KADOYA:カドヤ

ユーザーによる KADOYA:カドヤ のブランド評価

革ジャンメーカーのパイオニアとしての歴史と実績、商品に込める熱い思い。「カドヤ」の独自性のある商品群は、着用する者の個性を引き立て、本物だけが持つスタイリッシュで魅力的なオーラを発散させます!

総合評価: 4.4 /総合評価571件 (詳細インプレ数:539件)
買ってよかった/最高:
240
おおむね期待通り:
100
普通/可もなく不可もない:
40
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

KADOYA:カドヤのツーリング用品のインプレッション (全 118 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 4
機能性 4
防寒性能 4

174?67?です、Lを注文してピッタリでした。質感も良いし軽くていい感じです。さすがカドヤですね、早くこれを来てツーリングに行きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/17 20:06

役に立った

コメント(0)

ヒルナンデスさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
着用感 5

以前使用していたジャケットが褪色し、代替に購入。
パテッド付きレザージャケットをイメージした厳ついデザインと、モデルの方がいいガタイをされていたためSからMの小さいサイズで丁度いいと思っていたのですが。
Lサイズがピッタリでした。(当方は174cmのかなりのやせ型です、参考までに)

最近のジャケットで採用されているストレッチ素材や、アクションプリーツが無いのですが、腕を前に振り出した前傾姿勢をとっても突っ張りやずり上がる事も無く動きやすい。
かなりこだわった立体裁断ではないかと。
 
べたつきを軽減する素材を使っているそうですが、特に他のメッシュジャケットに比べ特に快適だとは感じませんでした。

特徴である縫い付けられた格子状のパッドですが、これ自体にも多少は衝撃吸収する機能があると思われますが、肘の部分に関してはずれて上腕にパッドがずり上がってしまいますので、別売りのパッドを付けた方が良いでしょう。

格子状パッド以外はシンプルなデザイン、パッドを付けてもシルエットに響かないので、細身で悪目立ちしないジャケットをお求めの方にはオススメかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 02:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

夏の必需品、ネックシールドを購入しました。
メーカーはただ単に大好きな革ジャンメーカーのカドヤをチョイスしましたが、別に使っているメーカーの物と比較して、かなりさらっとして、気持ちいいですね♪
見た目もいい感じなので、かなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 13:04

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

値段の割に質感は良いですが、ブランドマークは刺繍にしていただきたかったです。その分星をひとつ減らしました。前部分が白いのでバイクイベントで好きなタレントにサインをもらおうと思っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 21:49

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

4.0/5

★★★★★

「革ジャンスペシャルインナー」の言葉にひかれて・・・。ただ、価格が「これって革ジャン?」と勘違いするほどするので若干躊躇。ただ、タイトな革ジャン(KADOYAブラックステタ-等)では、下に何枚も重ね着できないため、ものは試しで思いきって購入。
フロントジッパ-の内側が革だったり(フェイクかも)、裁断がライディング姿勢を意識したものであったり、価格だけのことはあります。ただ、真冬の朝などに、この上に革ジャンだけでの長時間はキツイでしょうが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 14:39

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

サンダンスの安全靴に使用しています。
高所作業用の安全靴はクッションが皆無なので、これだけだとちょっと足りない感じです。
低反発系の素材なので、普通のスニーカーに入れる分にはいいんですけどね。
でもバイク用だから底は薄くていいとも言えるし、問題ないっちゃ問題ない。
我ながら何が言いたいのか分かりません。靴との相性次第ってトコでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 15:30

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

しばらくぶりに出してみました。
冬用として中に着込めるように ワンサイズ半
大きいものを購入。
同じショート丈ですが、「ブラックスター」とは
違い、デザイン性が強調されていて、
着れば気分は「グース」でしょうか、、。
カワサキのバイクが似合いそうです。

重厚な割に着心地がいいのも嬉しいですね。
脱いで手に持つとこんなに重いの、、と感じますが。

今年の秋冬はコレで行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/18 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

MEGUさん 

ウメさん
こんばんは!

カドヤの革ジャン良いですよね♪

MEGUも5年ぐらい愛用しています(*´∇`*)

買った時は硬くて重くてロボットみたいになってました…
でも馴染んでくると、すごくいいんですよね!
もう手放せません(/ω\*)♪

それにカドヤの上げ底ブーツに出会わなければ
MEGUは乗りたいバイクに乗れなかったと思います。

カドヤ最高ーっ!

ウメさん 

MEGU嬢、こんばんは。

先日の浜名湖の際に着てた赤いの「レッドスター」は
かれこれ20年以上になります。
(嫁より付きあいが長いわい)

サーキット走行会と、峠と2回ほど転げてますが、、
頑丈で まだまだ現役です。
この調子だと(体型が許せば)、、一生もちそうですね。

嬢も、、20年、30年と使い込んでくださいね。

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

4.0/5

★★★★★

機能から選んだわけではなく、見た目最重視で購入しました。普段着での乗車は少し似合わないかも・・・。
ハンマ-グロ-ブで乗るときは、いつもKADOYAの皮ジャンと皮ブ-ツで乗車しています。
操作性などの機能を考えると他のグロ-ブで良いものがあるかも解りませんが、デザインが気に入って購入したので大満足です。
皮は柔らかくしなやかでグットなのですが、ただ、私のバイクでは手のひら部分の防護アルミが、グリップに当たって少し違和感があります。
KADOYAに依頼して外してもらおうと考えています。(勿論、有料ですが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 15:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カモメさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX400S カタナ | FXDL DYNA LOWRIDER | R nineT Scrambler )

4.0/5

★★★★★

私の通常のシューズサイズが24.5cmなので同じサイズを購入しましたが、ブーツの中に全く足が入りませんでした。
足の長さはそのサイズであっていると思うのですが、足の甲が引っかかってしまうようです。
結局、25.0cmもダメで25.5cmでなんとか足を入れることができました。
甲高の人は要注意かも知れません。
着用した印象は、しっかりと足をガードしてくれている安心感があり、シフトやリアブレーキもしっかりと操作できるようです。
見た目も高級感があり、コストパフォーマンスは抜群だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/25 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

4.0/5

★★★★★

このグローブを装着してバイクに乗り、手元を見て一人ニヤニヤ自己満足しています。

知り合いからは、「○○○なグローブですね。」などと言われたりもしますが、元々趣味性の高いバイクには趣味性の高いグローブ(ファッション)で、が私のモット-なので全く気にしないです。

グローブの皮は柔らかめで厚さも程良く、ブレーキ・アクセル操作はしやすいです。

手首までスッポりと覆われるため、風の袖口への侵入は皆無ですが、真冬の使用では最近の極寒用グローブに比べると少し寒いかも解りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/24 14:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP