田中商会(TANAKA):タナカショウカイ

ユーザーによる 田中商会(TANAKA):タナカショウカイ のブランド評価

「田中商会」は海外より直輸入のモンキーパーツやゴリラ・エイプ・ダックス等のバイクパーツをラインナップしております。他の人とは違うバイクに乗ってみたい、個性を求めるカスタムを行いたいという方は必見です。

総合評価: 3.5 /総合評価833件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
139
もう少し/残念:
73
お話にならない:
93

田中商会(TANAKA):タナカショウカイのツーリング用品のインプレッション (全 30 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とも蔵さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード | CB1300SF )

3.0/5

★★★★★

ZOOMER-X 国内仕様に取り付けました。

タイホンダ純正品と迷いましたが、
自分は、リヤBOXを付けるのが前提で、
見た目の綺麗さは多少我慢できるので
価格が安いこちらの商品を購入しました。

~良い所~

タイホンダ純正とほぼ同じ形。
低コスト

~悪い所~

一番太いパイプの端にバリが残っていてキャップが
浮いている。
取り付け説明書が無く、親切ではない!
全体のつや消し塗装が、キズがついていた。
溶接部分が少々甘いような気がする。
梱包がぷちぷちをまいてダンボールにはいっていたが
取り付け部分のとがったぶぶんがダンボールを突き破り
キズが付いていた。

~感想~

低コストなだけに、細部の作り込みは甘すぎ。
購入前から割り切っていたので良しとします。
「BOXを付ければあまり目立たないからいいや」
と言う人にはおすすめ。
外観の綺麗さを求める方にはおすすめしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

3.0/5

★★★★★

実際に手に取ってみると塗装が粗い部分があったりもしましたが、日常使うものとしては支障も無く、気になるほどでもないのでなかなかいいと思います。取り付けも特に難しいことはなくネジ穴の位置ずれ等もありませんでしたので、スムーズに取り付けることができました。
個人的にはもう少し横幅があればいいのになあと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/04 09:40

役に立った

コメント(0)

タカシムラさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ110

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

スーパーカブ110(JA44)に使用。
純正コンビニフックは使用不可とありますが、工夫すれば使えます。
というより、そうしないと逆にうまく付けられないと思いました。
純正コンビニフックを外した穴に付属のカラーが入らず??となりました。
そのカラーをコンビニフックの上から取り付けたらそのまま使えます。
また、綺麗に取り付けるには付属のステーを曲げる必要があります。
バインダーになっているので使い勝手は最高に良いです。
ただこの値段の割に造りは少し雑な印象を受けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/10 23:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんぶーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブC125 | R1200GS Adventure )

利用車種: グロム

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 3

使用状況は、ほぼ通勤で平日は使用していました。
1年、1万キロメートル走行したところ、リアボックスが、ありえない動きをしました。
確認したら、キャリアが破断していました。
溶接箇所ではなく部材の真ん中なので材料の品質ご悪い事が原因と思われます。
リアボックスは装着しておりましたが、大幅な重量オーバーはなかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/14 20:44

役に立った

コメント(0)

とくめいさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

形がシンプルで安かったので購入しましたが、
傷、スジ、デコボコがある状態でした。

延々とヤスリがけしてある程度の所まで綺麗にしましたが、まだキズは残ってます。

パーツを磨くことが好きな方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/31 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダーツバカさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

クロスカブ110 で検索すると、この商品が出てきたので購入しました。が、最悪!全くサイズが合わず、新品のクロスカブ110 が傷だらけ、塗装ハゲになる始末。webikeさんの検索がおかしいのか?田中商会さんの登録がおかしいのか?
クロスカブ110 のネジ穴位置は、他のカブとは違います。この商品は着けられません。
皆さん、クラスカブが傷だらけになります。注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/27 17:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SRX600 )

利用車種: リトルカブ

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1

リトルカブFIに53シートをつけたので純正リアキャリアの代わりに取り付けようと思い購入。
しかしながら、精度が悪いため全く寸法が出ておらず、そのままでは取り付けできませんので加工に出します。特にリアサス取り付け部はフォーク形状の穴部分がボルトより小さくなっている上に溶接精度も悪く角度もあいません。リアフェンダー上の取り付け部分もバリがひどく車体に傷が付きますし全く精度はいい加減でした。一方でメッキの剥がれがあったり、溶接のスケール部がタッチアップだったり、端部特にリアサス取り付け部に錆が出ていたり、バリがひどかったりしています。また荷掛けフック部分もバリがかなり出ている上にメッキされているので手を怪我する可能性があります。
梱包についてもダンボールから、リアサス取り付け部のフォークは突き抜けており物着の時から嫌な感じだったのですがその通りでした。
こんな商品は返品したい!最低です。メーカーの方のコメント期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/27 23:29

役に立った

コメント(0)

w4さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W400 | V7 Racer )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

たまた商品だったのか、歪みが酷くそのままではまず使用できない状態だった。
曲げてステーを使用してようやく使えるレベル。安価ではあるが、当たり外れが激しいと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/20 20:31

役に立った

コメント(0)

ちゃんやさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

車体側のボルト3箇所にキャリアを固定する仕組みだが、キャリアの取付穴がズレている.
後側のボルト差込カラーは前後の傾きが足らないのと車体右に傾いていた。
前側のボルト穴は角度が出ていない。
どうにか合う様に曲げてみてトライしたが、ボルトの入りが悪いのと塗装が割れてきたりしたので諦めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/20 19:31

役に立った

コメント(0)

ワークショップ・スクウェアさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • アクスルが立てた(取り付け時)状態で入りません。

    アクスルが立てた(取り付け時)状態で入りません。

(注)ウェビックさんにはよくしていただきました。品物自体の事ですからね。

 自重でディスタンスカラーが下がりアクスルが横から入らない w
ウェビックさんを通して 「おかしいだろ?」って言ったら、それは

「ベアリングが内側に入り込まないようにするための部品ですので、
取り付け前には若干動くようになっております。 」

と、親切゛にも車体構造を教えていただきました。

(純正ではパイプに 鍔(ツバ)が圧入されていてカタカタ動きながらもほぼ真ん中に収まるようになっております。が、これにはそれが無くただのパイプ”です。もちろん機種によってはパイプだけの構造のもありますけど、その場合はハブの内径が一部狭くなっていてパイプ形状でも真ん中からあまりズレないようになってます。
 車体に取り付けるときはもちろんこの方向(画像下側が地面)ですから反対側からドライバーでもいれてセンターを出してから入れろということなのでしょう…。

 一番のおどろきはこれを「 仕様です!」と言い切る田中商会です。

 何台もやらんと、これはズレずぎだろ?(遊びが大きすぎ)って分からないよね…。
素人相手だと それで(仕様です!で)押し切るんだろうなぁ?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/18 13:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP