6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

elf:エルフ シューズ

ユーザーによる elf:エルフ シューズ のブランド評価

1995年に誕生した初代から「歩く」を基本にモータースポーツシーンに対応した専用設計シューズをリリースしてきた「elf footwear」。 国内外の厳選された素材を惜しみなく搭載し様々な環境に対応する機能性を追求、心地よいフィット感が織りなす操作性は人馬一体の駆ける歓びを足元で支えます。次の一歩へ躍動する一足をあなたに。

総合評価: 4.3 /総合評価458件 (詳細インプレ数:443件)
買ってよかった/最高:
152
おおむね期待通り:
148
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
3

elf:エルフ シューズのツーリング用品のインプレッション (全 443 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぼーんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YB-1 | CB1100 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

普段の靴だと寒くて雨に耐えられないのでこちらを購入しました。
雨の日の走行はまだですが、寒い中では風を通さないので足元は冷えないですね。
足首までしっかりホールドされているので歩きにくいですが、気にするほどでもないです。とても満足できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/28 14:04

役に立った

コメント(0)

おかやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: V-MAX 1200 | GYRO CANOPY [ジャイロキャノピー] )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
これまでロングツーでは、オイルギトギトのエンジニアブーツ、ショートには、ダナーのブーツを使用してましたが、どちらも完全防水ではなく、ダナーは爪先の補強が無いタウンユースであったことからライディング優先の物が欲しくなり購入することにしました。
【選択理由】
手軽なものが欲しかったのでブーツタイプではなくシューズタイプを選ぶことにして、ウェビックの「人気商品ランキング」を覗いてみました。
第1デザイン、第2防水性、第3履く際の手軽さ、第4コストを検討した結果「シンテーゼ14」が気に入りました。
なかでも、第3の履き易さについては、寒い時期のウインターパンツなど移動中のみ履いて目的地で脱いだりする際、シューズの脱着も伴うことから、かなり重視しました。
【実使用感】
第1のデザインは、グッドデザイン賞を受賞しているだけあって満足してます。
第2の防水性は、素材そのものは十分な防水性を持つ物と思いますが、写真でお分かりのようにバックルの少し上にインナーのカットがあるため、走行中に雨衣等パンツの裾が足首の下まできてないと激しい雨や雨天時の高速走行では厳しいと思います。
第3の履き易さは、バックルが慣れるまで外し易いけど留めにくく、ベルクロは余分な動作だと思います。要は動作が一発で出来れば尚良いと思いますが不満を感じる程ではありません。
履き心地については使用期間が短いため、まだ足に馴染んでいないようですが固定具であるベルクロとバックルを徐々に強くできる(写真の矢印(1)、(2)でかなり細かい調節が可能)ため不満はありません。
第4のコストについては、正直安ければ安い程良い訳ですけど、素材もそこそこ良いものが使ってあるらしく相応な価格なのでしょう!?
しかし、もう少し値が張っても良いので、ゴアテックスやビブラムソールみたいな素材を使用して、且つ登山靴メーカーみたいに多少の損傷に対するメンテナンスまで出来ると、もっと満足できたと思います。
【総合評価】
そもそも私自身がシューズの手軽さを求めておきながら、完璧な機能までも望むことが間違いかも知れませんが、正直、今後も求め続けたいと思い、その感覚での評価が「おおむね期待通り」といった酷評だった訳です(実は、精一杯のほめ言葉です。)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24

役に立った

コメント(0)

おかやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: V-MAX 1200 | GYRO CANOPY [ジャイロキャノピー] )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
先に入手したシンテーゼ14の防寒性に難を感じたため冬用として購入することにしました。
【選択条件】
防寒性、防水性、履き易さ(履く時、簡単であること。)、比較的格安、素材等を条件に選んでみました。
【実使用感】
(1) 防寒性:シューズタイプであり、特に優れているとは感じませんが、ワンサイズ大きめを購入したのでインナーソールと厚めの靴下と併せて使用してるので問題なし。
(2) 防水性:シンテーゼ14よりインナーのカットが上部にあり雨の浸入は殆ど無い(ハズ!?)。キャノピーで使用する限り全く問題なし。
(3) 履き易さ:シンテーゼ14と比較して片方毎に履くアクションが多いけど、靴の開きが中心寄りであるため楽に感じる。
(4) 比較的格安:ほぼ満足
(5) 素材:レザー部分がスニーカー感覚で良い。
【総合評価】
ライディング用としての機能別シューズであり、歩き易さは求めていないけどタウンユースとしも問題なく寒い時期の通勤、お買い物時に最適と思います。
ただしベルクロ3本(片方で)で固定するのは、シューズとして「簡単に履ける。」とは感じれないことから「おおむね期待どおり」程度の評価としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

7月に購入、半年使用後の感想です。
毎日片道18kmの通勤に使用していますが、買ってすぐは足首のあたりが痛かったが3日で慣れました。
いちおう防水なので、夏場は暑いかな?と思いましたが、苦痛なほどのムレはありませんでした。
靴内部のつま先周辺に空間があり(足指5本が自由に動かせます)圧迫されないので窮屈さは感じられません。
又、この空間が保温効果をもたらして冬の早朝の通勤でも耐えられます。(以前はつま先ピチピチの皮ブーツでしたが、冬の朝晩の通勤はつま先が痛い程冷えました。)
防水性ですが、少々の雨なら大丈夫ですがザーザーと降り続く中を走ったら靴下がぬれていました。雨降りは履かない方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/11 19:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

よつきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | XL883L )

4.0/5

★★★★★

後継モデルが出た後で安くなっていたので購入しました。
つま先とくるぶし付近に通気用の窓?があります。
デザインも良く、歩きやすいシューズなのでバイク以外でも普段履きとして利用しています(笑)
ただ、防水性はそれほど良くなく、また、冬場は通気穴から風が入って足が冷たくなるので、バイクに乗るときは寒くない時期に使われるのが良いかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:57

役に立った

コメント(0)

じっぺけさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

バイクに乗り始めて、バイク専用の靴が欲しいと思うときがあるかもしれない。
そんなときはコレをオススメします。
通気性抜群で尚且つ、踝まで守ってくれる高い守備力。
長所・短所をまとめてみました。

長所
・通気性抜群!夏も暑い思いすることなく快適にライディング出来る。
・高い守備力。つま先、かかと部分は非常に硬く作られており踝まで長さがある。
・通気窓を閉じれば、春秋でも全く問題なく使用可能です。まさにオールシーズンタイプ。
・脱ぐのが非常に楽。マジックテープを剥がすだけで直ぐに脱げます。
・価格もブーツに比べれば非常に手頃。バイク専用靴入門用にいかが?

短所
・履いている人が非常に多い。色違いを含めれば、ツーリング先や教習所など必ず誰かが履いています。
・マジックテープは脱ぐのが楽なのですが、ダサいです。家で自分だけで脱ぐのは良いのですが、人前でバリバリ音を立てて脱ぐのはちょっと・・・
・冬はやっぱり寒いです。通気窓を閉めていても冷気がガンガン入って来ます。

短所も書きましたが、なんだかんだで気に入ってます。

購入してもう4年目ですが、目立つ色落ちや型崩れも無く問題なく使えてます。
未だに通販、洋品店には必ず展示してあります。
ロングセラーでコレだけ売れてるってことはやはり評判がよくバイク用シューズとして完成されている証拠でしょう。

バイク界のエアフォースとして、エルフさんには少し高くても良いので、格好良く機能性抜群の新作シューズを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うに右衛門さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLE400 )

4.0/5

★★★★★

それでも人気のシンテーゼ。

特に12はロングランの人気を誇るだけあって、安定した品質には満足しています。
シフトレバーの当たる部分(チェンジガードと言うそうな)や、靴底の感触は程良い感じで、確実な操作感を得られます。

足首のちょうどアキレス腱の部分は大きくえぐれていて、ブレーキやシフトチェンジの操作で足首を前後運動させる際にも、足首がどこかに触るような感じは無く、とても動きやすく、よく考えられてて感心します。

サイズの話。
私は通常28cmのサイズで、しかも甲高・幅広の典型的な日本人の足型です。
特に甲高が激しく、甲のサイズを調整できるスニーカーなどはともあれ、調整できない革靴などは29cmを履いていたりします。

シンテーゼ12では選択の余地も無く最大の28cmをチョイス。
やはり甲が少々きつめです。
マジックテープのバンドのため、調整ができるので特に問題は無いですが、テープが足りないのはちょっとカッコ悪いかな。
それでも輸入物に比べればはるかに日本人の足型に合っているとは思います。

価格も安めですし、初心者さんからベテランまで、安心して使える一足だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

1年間使用しての感想ですが

・見た目
バイク用で、この見た目はGoodです。
見た目が気に入り購入しました。

・防水
結構、防水性能があります。
雨の中走行しましたが、濡れませんでした。

・暑さ、寒さ
今まで革のブーツを履いていましたが、夏は暑く蒸れ、冬は寒すぎて感覚がなくなるほどでした。
しかし、購入後は夏の暑い日、冬の寒いときでもブーツと比較すると快適でした。

・安全性
バイクで低速走行中転倒しましたが足は無傷でした。
高速などでは分かりませんが、街乗りでは充分だと思います。

・不満点
ソールがすり減ってしまえば変えれないので終わりです。
また買うとなると値段が高いのが不満点です。
一年使って、ソールがだいぶ減ったので、替えどきかな...。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

風を通しにくい構造なので、冬のタウンユースとして使っています。
防水性はよくありません。すぐに靴下を濡らしてしまい、シューズも乾きにくい為、
長距離走るツーリングには使えません。疲労と不快感を抱えた走行は御免被りたい
です。雨の日の走行にはブーツカバーが必要でしょう。
柔らかいシューズですので歩き易いです。ソールにクッションを内蔵しており、
疲れにくい様、工夫がなされています。濡らさなければ保温性が高いので、
防寒靴として使えます。(極寒地で使ったことないですけど・・)
プロテクトはハイカットにパッド付随のないよりましの仕様なので、大型バイクや
スポーツ走行には向かないとおもいますというより使いたくないです。
デザインもよく、スニーカーとしてはいいのではと思うのですが、この値段、
微妙な値段設定ですね。高いか?安いか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

ぱっと見た目はタフギアフラットににていますが、(もしくはパクリ)
機能は似て非なる物です。所詮はスニーカーです。ライディグ用でしたら
タフギアか他のブーツをお勧めします。価格帯も近い事ですし。
機能は同社のテラ01と同じです。テラ01より防水性が向上し、保温性も高く、
歩き易いので、冬靴として使用しています。プロテクトは頼りないので、
大型バイク乗車には使いません。タウンユースオンリーです。
他の販売店との価格差が激しいものなので、評価は2上下します。
エルフのファンアイテムでしょうか微妙に残念です。長年指名買いしてたもので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP