません。
固定はシートを通す方法とバイクのステイを通す方法と2通り選べますが、CB1300は固定ベルト式でしっかりと安定して留める事が可能です!
防水カバーと持ち運びに便利な肩掛けも付属し、価格以上の価値と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

日帰りや1泊ツーリング用に購入しました。
バイクへの着脱も簡単で、バッグ自体も取手とショルダーが付いており
持ち運びも便利です。

14L入るとのことですが、14Lがどのぐらいか
イメージし難いので色々詰めてみました。
・単行本34冊
・350ml缶2本
・栄養ドリンク1本(栄養ドリンクは後2本ぐらい入ると思います。)
が入りました。

このぐらい入れば、十分に用を足すと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ナデシコさん 

弾丸ツーIN日本最北端宗谷岬のchapter 6.19で先に見てました?!! ほぉ? ええな? と。14Lってこんなに入るんですね!! 余裕でお土産たくさん買えますね?\(^o^)/ 

toshiさん 

弾丸ツーIN日本最北端宗谷岬で装着してたものですよ。( ^ω^)1泊2日ぐらいなら十分に用を足しますね。 宗谷岬の時は、合羽上下・靴袋・手袋カバー・マップ(A4)・カメラ・御土産を入れてもう少し入りそうでした。d(>_・ )

赤春さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

古いバイクに乗るときは、工具を常備したいと思い購入しました。
取り付けのベルトが緩まないか心配ですが、今のところ大丈夫。

六角レンチにスパナ、ドライバーと一通り入れましたがまだ余裕があります。
小物入れとしても使用できますが、開け閉めが面倒なので、それほど使用頻度の高くない物を入れるのに最適かなと思います。

値段の割りにしっかりとした作りなので、今後も愛用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:37

役に立った

コメント(0)

M.T.Hさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ER-6f )

5.0/5

★★★★★

キャンプツーリングに使用しています。

・防水性は文句なし、天気を気にせずどこまでも行けます。
・ただのでかい袋なので、入れる物入れる順番は気を使う必要があります。
・しっかり口を閉じ、ゴムひもで固定しネットまで被せると目的地までは
 中身を出したり、しまったりはほぼできないと思ってください。

出し入れの容易なタンクバッグと併用するといいと思います。
さあ、バイクに荷物を積んだら非日常の世界へ出かけましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

キャンプツーをするため購入。
とても使いやすい設計になっています。
バッグと車体の固定は4本のバックルだけなので乗せ下ろしがスムーズ。
荷物へのアクセスはバッグの上からだけでなく両サイドからもできるので、バッグの上に荷物をたくさん積んでも大丈夫。
バッグ本体の両サイドに小さい小物入れバッグがついていて、片方は取り外せて持ち運べるので貴重品の持ち運びに便利。
バッグのいろいろな所にDリングがついていて、そこにカラビナをつけると便利。
ペットボトルホルダーがついていて便利。
ジッパーを開けるとすぐ荷物に手が届くので防犯対策にジッパー同士に南京錠をすると安心。
レインカバー付きで雨でも安心。防犯カバーとしても使える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP