工具のインプレッション (全 150 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

クロスカブに装着しました。始動性アップ、トルクアップでいうことなしです。
60km走行の振動、回転数が減り、乗りやすくなりました。発進のレスポンスが良くなったので、狭い所でのスタートは気を使うようになりました。
 燃費にも結構、影響ありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DEZIMAさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けはとても簡単です。
また、説明書も付属しているので、その通り作業を行えば間違いないです。

私の場合は、シートを取り外すとバッテリーにアクセス出来るので作業時間は約5分でした。

気になる効果は以下の通りです。

(1)アイドリングが少し安定。
今までアイドリング時は『ぼぼぼぼ、ぼ、ぼぼぼぼ』と所々1秒にも満たない間があいていました。
装着後は『ぼぼぼぼ、ぼぼぼぼ』と少しだけ間があく回数及び秒数が減りました。
また、エンジンから来る震動が少し増したような気がします。

(2)発進時の力強さが少し増したような気がします。

(3)発進時から加速時、エンジンがスムーズ回るようになった気がします。

上記効果はあくまでも私が感じたものですので、人によって異なると思いますが、取り付けてみて損は無いと思います。

ただ、もう少し価格が安ければ嬉しいですね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 18:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
取り付け位置が薄い物しか付けられない場所だったので、薄く防水性があるLED を探していました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
裏には両面テープが張り付いていて、しっかりと車両に張り付けできました。
また、光も明るく広角に光が広がるので、大変満足しています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
配線作業があるので、慣れていないと大変かもしれません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
プラス、マイナスを間違えて取り付けると光りません。
また、間違えてもヒューズやLED が壊れる事はありませんから、作業してみてください。

【期待外れだった点はありますか?】 
もう1つLED を入れたらもっと明るくなると思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
上記同様もう1つLED を入れられないでしょうか?

【比較した商品はありますか?】 
あります。ありましたが、サイズが合わず断念しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 12:13

役に立った

KUMA_RRさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MOTRA [モトラ] | MONSTER400 [モンスター] )

2.0/5

★★★★★

前に買ったヤマハのツナギよりも細身で丈が短いモノでした
167cm、52kgの体格でも袖丈が短い
これからのシーズンは下に着るものが増えますので、ちょっと役不足かなぁ?が、正直なインプレです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/09 21:35

役に立った

コメント(0)

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

これで2つ目の購入です。小振りのわりに1Lはいるので予備として2つ有れば心強いですね。タンクが小さいので給油のタイミングとスタンドの場所でドキドキものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 21:22

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

2stボアアップ車なので、プラグのスペアを車載するのに良いです。以前は箱入りで、車載してましたが他の物と一緒なので箱がつぶれていましたが、このプラグケースならばフラグを保護してくれます。プラグのスペアを持ち歩く人は、使った方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 13:29

役に立った

コメント(0)

tamさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 | 690ENDURO R | アドレスV100 )

4.0/5

★★★★★

単気筒車はプラグがダメになると、エンジンが始動困難になったり、高速道路なんかだとシャレにならないほどフケなくなったり。
スペアプラグは手放せません。
しかし、スペアですから新品の状態で長時間バイクに積載されます。
オフロードを走っても電極を変形させたりせず、水に濡れにくい保管が必要となります。
昔のモデルに比べると「ちょっと安っぽい見た目になったかなぁ」と思いますが、プラグを守る性能と耐久性は健在で安心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 00:59

役に立った

コメント(0)

よくまなぶさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250 | VFR750F | スーパーカブ90 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

オフロード走行でプラグを持ち運ぶために購入しました。今までは箱のまま工具袋に入れて持ちあるいたり、チャック袋に入れたりしておりましたが、この商品に入れて於けば蓋を外して取付もできますのでオススメです。水濡れもあまり気にしなくて良さそうなので、今後とも使っていこうと思っています。

購入するときはプラグサイズに気をつけて購入して下さい(自分は一度間違えました…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 21:50

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

5.0/5

★★★★★

以前のモデルはヤマハのロゴも入っていたが、今回はヤマハのロゴが無いので他のメーカーのバイクとも合うモデルとなっています。また、前回は黄色一色でしたが今回のモデルは青と黒がメインで黄色はアクセントとなっておりとてもカッコいいです。普段着としては派手かもしれませんがサーキットやツーリングの時には良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 13:19

役に立った

コメント(0)

SGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

VT250 SPADAとスーパーカブ110(JA10)に使用しました

アースはクランクケースのボルトに接続

トルクが増えたのか
ギアを頻繁に変えなくても
多少の坂ならトコトコ走ってくれるようになり
運転が楽になりました

低回転域、中回転域、高回転域の全域でエンジンの働きを
さりげなく手助けしてくれるような感じです

PPSシステムで効果を感じるバイクだと
PPSシステムを外してる時と、着けてる時では
確かに違いが出ますね

スーパーカブ110(JA10)は吸排気系と点火系等のライトチューンをしてて
PPSシステムブースターも着けてますが

スーパーカブ110(JA10)には今まで
PPSシステムミニバージョンのシルバーとゴールドにPPSシステムブースターの組み合わせでしたが

PPSシステムDXとPPSシステムブースターの組み合わせの方が効果はより感じました

ライトチューンのスーパーカブ110で、PPSシステムDXとPPSシステムブースターを着けて坂道を登ってる時に
てっきり2速のギアで走ってる思ってたら
実は3速で坂道を登ってる事に気付いた時は驚きました

あとは、値段がもっと安ければ文句無しですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/02 02:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP