SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5401件 (詳細インプレ数:4887件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイのツーリング用品のインプレッション (全 4823 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

5.0/5

★★★★★

ヘルメット自体は結構前に購入し、今まで曇り防止のピンナップシールドをずっと使用してましたが、これからの季節曇りの心配は少ないので前から欲しいと思っていたこの商品を購入しました。
写真ではわかりにくいですが、日光が当たると綺麗なブルーになります。
取り替えての第一印象は、雰囲気が変りいい感じでした。
単純な事ですが、ただそれだけで☆5つにしました。
この気持ち解ってもらえますよね(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

spgzさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

X-11のLサイズを使っていたのですが、どうも少し大きいような気がしていたので、思い切って買い替えました。
その前のX-11スネル2000のものはLサイズでちょうどだったので、同じようにLサイズを購入したのですがスネル2005のものは少し大きいのか、わずかに緩めでした。
なので、今回は少しきつくなるのを覚悟してMサイズにしてみました。少し被るときはキツイですが、被ってしまえばぴったりです。
眼鏡も十分かけれました。
11と比べると、説明の通り視界は広くなっていると思います。
シールドや内装の取り外しも以前同様簡単ですし、非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

spgzさんに解説していただいている、ヘルメットの規格のスネル規格。

ヘルメットの規格の中でも最高峰と言われているこのスネル規格は5年毎に規格基準が見直され、より安全性の高い規格になっていきます。
2010年はスネル規格の基準が見直される年で、各メーカー新基準に適合するモデルを作っています。

このX-TWELVEもスネル規格M2010に適合するために作られたモデルです。
ちなみに二輪車用のスネル規格は「SNELL規格M2010」と表記されますがアルファベットが意味するのは適合する規格のカテゴリを示すもの。

Mは二輪車用、Lはモペット用、Kはカート用などに分かれています。いろいろなスネル規格があるので、気になる方は調べてみても面白いかもしれませんね。

この二輪車用のスネル規格ですが、実際にどんな検査をするのかというと

・衝撃吸収試験(ヘルメット本体を所定の高さから落下させ、脳部分の衝撃センサーが既定値を超えなければ合格)
・耐貫通試験(床に固定したヘルメットにストライカ(やりのようなもの)を落とし、頭の部分に接触しなければ合格)
・あご紐試験(あご紐を所定の強さで引っ張り、あご紐の伸びが規定値をこえなければ合格)
・ロールオフ試験(ヘルメットが脱げる方向に所定の力を加え、ヘルメットが脱げなければ合格)
・チンバー試験(フルフェイスのあごの部分に所定のおもりを落下させ、あご部分の変形が規定値以内なら合格)
・シールド耐貫通試験(シールドに弾丸を打ち付け、貫通せず、なおかつシールドの突出量が既定値以内なら合格)

このような検査を行っています。

今後は「スネル規格M2005」よりも厳しい「スネル規格M2010」の運用がスタートします。
このスネル規格M2010に適合するヘルメットは、安全性が高まる反面、帽体サイズや重量が若干重くなることが予想されます。

ヘルメットは消耗品なので、数年に一度買い替えが必要な商品です。
見た目や価格なども大切ですが、いざというときのためにも、このようなヘルメット規格を知っておくことは大切ですね。

spgzさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットを新調したので、シールドも一緒に購入しました。
今回は、ダークスモークにしてみました。
以前はミラーのものを使っていたのですが、ヘルメットの中で反射して眼鏡のふちが映り込んでしまい、気になってしまうこともあったので、今回はミラーにしませんでした。
視界は良好です。昼間なら十分に見えます。
シールドについているピンですが、
今回のものはダークスモークなので黒に黒なので少しマシとは思いますが、シールドについている大きめのピンが視界に入って気になる方もおられるのではないかと思います。
取り外しは以前同様に簡単なので、交換も簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

5.0/5

★★★★★

Araiのベクターからの買い替えです
ヘルメットはほかに試していないので参考になるかどうか判りませんが・・
フィット感が最高です
締め付けがややきつく感じますがとても良いです
内装は厚く安心感があります
内装パッドは外して洗うことができます
自分が特に気に入った点は
シールドの取り外しが容易でメンテナンス性が高いことです
ヘルメットも大事に扱いたい自分にとってシールドが簡単に外せるのは大きな評価点です
ひとつだけ困ったことが
めがねをかけている人は注意です
ツル(耳にかかる部分)がまっすぐなタイプのめがねを使用している人は装着が困難です
内装のせいでめがねがものすごくずれます
普通のタイプの途中から下方に曲がったツルのタイプのめがねはほぼ違和感なく装着可能です

値段を見てちょっと悩みましたが
とても満足いくものだったので選んで良かったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

リターンライダーになって11年、JFORCE→同IIと使用してきました。このたびIIIに換えた次第です。
◆良い点(IIと比べて)
 ・精悍なデザインはそのまま
 ・大変軽く感じ首が楽、疲れも少ない(重さは実測比較はしていません)
 ・程よいホールドで頭と一体感がアップ
 ・風切り音が少なく疲れも少ない
 ・ベンチレーションが更によくなり頭がよく冷える
 ・内装の表面がメッシュ状になっており肌触りが良い
◆悪い点
 ・IIで使用していたV370バイザーを付けたシールドが使用できません
  ただ、ひっかかる場所をカッターで少し削れば使用できますが、
 是非III用のバイザーを発売して欲しいものです
  (SHOEIさん是非お願します)
欠点が見当たらない無い、よいヘルメットです(価格を除いて)。
これを被ると気分が引き締まります、今後も他のヘルメットに代えることはないでしょう。
値段は高いですが皆さんにお勧めしたいヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今まで冬はピンロック、夏はミラーシールドを使用していました。今回ヘルメットを新調したので一緒に年中使えるピンロック付きミラースモークシールドにしました。ピンロックは今までX-8に使用していましたが絶対的な信頼性があります。正直真冬や雨の日でも1度も曇って見えなくなる事はありません。また、Z-6用は視界が広く大変安全面に適しています。これだけはヘルメットを換えても必需品となっています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47

役に立った

コメント(0)

えぞりすさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

HORNET-DSのXLサイズのメットを購入したのですが、自分のサイズには合わず、頬部分の圧迫感が強く不快感が大きかったのと、メガネをするときにもつるの部分が引っかかったりと何かと支障があったため、サイズ調整のために購入しました。
どれだけ装着感が改善されるのか半信半疑ではありましたが、想像以上に圧迫感が解消され、また、メガネをするのにも引っかかりがなくなるなど、快適度が増しました。
また、交換が思ったより簡単にできるのも良い点だと思います。
良い買い物ができました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

raikusさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

これは良いです、ぜひともオススメ。

バイクの信号待ちなどでやはり人目が気になりますよね。
バイクはカッコいいのに・・・とか思ってしまったり。

これはソフトスモークなので外からは見られないです。
また内部からの視認性も良いです。
薦めませんが、夕暮れを少し過ぎた時間帯でもよく見えます。

私はLUBLAを所有してましてこのミラーシールドをつけてます。
黒にシルバーミラーはやはり映えます。
少しお高めですが、買って損はないかと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:59

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

5.0/5

★★★★★

真夏のツーリングでの日焼け防止に購入しました。色白の私は、フルフェイスで焼けると目の周りが焼けて狸のようになってしまいます。紫外線から目を守る意味でも必修アイテムです。トンネルや夕方の走行を考えて、ソフトスモークにしました。日中は暗すぎず快適なライディングが出来ます。ミラー加工なので、表情がまったくわかりません。多少イメージを悪くなるかもしれませんが、シャイな人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

購入しておよそ1ヶ月経ったのでそろそろインプレを。
因みに初SHOEIです。

【デザイン】宣材写真だと色がくすんで少しマットな感じがしますが、実際は色見が強く光沢もあるので、そのへんの印象は結構違います。
よく小さい小さいと言われるZ-6ですが、あまりに期待していると「あれ?そうでもなくね?」と思うかもしれません。
他製品と比べれば小さいのは小さいですけどね。

【重量】購入者がよく言われてる通り非常に軽い、長距離乗っても首に負担がほとんど掛からない。これが僕としては一番のポイントだと思います。

【視野】結構広いと思います。標準でソフトスモークシールドがついているので夜間あまり街灯もないようなところを走ると微妙に薄暗く感じます。
ただ気にするレベルではないです、走行に支障なし。

【ベンチレーション】うわすげえ効いてる風来てるみたいなことはないです。
普通。そこそこ。
僕が余り汗をかかないというのもありますけど、夏場に被って蒸れ蒸れになるようなことは今のとこないですね。

【フィット感】今持ってるOGKではMを被ってました(微妙に大きかった)が、
店舗で試着した上でこれはSを買いました。
壷型なので入り口は狭く感じますが被ってしまえば部分的にきついとかそういうことはなく、内装の厚みも割とあるので全体をしっかりとホールドしてくれます。

【風切り音】完全シャットアウトとまではいきませんが十二分。
80km/h走行で横を向いたり顔を下げたりするとたまに極々小音で
「ピョルルルル……」とか聞こえる程度です。

【シールドの曇り】まだ冬場に走ってないのでなんとも言えませんが、ピンロックシールド対応なのでもし曇るようならこれをつければ問題ないと思ってます。

発売から結構経つし人気のある製品なので、似たり寄ったりの感想かもしれませんが、似たり寄ったりということは殆どの人が同じ良さを感じられるということだと思います。
このクラスのメットならば確実に★5つ取れる出来です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP