HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2638件 (詳細インプレ数:2542件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのツーリング用品のインプレッション (全 190 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: バリオス

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

バリオスUに取り付けて使用しておりました。メインの目的はシートに箱を取り付けるためのベースです。

取り付けは少々時間がかかりますが加工は必要なく一般的な工具があれば可能です。取り付けるとシートの着脱が少し大変になりますが他の部品が壊れることや走行中に外れることはありませんでした。

私は箱を取る着けるためにボルト取り付け部に溶接で上に抜けない様にする突起を追加して使用しておりましたがそのおかげか過積載とも思えるような量の荷物を運んでも不具合は一切ありませんでした。

本来のタンデムグリップとしての性能は掴める部分が後ろだけですので少し不便ですが剛性感が高く、掴む部分に樹脂製のカバーがしてあるので冬場でも冷たさは抑えられ傷が付きにくく後ろの人思いです。

車両取り回しも楽になりますしチェーンメンテのためにスタンドでリアタイヤを浮かせるときのグリップとしても活躍してくれてこのときの安心感は絶大なものです。

数年間使用しましたが塗装の剥がれや錆は無く、塗装の耐久性は高いと思います。

余談ですが、同シリーズの車種専用パーツがいくつも出ており、そのすべてに車種ごとの製品写真が用意されていてハリケーンは本当に真面目なメーカーだなと感じます(∩´∀`)∩

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 06:26

役に立った

コメント(0)

カツオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4

取り付けの説明書はちょっとわかりにくかったけど、15分位で取り付け完了しましま。スッキリした見た目と積載量のアップに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 21:00

役に立った

コメント(0)

ユッケさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5

他の人が付けてるのを見ていいなーと思い決めました、形が、とにかくカッコよかったガッチリしていて後ろに、跳ね上がりバイクの見た目のバランスが良くなりました、荷物入れるボックスもつけれるので良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/26 23:41

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 装着前(ノーマル状態)

    装着前(ノーマル状態)

  • 装着後

    装着後

  • 大きめのバッグも安定して装着出来る。

    大きめのバッグも安定して装着出来る。

レブル250でリヤシートにツーリングバッグなどを固定する時に、ツーリングネットを使用。フックをリヤフェンダーのふちに引っ掛けて使用していた。ツーリングから帰ってフックを外してみると、レブルはタイヤとフェンダーの隙間があまり無いために、なんとツーリングネットのフックが走行中にタイヤと接触し削れていたのには驚いた。
そこで、何か良いものは無いかと探していたら、ウエビックのおすすめ商品の中でこのアイテムを見つけ、「これだ!」と購入を即決した。
使用してみて、フックがタイヤと擦れて削れる(!!)不安が解消。フックを外してネットだけで使える使用感の良さ。おまけにレブルのリヤフェンダー周りののっぺりとしたデザイン(好き嫌いは個人差があるだろうが、私はシンプルなのっぺりも嫌いではない)にワンポイントのアクセントになるし小さなメッキ部品ながらなかなかの存在感をアッピールしているではないか?!
このアイテムはレブルに乗る方には絶対おすすめの商品だと思います。ただひとつ価格だけが不満。もう少し安ければコスパは★5個でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/30 21:07

役に立った

コメント(0)

kkyodさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4

フェンダーレス化してリアにBOXを乗せるにはこれしか見当たりませんでした。
2017からタンデムグリップの形状が変わったので左右1か所で計2か所穴隠しの必要がありますがBOXが無いと困るので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/17 21:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

すばらしく考えられたロッドホルダーです。まず、見た目かっこよく問題なし。また、角度も決められるような設計になっています。釣ーリングしたい人には大変なおすすめ商品です。
けれども、残念なことが。。。バイクの振動でステーが気づいたらひびが入り、さらに気づいたら折れてなくなっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 19:51

役に立った

コメント(0)

シルベスタ Vストロームさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ハンドル 右側に取付ました 取付も簡単でした ちょうど良い位置についたので ハンドルの上に置いてロックすればばっちりです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/08 11:50

役に立った

コメント(0)

ラックさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FLFBS SOFTAIL FATBOY114 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

思ったより大きく、大きめのフックも掛けられると思います。メッキがきれいで質感も良いです。遠目で見ると目立たないため、バイクのスタイルを崩しません。サドルバッグを付けたくない人は、荷物積載時にあれば便利だと思います。
もう少し価格が安いといいのですが、質感を考えると仕方ないのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/13 13:06

役に立った

コメント(0)

かと中さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z125 プロ

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5

正直、このキャリアを選んだのは、積載可能重量と他のサイトでのレビュー。
リアステップに取り付けることになる、斜めのパイプは・・・
「これで積載可能重量が増えるのかな」っ程度にしか思ってなく
「デザイン的には・・・」と思っていました。
サイドバックを下げた所、このパイプは、バッグの巻き込み防止も
兼ねていることを、「やっと」気づきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 19:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にやさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

パイプ部分の円の径はハンドルバーの径と同じです。
ハンドルに取り付けられる物であれば大概、取り付けできるでしょう。

塗装が強いようで、小物装着の際に工具を当ててしまったのですが安物のように塗装が剥がれてしまうことがなく好印象でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/23 18:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP