KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2791件 (詳細インプレ数:2691件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのツーリング用品のインプレッション (全 159 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ながみさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: 250TR )

4.0/5

★★★★★

ティッシュ箱の面積くらいの小ぶりなキャリアなので、あまり積載性はありませんが、何も無いよりは断然マシです!

見て分かるとおり純正らしくデザイン優先なので、好みがわかれるかもしれません。個人的にはメッキのキャリアは車体にマッチしていて、気に入ってます。ただ価格が高いです・・・。なので★4つに。

デザイン優先なら、純正キャリア。積載性を優先したいなら、社外キャリアを使用したらどうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

虎太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

お店で取り付けてもらいました。
純正のヘルメットロックの場合、とても使いづらかったので購入しました。
無理をすればメルメット二つはイケますが、オススメしません(それでヘルメット落としました)。
カギ穴は少し挿しづらいですが、純正に比べたら……と思うと、この程度なんて可愛いものです。
ちなみに、このヘルメットロックはサイドスタンドの上辺りなので、ヘルメットロックの使用後、サイドスタンドをあげるとヘルメットの脳天部分に思い切り当たります。
ヘルメットロックを使用しながら(ヘルメットロックにヘルメットを装着しながら)の走行はなんの問題もありませんでした。

ただ、以上の性能でも値段的には少し高いかな、と思いました。
なので4点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jet69さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

初めてライディングシューズを購入しました。
値段もそこそこで、バイク(Dトラ125 '11エボニー)のカラーに合った(ブラック&)ライムグリーンがありましたのでこのシューズを選びました。

今まで普通のブーツなどでバイクに乗っていたのですが、さすがにバイク用ということでこちらのシューズの方がギア操作などがしやすい半面、足は守られている感じがあり安心です。

ただ購入して半月足らずでかかと部分に破れが生じてしまい、あまり耐久性はないのかな?と感じています。

その点を除けば履きやすく、また履き心地もよいので安くなっていれば“買い”だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 14:50

役に立った

コメント(0)

コウ@PCX125さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

ninja250Rに合うライディングシューズを探していたらデザインがぴったりでしたので購入しました。
初ライディングシューズでしたがいざ履いてみると、くるぶしプロテクターがあるにもかかわらずとても動きやすく、また簡単なテープでしっかりフィットするところがとてもよかったです。
あまりよくなかったと思う点は、やはり緑色ですので黒い汚れが目立ちやすい事くらいです。くるぶしプロテクターも小傷がつきやすく分かりやすいので汚れやすい点も気になりました。

しかし道路上で転倒した時、バイクに足を挟まれてしまいましたがプロテクターのおかげでかすり傷一つ負わなかったので安全面ではさすがバイク用シューズのものだと感じました。
カワサキグリーンなバイクにとても合うデザインなので、足元も緑に飾りるならぜひお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/17 12:05

役に立った

コメント(0)

doubleさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター
風神と雷神をセットで購入しました。
中々、バイク絵柄のTシャツは探してもないのでかなり気に入りました。
元カワサキ乗りでしたが、これを機会に乗り換えも・・・?
体型がガッチリなので、サイズが合うか心配していましたがピッタリでした。(胸囲110cm)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:32

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

4.0/5

★★★★★

z乗りならこのキャップしかないね。
サイズはそれほど小さくないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:45

役に立った

コメント(0)

黒上忍ライダーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バイクを降りてから髪のはね具合が気になって購入しました。
黒字に銀文字でKawasaki、その下に赤文字でRacingと縫われており、また帽子のつばには緑のラインが引いてあります。帽子のサイズ調整も真鍮色の金具によりなされいい感じです。
「これぞKawasaki!」というものを表しておりKawasakiに乗っている人で帽子をお探しの人がいればお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

湘南だぬき(アイプリンス)さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-6R | ズーマー )

4.0/5

★★★★★

今までは同じelfのシンテーゼ12を使ってましたが、気になってたシンテーゼ14にkawasakiカラーが出たので購入。

ベースのシンテーゼ14が防水透湿で、雨でも通勤でバイクに乗るのでありがたい...がその反面ちょっと足が蒸れやすいかな...透湿性能は、実感しにくいかも。
(シンテーゼ12はエアインテークが有る為、涼しかったけど足がずぶ濡れになる事も多々)

履き心地は普通のスニーカーレベル。ソールは12よりも滑りにくくてイイ!

履く時は足首のベルトと足の甲のベルトの2点でロックするような形。
足首側は調節範囲が狭く、逆に甲側のベルトはかなり調整が利きます。

ただ、足首~踝あたりの生地がかなり固めなので、もしかしたら長距離履いていると足首あたりが痛い可能性が有ります。自分はまさにそれでした。よって-1

待望のkawasakiカラーです。
kawasaki乗りは是非。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

まぁたんさん 

Kasasaki乗りとしては足元も気をつかいたいですよね。デザインは完璧で機能性も問題なさそうなのでぜひ購入したいと思います!

taroさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

250TRのキャリアの中では一番カッコイイと思う。
純正なので違和感もなし。
自分はGIVIのボックスを載せてるのでみえませんが…。

取り付けはウィンカーの移設が必要ですが、工具があれば
初心者でも出来ます。

もう少し安いと星5個なんですが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

孤高の釣り師さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ブラケットをはずして取り付ける際、最後の1本のボルト位置の穴がが合わず苦労しました。すべてのボルト、ナットを緩めてなんとか取り付けることができました。
パニアケースの着脱がとてもスムーズに簡単にできます。価格がもう少し安ければ大満足なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP