DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24256件 (詳細インプレ数:23475件)
買ってよかった/最高:
10040
おおむね期待通り:
9384
普通/可もなく不可もない:
3582
もう少し/残念:
721
お話にならない:
456

DAYTONA:デイトナのチェーンルブ・チェーンオイルのインプレッション (全 36 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロックチャンさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: リード125 | GSX-S125 | CL250 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

安心のDAYTONA製品です
チェーンメンテナンス後は
バイクの軽さを感じました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/24 21:48

役に立った

コメント(0)

三毛猫さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 表面

    表面

  • 裏面注意事項

    裏面注意事項

  • 中は特にノズル無し

    中は特にノズル無し

雨天時に乗車し、数日後にチェーンに錆を見つけた為、チェンブラシ、メンテスタンドと一緒にチェンオイルを購入しました。
ロングノズルが付いているので、塗布したい場所にピンポイントでスプレーできます。

オイルの飛び散りは塗布した量にもよりますが、サビ対応程度であれば気にならないと思います。
また、裏面にも記載がありますが、塗布後5?10分程度放置することにより、飛散防止になるとのことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 13:19

役に立った

コメント(0)

北ソルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

新車購入した車両のチェーンメンテのために買いました。
他の物と比べてないので、詳しいインプレにはなりませんので使用感は次の物を購入した時に比較次第です。
値段の割に了解が多いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/16 18:05

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • デイトナ 高浸透チェーンオイル点射タイプ

    デイトナ 高浸透チェーンオイル点射タイプ

  • 糸を引くほどのチェーンオイル

    糸を引くほどのチェーンオイル

  • 注油後に走行しました

    注油後に走行しました

  • ホイールは汚れてるけど想定内です

    ホイールは汚れてるけど想定内です

  • ホイールの汚れを拭いて、走行後のホイールは綺麗です!

    ホイールの汚れを拭いて、走行後のホイールは綺麗です!

デイトナ 高浸透チェーンオイル点射タイプを使ってみました。
注油してからホイールを回すと音も静かになり動きも軽くなりました。試乗すると体感は感じ取れませんが良いと思います。
ホイールを見るとチェーンオイルなんで汚れはあります。
一度、飛び散った後にホイールを拭いてしまえは、次からは汚れないですね。猛暑になると少しは飛び散るかな?


週末は草レーサーのブログvol.2
https://syuumatunimente.blog.fc2.com/blog-entry-2007.html?sp

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 15:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

主にスーパーカブのチェーンメンテに使用してます。使いやすくオイルの飛び散りも少なくていい。使用後の滑らかなチェーン音が気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 05:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

急ぎで購入したので、在庫有りの中から選択しましたが、期待以上でした。
ノズル→よく研究されていると思いました。
無駄に飛散しないのでGood。
ストレスフリーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 22:46

役に立った

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.0/5

★★★★★

安さで選んだがチェーンルブとしては標準的な能力です。しかしオフロードで使うと汚れを呼び込みオフは主にAMZOILの物を使い普段乗りの時はAZのチェーンオイルを使うことが多くなりました。距離を乗ることが少ないのでメンテサイクルは増えますがルブを使うことが少なくなっています。
長距離を乗る方やメンテサイクルを伸ばしたい人には悪くはない製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 05:45

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

もう何年もこればっかり使ってます
他の有名メーカーのチェーンルブに負けず劣らず
飛び散りも殆どないのでグッドです
使用はチェーンを綺麗に掃除してからの方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/28 09:32

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

以前は白色タイプを使っていましたが、せっかくのゴールドやブラックのチェーンが目立たなくなるので今回は無色のタイプを購入しました。高回転での走行でもあまり飛び散ることなく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 13:45

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

前まではクレのスーパーチェーンルブを使用していましたが、ノズルが太く、チェーンの奥のほうを注油するのに難儀していました。今回購入したこちらの商品はノズルが金属製の極細タイプなので注油する時にとても使い勝手がいいです。また、他のチェーンルブと比べ320mlと内容量も少し多く値段も安いので、コストパフォーマンス重視の方にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/02 09:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP