6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7345件 (詳細インプレ数:7131件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのツーリング用品のインプレッション (全 78 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

2.0/5

★★★★★

エリミネーターにはもともとヘルメットロックはついていますが、サイドバッグをつけると使えなくなります。というわけで購入し取り付けました。

Goodな点として、
かなり頑丈なのがいいところだと思います。
メッキですのでかっこいいです。

しかしBadなところは、
・ロックする時もカギを回してロックしなければいけないところ。
・付属のネジを使って一度取り付けてしまうと、取ることができなくなります。(防犯上はいいことだけれども、取り付け位置の変更などできなくなる。)
・少し大きいんじゃないかという印象を受けました。もうちょっと小さく作れるんじゃないかって思います。


シーシーバーに取り付けたかったのですが、シーシーバーの太さでは適合しませんでした。なのでゴムバンドで太さを調整して取り付けました。
もう少し細いのでも大丈夫な感じなら・・・

以上より評価は★2つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あかさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

キャリアの上にBOXを乗せて走っていたところ、キャリアが真っ二つ(しかも左右対称に)折れてしまいました。購入後半年ぐらいですかね。オフロードとかは行ってません。残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

2.0/5

★★★★★

当方GSXーR750ですが、SSには必要最低限の機能しかないため、ヘルメットロックなんざありません。(燃料系もないですから・・・ね)
丸棒に固定するクランプタイプのヘルメットロックもありますが、丸棒形状のパーツ自体がそもそもGSX-Rにはありません。ということで専用品を探していたのですが、どれだけ探しても専用品が無かったためこちらのGSX-R1000で代用することに。

覚悟はしていたましたが、やはり穴位置が離れていた為、加工が必要でした。
まぁそれを承知で買ったので、別にこれはマイナスポイントとは思いません。

ただ、全体的に作りが安っぽいです。
タンデムステップとの干渉を避けるため、付属品のカラーを入れるのですが、このユニクロメッキが激烈に安っぽい。ロック本体が黒塗装なのになぜカラーはユニクロメッキにするのか理解できません。そこは色を合わせて黒塗装だろ!と思わずツッコみました。

機能性としては必要十分。ツーリング先でもヘルメットを持て余すこともなく、強風でミラーに引っ掛けておいたヘルメットが落ちるという心配をすることもなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるすさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: AC50 )

2.0/5

★★★★★

タンデムステップフォルダーの間にセットするので見た目は良いのですが、ヘルメットをロックすると垂れ下がったヘルメットがスイングアームに当ります。
場合によってはチェーンオイルが飛び散って汚れた部分にヘルメットが当ることもあり、もっと高い位置に付く他社のにしとけば良かったと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういういさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250 | ADDRESSV125 [アドレス] | トリッカー (XG250) )

2.0/5

★★★★★

オフロードでヘルメットの脱着が多いので着けてみました。
取り付けは簡単には取り付けられます。
使用感としてはまず重たく、林道のように激しく動く乗り方だとちょっと邪魔に感じました。
それに金属が多いのでしっかりしてる感じは有りますが、冬場は冷たい。。。
また、これは慣れなんでしょうが思ったほど脱着が楽になっていませんでした。
すこしコツが要るようです。

個人的には同じキジマの「eco」の方がお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

2.0/5

★★★★★

シート下のフレームに取付けるはずでしたが、購入したメットホルダーの形状が私が思っていたのと違い取付け出来ず(→o←)ゞ、諦めかけていた処、意外な処を見つけました!タンデムのステップです。色々と場所を探しましたがここが一番良い見たいです。純正ヘルメットホルダーは付いていますが、いちいちシートを外して掛けるのがめんどくさいので、このメットホルダーを購入しました。
希望通りにはいきませんでしたので☆2つとしました。実際に走行して使ってみましたが全然問題ありません!…結構気に入ってます。
(^_^)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/01 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

m.a.tさん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

ヒンジ部分に直接背中が当らなくなるので
無いよりはいいですが・・・
スカイウェイブに純正キャリアでK-22(50L)に取付けた状態では、背中に当たる感触があまりよくない
固く感じてしまいます。
表皮の張り方が残念でステッチがづれて見えるのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

2.0/5

★★★★★

バンディットにも取り付けてとても重宝しているので息子のGSR250にもと思い購入しましたが、いろいろパーツをはずす必要があり、エンジンが熱いままだと装着できない事が判明し、ちょっと残念な買い物になりました。別ブランドはタンデムステップのところに装着できたので少々高くてもそちらを選んだ方が良かったかもしれません。
なので星2つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/18 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
形状 3
  • スチール製。塗装はツヤありの厚塗り塗装といったかんじ。

    スチール製。塗装はツヤありの厚塗り塗装といったかんじ。

  • この、狭い四角形内のボルト4本で全てを支えようというのです。

    この、狭い四角形内のボルト4本で全てを支えようというのです。

  • キャリアだけの状態。これはこれでカッコイイ。

    キャリアだけの状態。これはこれでカッコイイ。

  • ボックスベース取り付け。あまり後方に出来ず、タンデムシート開閉封印状態。

    ボックスベース取り付け。あまり後方に出来ず、タンデムシート開閉封印状態。

  • そしてハコ付け。要経過観察。

    そしてハコ付け。要経過観察。

  • 判りづらいかもしれませんが、これだけスキマが空きます。

    判りづらいかもしれませんが、これだけスキマが空きます。

なかなかパーツの出ないZ250SL。
リアキャリアも選択肢が少なく(現段階で3種類)新しく出る気配もありません。
Kijimaさんは、信頼出来る老舗ではありますが、購入して初めて判った取り付け方には非常に不満を感じました。

不満1:取り付け強度もそうだが、積載強度に不安が残る。
    積載重量3キロまで、と注意書きもありますが、更に「なるべく前方に荷物を」と注文付き。
    荷台部分が取り付け部分から完全にオフセット状態であり、荷物を積むためのパーツなのに「何
   で?」という印象。
    また、取り付けボルトもノーマルをそのまま使う様になっていますが、それなりに厚みのある本商
   品を挟んで取り付けるので、出来れば長いボルトを付けてほしかった。

不満2:リアキャリアを取り付けるだけなのに、コネクタ類を外さなければならない。
    大して強度を確保出来ていない印象であるのに、取り付けの際にテール関係のコネクタをいちいち
   外さなければなりません。

不満3:謎のスキマ。
    取り付け部分周辺が板状になっていて、バイク側の形状に沿う形で斜めに曲がっているのですが、
   ここに謎のスキマが出来ます。こういう仕様なのでしょうが、汚れとか掃除しずらそうだし、取り外
   して掃除しようとすれば、またいちいちカウル外してコネクタ外して、と手間がかかります。

・・・ですが、選択肢が無いことや、取り付けた状態の外見はスタイルを損なわない様に頑張っていると思うので、割り切って使うしかありません。

いろいろ書きましたが、そもそもバイク自体の設計がメーカー泣かせなのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kankouheさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1200RS | モンキー125 | R1250GS )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ショップでバイク購入時に取り付けて貰たのですが ワンダーリッヒインナーフェンダーとの相性が悪かったらしく大変だったそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 15:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP