WINS:ウインズ

ユーザーによる WINS:ウインズ のブランド評価

オプションパーツも豊富に取り揃えられたヘルメットが主力商品。システムヘルメットやジェットヘルメットが中心のラインナップですが、一部ドライブレコーダーなどの取り扱いもあり、セーフティ用品には特に力が入っています。

総合評価: 3.9 /総合評価239件 (詳細インプレ数:229件)
買ってよかった/最高:
45
おおむね期待通り:
87
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WINS:ウインズのツーリング用品のインプレッション (全 229 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えぬさまさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

てっきりプラスチックかと思っていた取り付けビスが、じつはちゃんと金属製でした。ビス頭は「+」ですが、溝が浅いため、普通のプラスドライバーは受け付けません。
実際の締め付けはマイナスドライバーかコインで行うことになります。1日使用したぐらいなら緩みもありません。しっかり締まってくれます。ただ付属の取説の記述が雑なのが気になります。せめて黒色ベースプレートの左右の違いくらいは記載してほしいところです。(まあ実際に組めばわかるんですけど・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

タンデムヘルメット用に購入しました。
アライのSZ-ram3にB+comをインカムとして使用していますが、B+comに付属のスピーカーは直径が大きいので耳の場所にスピーカーの中心が来る様に設置ができなかったので直径の少し小さいサウンドテックにしました。
厚みはB+comに付属の物より厚いので設置場所に奥行きが無いヘルメットの場合は、もっと薄型の物が良いと思います。
B+comの付属品も良い物なのか、音質は大きな変化は感じられませんでした。

付属品に巻き取り式の延長コードが付いているのでインカムを使用しない時は音楽プレーヤーをスッキリと接続できるので便利です。

カプラーが少し大きくてヘルメットの中に収めるのが困難だったので★-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:48

役に立った

コメント(0)

syusyumiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

SHOEIのNEOTEC購入を機に導入。
ヘルメットスピーカーが初めてなので他との比較はできません。
サインハウスのB-COM用スピーカーを検討しましたが、
音質重視を謳うこの製品を選択。スリムタイプ(性能やや劣る)もありますが、
NEOTECにはスピーカーを仕込むスペースがきっちり確保されています。
ホントにぴったり!!

音質云々は難しくてよく分かりませんが、少し薄っぺらいイメージです。
まぁ、及第点。

クリップタイプのブルートゥースレシーバーに繋いでiPhoneの音楽やナビ音声を拾っています。ツーリングに行きたくなる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:00

役に立った

コメント(0)

よんだーばーどさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

CR-1をジェットヘルメットにするためにCR-2シールドとともに購入しました。
ネジはマイナスドライバーではなく10円玉でもまわせるので、出先で緩んだりしてきた場合は10円玉で処理もできます。

普段からCR-1ヘルメットの分解をしていれば、説明書はそれほど必要ないと感じましたが、もう少し丁寧に書いてくれるとありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

ショウエイのマルチテックとウインズヘルメットに装着しました、薄型スピーカーなので、違和感はなく、どのヘルメットにも装着は簡単です、伸縮するケーブルも付属しますので、いたれりつくせりで非常に重宝しています、次のヘルメットにも装着予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

カーボン製でデザインが良いので購入いたしました。
サイズはXLを購入したのですが、思ったよりも小さめです。
当方、ショウエイのXLを長く使用しておりました。
フィット感は抜群ですが装着するときは、きつめです。
もう少し使い込むと良くなると思います。
また同じWINSのヘルメットスピーカー ウインズ サウンドテック2 プレミアムエディション STX-02を同時に購入し装着してみましたが、チークパッドの耳の部分が、かなりきつくヘルメットをかぶることが出来ませんでした。
次回同社のスリムタイプを購入し試してみようと思います。
同時購入を考えている方の参考になればと思います。
その他は、内装も良くとにかく軽いのでとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

高速走行時のジェットヘルメットの不安定さを体感し、いつかフルフェイスが欲しいと思っていた矢先に登場したWINSのカーボンフルフェイス。

アメリカのメーカーとはいえ、生産は中国製であるため、かなり低価格で手に入れられるのが特徴だ。
中国製でありながら、内装、外装ともに質感は申し分なく、価格以上の満足感を得られる。

私はSHOEI J-FORCEIIIのXL)を所有しているが、同じXLでもこちらのXLはかなり小さめ。
ヘルメット入り口の部分は静粛性や首のサポートを優先してか、かなりせまい。
「面ではなく点で抑える内装」と営業さんが言っていた内装のソファーのような質感のクッションはしっかりと頭部をホールドしてくれるのでかぶっていてもぐらつくことはない。ただ、少しクッションが硬く、馴染むまでは頬が攣ってしまいそうだ。

ネックサポートやノーズカバー等、内装パーツはほとんどつけはずしが可能なので、必要に応じて付け替えたい。
エアインテークも搭載されているので内部の蒸れも防げそうだ。ちなみに夏場の使用ではネックサポートとノーズカバーを外したほうが通気性がよくなり、静粛性は落ちるが快適性はかなりよくなる。

かぶった際の視界は広く、通常仕様では申し分ないが、やはりジェットヘルメットのように目線だけ下に向けただけではメーターを見れなくなった。

軽さを売りにしているだけあって、走行中もあまり頭部や首にストレスがかからず、快適な走行が楽しめる。Ninja250Rの速度域であれば高速走行でもJ-force3に比べ負担が少なかった。

重量を除いたシェル内の快適性においてはやはりSHOEI(J-force3)には及ばず、ところどころチープ感が否めないが、それでもやはり価格以上の効果はあると思う。オプションで内装のラインナップがあるので、痛んだら交換or別色でコーディネイトを安価に楽しめるのもこのヘルメットならでは!

ただ、同社のサウンドテックとは相性が悪く、耳の形状によっては痛くてつけてられないことも・・・

余談だが、ヘルメット前面の「WINS」という安っぽいエンブレムは比較的簡単に剥がせるらしいので、好きなステッカー等を貼ったり、文字ステッカーを組み合わせて好みの文字を額に飾れるのも面白いかもしれない。(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

足柄太郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

この製品とデイトナのスピーカーでどちらにするか迷いましたが、ボリューム・コントローラー付延長ケーブルが付属していたため、こちらを選びました。
ヘッドホンを少し耳から離して聴いているような違和感は若干ありますが、おおむね良好な音質です。
ポータブルプレーヤーとの相性も悪くないです。

高さ調整用スポンジが付属しており、スピーカの位置(高さ)を調整できます。
アライのジェットヘルで使用。簡単に取り付けできました。
スピーカー固定用マジックテープの接着面は、多少の凹凸があっても優れた粘着性があります。

しかしなぜどの製品もスピーカ側の端子がオスになっているのでしょうか。
スピーカ側はメス端子のほうがヘルメット内で収まりが良く、使いやすくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハマオさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

ツーリングの時にはiphoneから音楽を飛ばして聞いています。
高速道路走行の時にもう少し音量が大きくなれば良いのにと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:09

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

4.0/5

★★★★★

聴くだけブルートゥースの純正のスピーカーがあまりにも音が悪いので購入しました。はっきり言って、音は別物になります。
イヤホンで聞いているのよりも、ヘルメット全体から音が聞こえてくるように感じて臨場感があります。

音量が若干小さいような気がしたので、アイフォンの音量を最大量の130パーセントくらいにしたらいい感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP