KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8293件 (詳細インプレ数:8071件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのツーリング用品のインプレッション (全 88 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホワイトマックスさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

斜めのところにも取り付けできるように、もう1カ所、角度調整できると完璧ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

YUYUさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX150 | NMAX 155 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

前のは鉄でしたので、バイクも変わり前のは使用出来なくなり、買いました。アルミは軽くて最高でした。150ccになりましたが、軽くなった感じですね。色も好きな色でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 12:35

役に立った

コメント(0)

けんぷさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

GSR250専用品と言う事で、私のようなド素人でも簡単に付けることができました!
唯一必要なものは力でしょうか。純正ステップ・・・さすがに6角のボルトが固い・・・。
鉄パイプの細いで延長させて取り外しと、装着を行いました。
また鍵が一つ増えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 01:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エスエスティーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GPZ900R | KDX125/SR )

5.0/5

★★★★★

最初にこのパーツを見た時絶対便利と思い購入しました。しかし、ハンドルの右側に装着したら使い難く外していたのですが、他の人の画像などを見ていたら左に付けていたのでつけてみたら、これが大正解でとても便利に使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 20:22

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

スーナー100で使用。

U字フックをコンビニフック部に取付けて持ち歩くようにしたので使えなくなりました。
スーナー100はシート下部の前にもコンビニフックがあるのですが使いづらいです。

なので追加装備しました。

コンビニフックのネジに直接共締めすることはできなかったので、前カゴについていた延長ネジを使い取付けました。

商品は左空きです。
しっかり締まるので良い感じです。
(標準のものは引っかけてるだけでしたので、蓋部があると良いです。)

足元ですが、以外に出っ張らずに良い感じなのですが、なんとなく使っていない時車体から浮いた感じもするので、取付位置は使ってみて調整しようとは思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/09 16:37

役に立った

コメント(0)

MA-6さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカー125に最初から付いている物の位置をハンドルにしたくこの商品の台座を利用して移動。純正をハンドルに取り付けられキーひとつでOKに、一応純正の付いていたところに予備として、この商品を取り付けておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 22:59

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

シートに付いてるヘルメットホルダーは使いにくいのでコチラを購入。

マスターシリンダークランプ共締め装着タイプで、装着も難なく完了。色味も黄グロムに合い、使い勝手云々よりもドレスアップとして一役買ってくれるので満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 12:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

R3もっとR25と同じくタンデムシートを外して取り付けるのでそれも面倒だと思い購入しました。
R25用とありますがR3にも問題なく取り付けが出来ます。
左側のタンデムステップを六角レンチで外して取り付けるだけで非常に簡単。ただ若干力が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 00:15

役に立った

コメント(0)

omiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: エストレヤ | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

一体型のETCを購入したので、バイクに取り付ける方法を考えていましたら
このステーを見つけ購入しました。
ETC本体の取り付けはネジで固定出来ませんでしたので、マジックテープで固定しました。
また、電源は車用のソケットを使用しました。
マジックテープの固定とソケットの使用により取り外しが簡単に出来るので、
良い買い物が出来たと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 16:17

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

以前はデ○○ナのコンビニフックを使用していましたが、材質がプラスチックだった為か、高過重の為か、破損させてしまいました。いつかは破損するだろうと予測していたので、こちらのキタコ ワンタッチフックを事前に購入していたたので、すんなりと交換でき不自由はありませんでした。
デイトナのコンビニフックと形状が同じ様ですが、材質がプラスチックと金属では明らかに耐久性が違うので、御高くともキタコのフックの方が良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 03:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP