Riding Spot:ライディングスポット

ユーザーによる Riding Spot:ライディングスポット のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価123件 (詳細インプレ数:122件)
買ってよかった/最高:
39
おおむね期待通り:
56
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
6
お話にならない:
2

Riding Spot:ライディングスポットのツーリング用品のインプレッション (全 122 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: リード125 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングで困るのは、荷物ですよね。
旅先で買った、お土産も持って帰って手渡ししたいです。
ツーリングキャリアは、タンデムシートも使えるし、パニアケースを取り付ければ、さらに積載量アップします!

走行中、荷物の心配をすることがないのは本当にありがたいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58

役に立った

コメント(0)

ぷ太郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

KSR用のキャリアとしては一番お勧めです。
純正は強度不足でたわみますが、このキャリアはたわむどころか、つかんで車体を持ち上げる事ができます。
また、塗装が厚く丈夫なので、錆び等にも強いです。
ただ、装着の際にシートカウルに穴を開ける必要があるので、それが嫌ならラフ&ロードのキャリアが良いと思います。
また、穴を開ける位置も難しいのが欠点です。
でも、それを考慮しても、強度、座面の大きさ、フックの位置と数など使いやすさでは、KSR110用のキャリアでは一番良くお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

EXさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

スチール製で頑丈ですがちょっと重いかな?
ですがKSR用キャリアでは最も実用的ではないでしょうか。
デザインも悪くないですし。

ただ取り付けが難しいので星は4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:07

役に立った

コメント(0)

侍Joeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR250 | ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

ここの商品は、作りもしっかりしていて、良しです。
ZZRという車両の性格上荷物ものせます。

純正のフックも良いですが、やはりキャリアがあると積載に余裕が生まれ良いですね。
このキャリア自体にもフックがあり使い勝手は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:30

役に立った

コメント(0)

ぱたふさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZEPHYR750RS [ゼファー] | MONSTER696+ )

4.0/5

★★★★★

ツーリング用に購入しました。
取り付けは簡単でだいたい10分程で取り付けられました。
取説にはウインカー、フェンダーも取り外す様に書いてありましたが、シート、タンデムグリップ、テールカウルを外せば取り付けられました。
賛否両論だと思いますが、サイズがもうひとまわり小さければゼファーのスタイルにはちょうど合うと思うので星4つにさせて頂きます。
まあ、取り付けも取り外しもそんなに手間はかからないので・・・必要なときに取り付けられる丈夫なキャリアと考えればおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:40

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

取付方法:取説がわかりにくい。
「ウィンカーを外す」とあるが外し方が書いてない。
結局外さずにリヤカウルをへこませてちょっと無理してつけました。

つけた印象:ボディが黒なので違和感は無し。
まだあまり大きな荷物は載せていないけど前後長はあまりないので積載力はそれなり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:01

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

念願のリアキャリアを購入しました。本当はラフロのアルミ製の物が欲しかったのですが、どうやらkdx220は絶版のようでした。スチール製の太い角パイプで出来ているので重いのが難点ですが、その分かなり頑丈なので相当量の荷物を積み込んでも大丈夫そうです。荷かけフック6箇所、左右にはアシストグリップになりそうな取っ手も付いていて、後端にはリフレクターも装備しています。純正キャリアよりもかなり幅が広いのでキャリアとしての機能は数段上だと思います。ただしスリムな純正キャリアに比べるとデザインがかなり厳つく、好みにもよりますが元がEDレーサーなKDX220のデザインだとややアンバランスかもしれません。いかにも「旅バイク」という感じの趣になります(XLR-Baja辺りだと最高に似合うのですが)。あと、塗装膜は頑丈そうですが、転倒すると幅の広さが災いして左右のアシストグリップのコケた側が絶対に傷つきます。右にコケてもサイレンサーは守ってくれそうですが、スチールなだけに傷が付いたら直ぐにタッチアップした方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:56

役に立った

コメント(0)

gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

4.0/5

★★★★★

GIVIのケース取り付けるために購入しました。
純正品や他メーカーと比較しましたが、トップケースを乗せるにはよさそうに見えたのでこちらに決定しました。
キャリアを車体に取り付けるには、自分で取り付けた方のインプレッションにもあるように、シートカウルに穴開け加工が必要で、なおかつフロント側のボルトを取り付けるのに若干苦労しますが、取り付け後にフィットする形状なので、説明書にあるように「フロント側を若干広げる。」と、ボルトを締めつける段階で苦労しそうですから、それはやめた方がいいと思います。(といっても簡単に曲げられるような代物ではありませんが・・・)
一番のおススメは、キャリアのリヤ側の取り付けボルトとGIVIのケースのベース(4本のうちの前側2本)を共締め(М6×50のボルトを2本別途調達してください)にすると、ベースが良い位置に決まります。(シート脱着用のキーもそのまま使用できます)
トップケースの取り付けを考えている方は是非お試しください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:52

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム650 )

5.0/5

★★★★★

しっかりした商品で、ロングツーリングに、街乗りにと、とても重宝しています。
サイズやデザイン性も、KLRの雰囲気を損なっていません。
買ってよかったと思える一品です。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

作りがとても良く丈夫です。シートとフラットになるのは非常に嬉しいですね!ツアラーの方には絶対にオススメの一品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:47

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP