メニュー一覧

ROKstraps:ROKストラップス

ユーザーによる ROKstraps:ROKストラップス のブランド評価

「ROK」ストラップは独自のフラット構造と調節機能により多様な取り付けが可能。バックル、ベルトとも紫外線強いに素材を使用し、高い耐久性を実現しました。ループタイプのためバンドの取り付け場所に困らず、車体を傷つける心配もありません。

総合評価: 4.6 /総合評価76件 (詳細インプレ数:74件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
19
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ROKstraps:ROKストラップスのツーリング用品のインプレッション (全 74 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

知人の推薦商品だったので購入してみました。

従来のゴムバンシーロープ等は確実なフックポイントも必要で、中途の折り返し点も多数必要で、それでも全体が伸縮するので比較的大きく重量のあるモノは荷崩れの懸念は大きかったのでが、、、、

この製品は、伸縮する部位が「一部だけ」でかなりの高張力(45kg)になっており、樹脂の接続用バックルでの二分割構造になっています。

二つのベルトを分離させ、どちらも端がループになっているのでフレームやレールを巻いてそのループ内にベルト自体を通せば、外れるコトはありません。

両方をそのようにして取り付け、接続用バックルで繋いでから、ベルトの折り返し用バックルを利用してテンションが充分掛かるまで締め込むだけで実に簡単です。
出先での荷の積み降ろしも接続用バックルを外すだけで、これまた実に簡単です。
バンシーロープと荷締め用ベルトの「良いトコ取りのハイブリッド品」と言えるでしょう。

敢えて難を挙げるとすれば、バインド後の余した長さのベルトが遊ぶ点の始末ですが、ロック解除式のタイラップを用いてバインドしておけばまあ何とかスマートに収めることは可能です。

野営ツーリング等の荷の多い状況や、画像のようにダートに出向くオフ車後部に荷を積むような場合でも幅広く対応できます。

コスト的にもそれ程高額な商品でも無いので、費用対効果は非常に高くオススメできる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Helter Skelterさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Monster S2R1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
自転車用ゴム紐でも十分ではあるのですが、各箇所の張り具合やバランスを考える事なくROKストラップスはクイックに且つ確実に固定ができます。
購入後始めてのツーリングはロングツーリングとなりましたが、天候不順でレインウエアの着脱が多かったのですが、ROKストラップスをシートバックに付いているDリングを利用して固定しました。(シートレール等に固定するとシートバックの取り外しが一手間増えるためと、シートバックを付けていない時にストラップ自体が長く収納スペースがないので、シートバックに固定しました。)
常時X字に付けていたのですが、脱いだレインウエアをいちいち収納する手間をかけず、ROKストラップスでクイックに画像の様にシートバック上に固定できました。
この状態で高速道路を長距離走行しましたが、緩みも出ず、脱落の心配はありませんでした。
またフェリーも利用したのですが、私はフェリーの乗船時は待ち時間も結構あるのでヘルメットは腕に通してバイクを船内に移動させるのですが、この時にもシートバック上にヘルメットを簡単に固定できて非常に便利でした。
ゴム部を短くする事は、なかなか良く考えられた構造だと思います。締め付けもリリースも非常にクイックにできます。チョットしたものを固定するにも便利ですが、もっと大きな物もしっかり固定できると思います。
注意点は他の方のレビューにもありますが、ストラップの余りの処理です。駆動部に巻きつかない様にしっかり処理しましょう!私は余りは束ねてストラップの下に挟んでおくだけにしていましたが、外れたりする事はありませんでした。
これからは何処にでも持っていく品になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

5.0/5

★★★★★

某大型二輪用品店の店頭でこの製品と出会って以来、もう10年以上も愛用しています。

今までのツーリングロープやツーリングネットを用いた一般的な固定方法では、フックが外れてしまったり、ゴムが緩んで荷崩れを起こしたり、隙間から荷物が落下したりする恐れがあり、実際に当方もその全てを経験しました。しかし、画期的なこの製品を使用することで、そういった懸念から解放されます。最大の利点は、荷物の大小に拘わらず、簡単・確実に固定ができるということです。

先ず、両端がループ状になっているので、グラブバーやリアキャリア、フレームやシートレール等へループを通して固定すれば、ベルト自体が破断したり、バックル部分が分離したりしない限りは絶対に外れません。次に、荷物の固定方法も実に簡単です。ベルトの長さを荷物より多少長めに調整し、バックルを接続したら、余ったベルトを引っ張って締め込むだけです。締め込んだベルトが緩む方向に動くことはありません。一方、荷解きをしたい場合は接続してあるバックルを外すだけなので、これまた実に簡単です。一度使用すると、他の製品は使用できなくなります。唯一とも言える欠点は、長さの余ったベルトの処理をどうするかですが、当方は単純に結んで対応しています。

当方は3台の愛車を所有していて、全ての愛車にこのROKストラップスを装着したいと思いましたが、最初の一組を入手してからは何処にも売っておらず、結局は輸入パーツを扱う某代理店を通じて二組購入し(当時、一組でおよそ5千円もしました)、今では、全ての愛車で愛用しています。最初に購入した一組もまだ現役ですが、この10年以上もの間、破断していないのは勿論のこと、ほつれたりする気配も無いので、耐久性は申し分ありません。

そして最近になって入手が容易になり、単価も随分安くなりました。更に色の設定が増え、長さも2種類から選択できるようになって嬉しい限りですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫吉さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: FZ1 FAZER [フェザー] | XVS1300 〔ドラッグスター〕 )

5.0/5

★★★★★

荷掛けフックが無くても使用できるのが便利です。フレームなどに紐を通して使用できます。
ゴム部分と紐部分で出来てるので、必要以上に伸びないのでしっかり固定出来ます。
アイデア次第でいろんな事に使えると思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

ムーミンパパさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター
ロングツーリングの時のパッキングって結構大変、私はネット系2種類(アミアミとストレッチ系の布タイプ)を使っていたのですが、このROKストラップを加えたので、もう完璧です。走って緩まないのと、パッキングの速さ(これは重要)がいいです。これで九州、東北、北海道と走りまくることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ボルト )

5.0/5

★★★★★

使い方は簡単です。
メス側のロープ(こちらが伸縮素材です)をグラブバーなどに固定しておき、長さの調整はオス側のロープで行います。
あとはバックルをはめ込むだけ。
グローブ装着状態でも簡単に取り外しできます。

実際に利用した感想ですが、本製品を利用して高速道路を走行してみましたが緩みなどは発生していません。

唯一の難点ですが、バイクに利用するとオス側のロープが長すぎてかなり余りますので走行中に引っ掛けないように余った分は縛っておくなどの対策が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

荷掛けフックが無い車種なので、さてバッグの固定はどうしようか・・・というところにこれを発見。手持ちのバッグで試してみました。

まずは両端のループで、タンデムステップとグラブバーに取り付けます。グラブバーは分割式なので、一方はそこに引っ掛けるだけです。もう一方はタンデムステップに、ぐるっと回して通します。以上、何の苦労も無く取り付けできました。

次にバッグを固定してみます。手持ちの物はDリングが付いているので、そこにストラップを通す事ができ、通したらバックルで接続します。その後、余った部分を引っ張ってテンションを掛けるのですが・・・これが非常に軽い軽い。片手でスルスルと引けて、しっかりロックされ後戻りもありません。左右のバランスを見ながら交互に引っ張って、なんてする必要も無く、両手で左右同時一気に引いてあっという間に完了です。ゴムの弾力でガッチリと固定できました。
そして外す時は、バックルをつまむだけの一発解除です。

端のループを引っ掛ける場所は他にもフレームだったり、車種によって色々考えられそうです。バックルで左右をつなぎ変えてクロスさせて、という使い方もできます。今までフック付きのコードを使っていましたが、それを代替して余りある便利さです。値段も手頃なので、どうぞお試しを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

 MotoFizzのミニフィールドシートバッグの上へバッグを固定するために購入しました。
 片方をグラブバーへ、もう片方をサスの取り付けボルトに引っかけて取り付けました。固定するにはバックルをとめテンションをかけるようにコードを引っ張るだけでしっかり固定でき、フック付きコードより格段に早く楽です。
 実際に泊まりのツーリングで使用したとき、緩んだ時の保険用にネットも併用しましたがこのROKストラップスのみで十分です。

 唯一面倒だと思ったのが、取り外す時にバックルを外すと、引っかけるだけだったサス側のコードが毎回落下することです。
頻繁に外す場合は、いわゆるループさせて固定できる場所をさがし、長さを確認してから購入するとよいかと思います。
 値段も手ごろですし、シートバッグ用にはもう一つ長いサイズを購入し、こちらは普段使い用にする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

某用品店で見かけて、使い勝手が良さそうだったので購入

結果、使い勝手抜群で更に固定も相当しっかりしています
ループ形状なのが固定部分の少ない車両には物凄い有り難い
フレームとかに通して固定出来て今までよりも固定方法の選択肢が広がります

固定も普通に引っ張ればかなり強力に固定されて、外す時はバックルで簡単に外せる
普通のツーリングネットやコード使うよりも確実に強力な固定が出来て、使い勝手も良好

シート下に入れておいて損は無し!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

ネットや紐で荷物をリヤシートやキャリアにしっかり括りつけるのは地味に面倒臭いが、これは本当に簡単。しかも荷物がキッチリ安定して安心感も高い。ただ、シートレールやシート裏等にあらかじめこのストラップを取り付ける必要があるので、荷物がない時にはこのストラップの処置に少々の工夫がいる。
その点だけ踏まえればとても便利な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP