J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1927件 (詳細インプレ数:1880件)
買ってよかった/最高:
593
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップのその他メンテナンススタンドオプション・補修部品のインプレッション (全 391 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イサオさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

バリオスIIの整備をし易くする為に
同社メンテナンススタンドは昔から持っていたのですが
スタンドをあげる際、時間がかかってしまうので
アルミフックボルトと同時に購入しました!!

取り付けはスタンドの一般のと交換するだけなので簡単です。
取り付け後バリオスIIの方にもアルミフックボルトを装着し
いざスタンドをあげてみたら、なんの抵抗も無くスッとあがりました♪
作業に入るのが断然早くなってとても助かります♪

材質がスチールなのでキズを付けたまま放置するとサビますが
あんまり気にしない方には全然問題ありません。
それとスイングアームにキズを付けてしまう可能性を低くする為に
商品画像の様にV受けの先を曲げるのも効果的です♪

価格もお手頃なので購入し易く、整備する上で使い易いので
とても助かっています!!オススメです★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DDSさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

MT-01を整備するためV受けを購入。
自分でメンテする為、JトリップのHPを確認し工具が入るタイプのものをチョイス。

フックボルトもJトリップ製。
とってもレーシーに見えるから満足ですヽ(´ー`)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

マーちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

S2R1000にドンピシャ!遊び、ガタツキほとんど無し!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

今まで、リヤシャフトが中空のDucatiに使用していたため、シャフト式を使っていましたが、妻のバイクに使用する必要が生じたため、L受けを購入しました。シャフト式の方が事故の可能性は低いのは確実ですが、すべりにくい素材を使ってあり、それほど神経質にならずに使えました。L受けが回転するようになっているのもポイントが高いです。慣れていない方にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24

役に立った

コメント(0)

メタボさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

以前からスタンダード受けのメンテナンススタンドは使用していましたが、車両の乗換えと同時にスイングアームの形状が変ったため「受け側」のみを交換しました。
メンテナンスではもちろん、車両運搬等を考えると“V字フック”ならば不安を感じさせず安心してリフトアップできるため購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前からスタンダード受けを利用していましたが、この度L受けセット購入し使用してみましたら、明らかにこちらのL受けの方が使いやすいです。初めての方々はオススメです。ちなみに主に使用する車種は、ゼファーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

銀矢さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: アドレス110 | STREET TRIPLE )

5.0/5

★★★★★

スイングアームのリフト位置合せでヒヤヒヤしたことのある人に、是非お勧めします。
使い方は、
1)サイドスタンド立ちの状態で
2)リアアクスルシャフト内に金属棒を通してスタンドを車体に取り付け(左下りの斜め状態)
3)後方から車体を垂直にして
4)スタンド後方を軽く踏み込めば
5)メインスタンドより簡単に軽く上げられます
6)外し方は通常と同様ですが、リアタイヤ(アクセルシャフト)にスタンドが、付いていることを忘れ無いように!!

これを使うと、右に倒す心配ともサヨナラですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オリバーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DUCATI 1098 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

Ducati 1098用に購入しました。スタンド本体と同時に購入しました。取り付けも簡単で、1分もかからなかったと思います。ただ、シャフトがまだ高額(10,290円)なのが難点!メーカーに聞いたところ、大量生産に踏み切れないからそうです。お願いだから、早く他のシャフトと同じ値段になって!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52

役に立った

コメント(0)

神尾さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

以前購入した同社製スタンドと差し替え用に購入しました。
先端が逃げるように曲げられていてフックボルトにも引っ掛けやすい形状になっています。
特にフックボルトも同Jトリップ製の物を取り付けているので相性もバッチリでした。
その先端もラバーが被っているので万が一スイングアームに当たっても大きな傷が付き難い作りになっています。
また、所有しているスタンドもかなり古いモデルですが互換性もバッチリでした。
安心してお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:41

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

2.0/5

★★★★★

スタンド本体と同時に購入したんですが、本シャフトをどういう風に装着したらいいのか数分間悩みました。
簡単でいいので図解説明して欲しいと思いました。
あと、シャフトが高額なのが難点ですね。
スタンド自体がそれ程高価ではないのですがシャフト代合算で考えると購入に躊躇しますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP