KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8290件 (詳細インプレ数:8069件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのツーリング用品のインプレッション (全 249 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MA-6さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカー125に最初から付いている物の位置をハンドルにしたくこの商品の台座を利用して移動。純正をハンドルに取り付けられキーひとつでOKに、一応純正の付いていたところに予備として、この商品を取り付けておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 22:59

役に立った

コメント(0)

MEGUさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

グロムのヘルメットホルダーはシート下にあるのでメットを掛ける際は
その都度シートを外す必要があり少しめんどくさいです…

そこで、このヘルメットホルダーを購入!
フロントブレーキマスターのクランプを利用して取り付けるので
少し出っ張った感じになりますが
取付け後も純正のように違和感がありません。

カスタムというほどではありませんが見た目も意識してゴールドのベースにしてみました。

鍵穴も大きくて抜き差しもスムーズ。
鍵を回すと軽くカチンとアームが外れるので使い勝手はいいです。
ただヘルメットをそのままぶら下げると雨の日は中に水が溜まりそうだし
シュラウドにも当たって傷が付きそうなので一旦ハンドルに掛けてロックした方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/03 22:46
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ウメさん 

コンビニ袋も掛けられそうですか?
ヘルメットよりも ソッチじゃないですか・・。

MEGUさん 

ウメさん
コンビニ袋は思いつきませんでした(*'▽'*)♪
今度、試してみます!

でもハンドルだから運転しながらだと怖いかな…

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

シートに付いてるヘルメットホルダーは使いにくいのでコチラを購入。

マスターシリンダークランプ共締め装着タイプで、装着も難なく完了。色味も黄グロムに合い、使い勝手云々よりもドレスアップとして一役買ってくれるので満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 12:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

R3もっとR25と同じくタンデムシートを外して取り付けるのでそれも面倒だと思い購入しました。
R25用とありますがR3にも問題なく取り付けが出来ます。
左側のタンデムステップを六角レンチで外して取り付けるだけで非常に簡単。ただ若干力が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 00:15

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは至って簡単。小学2年生の息子に付けてもらいました(笑)
ボルトを外して付けるだけなので。

タンデムの為のバーですが
取り回しにも非常に貢献してくれます。

この製品はデザインもカッコイイと思うので
シグナスにお乗りの皆さんに
是非取付して頂きたい一品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: エストレヤ | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

一体型のETCを購入したので、バイクに取り付ける方法を考えていましたら
このステーを見つけ購入しました。
ETC本体の取り付けはネジで固定出来ませんでしたので、マジックテープで固定しました。
また、電源は車用のソケットを使用しました。
マジックテープの固定とソケットの使用により取り外しが簡単に出来るので、
良い買い物が出来たと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 16:17

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

以前はデ○○ナのコンビニフックを使用していましたが、材質がプラスチックだった為か、高過重の為か、破損させてしまいました。いつかは破損するだろうと予測していたので、こちらのキタコ ワンタッチフックを事前に購入していたたので、すんなりと交換でき不自由はありませんでした。
デイトナのコンビニフックと形状が同じ様ですが、材質がプラスチックと金属では明らかに耐久性が違うので、御高くともキタコのフックの方が良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 03:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

PCX125にて使用予定。
まだ届いていませんが、KITACO製品なので問題は無いと思います。
いろいろなサイト・オークションを探しましたが、webikeさんが1番安かったです。
同商品を購入検討している方はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 10:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

取り付けに必要な工具
8ミリソケットレンチ、4ミリ六角レンチ
本製品をボルトで取り付ける際にくぼみの中にボルトの頭が入るためにメガネレンチは使えません。8ミリのソケットレンチが必要です。

使用しての感想
ヘルメットのDリングを本製品のコの字型の金具に通してヘルメットをぶら下げる方法もありますが、これだとヘルメットがタンクカバーにあたるので傷がつかないように気を使います。それよりもヘルメットをバンドルグリップにひっかけてDリングをロックする方が具合がいいように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/25 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

2016年式(LEDヘッドライト)グロムに装着しました。

装着理由はシート下にあるヘルメットホルダーがたいへん使いにくく、一度使ったら二度と使う気にはなれなかったからです。

このキタコ製ヘルメットホルダーのいい点はヘルメットをハンドルバーにひょいとかぶせてそのままベルトの金具をロックできることです。非常に使いやすい。造りもしっかりとして高級感さえあります。それが税込み3千円以下で買えるのですから、グロムを購入予定の人はあらかじめこのヘルメットホルダーを注文しておくのがいいでしょう。そう言えるほど優れた製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/05 23:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP