グリップヒーターのインプレッション (全 172 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

キジマの前のモデル・GH07をジェベルで使っていて具合が良かったので、別のバイク(ZR?7)に新型のGH10を付けました。
GH07でも握りの太さは許容レベルでしたが、GH10は更に細くなっていて、よりいっそう握った時の違和感を感じなくなりましたね。
ヒーター温度の調整もやり易いし色で識別するのも分かりやすく、何より手が暖かいので、慣れてしまうと手放せなくなる商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 14:10

役に立った

コメント(2)

Bloodさん 

画像を追加します

Bloodさん 

装着の図

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

全長:115mm
利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

中古でバイクを購入した際、追加で装着してもらいました。
もともと冷え性で、以前のバイクでホンダのスポーツグリップヒーターを使用していたこともあるので、この部品の有効性は昔から承知していました。
キジマのグリップヒーターは最新モデルのGH10が一番握りが細いのですが、自分のバイクはグリップ長115mmが適合なのでGH07を付けました。
昨日・今日(2/27?2/28)は極寒でしたので、手の平の暖かさの恩恵を存分に感じました。
グリップ径が細い方が違和感は一層少ないと思いますが、自分的にはGH07の握り心地は許容範囲ですし、価格も抑えてあるので、費用対効果に満足する商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/28 19:06

役に立った

コメント(1)

Bloodさん 

画像追加。スイッチ一体でスマートです。

たかちんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 400X | MT-25 )

利用車種: トリシティ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
  トリシティ125ABSにて、冬場はハンドルカバーを装着していますが
  操作性確保のため薄手のグローブが必要です
  ハンドルカバー+グリップヒーターの組み合わせ(コタツ)が最高との評判だったので
  今回グリップヒーターを取り付けてみました
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
  イメージ通り、通常のグリップと変わらないくらいの太さで大満足です
【取付けは難しかったですか?】
  カスタム初心者の自分でもできるのかな、と心配でしたが
  Youtubeで取り付け動画を何度か見たらできそうだったのでチャレンジしました
  既存のグリップ外しも意外と手間かからず取れました
  装着と配線についても難しいことは何もなくできました(カチッカチッとはめるだけ)
  グリップボンドの量は少なめでも良さそうです
  結果としては、特に問題なく装着できました
【使ってみていかがでしたか?】
  もう、3段階の強では熱すぎるくらいなので、中または弱での使用をお勧めします
【付属品はついていましたか?】
  ハーネスとボンドは別途用意する必要があります
【期待外れな点はありましたか?】
  期待通りどころか期待以上です
▼他にもこんな項目があると役立ちます
  Youtubeで取り付け動画を見たら簡単です
  ハーネスは車種と年式によって変わるので事前に確認しておいた方が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/16 16:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

FZ1 FAZERへ取付ました。今回は、純正オプションからの交換となります。
【取付】
 要するに、+?の配線ができれば、動作するので、取付のポイントは、カウル類の取り外し。
 あと、グリップを取り外し、取付でしょうか。
 カウルを外し、タンクを浮かせ、既存の配線などを確認したのち、配線場所を確定。
 グリップは、アクセル側を取り外し、左側は、カッターで切れ目を入れたあと、隙間に
 ブレーキクリーナーを塗布すると、くるくる回って外れました。
 アクセル側は、アクセルオフ痔にケーブルが下側にでるように調整。
 左側は、動作ボタンがウィンカーボタンの真横に来るようにしました。
 でも、どちらも操作に支障はないです。
 なお、配線はリレー経由のバッ直にしていますが、ケーブルは太くないので、なんでもいいのかも
 しれません。

【操作など】
 ボタンのLEDカラーで、青緑黄??赤で温度を表現。
 さらにキーオフで、いったん停止するが、設定温度を記憶しており、ONで先の設定を復活するのは
 よくできていると思う。
 グリップヒーターの温度感は、十分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/07 19:26

役に立った

コメント(0)

バイクマン1995さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000F | SR400 | CBR600RR )

全長:120mm(22.2Φハンドル用)
利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • 純正ライクに操作スイッチも取り付けられます。使用感も最高!

    純正ライクに操作スイッチも取り付けられます。使用感も最高!

ハンドルカバーでしのいでいましたがやっぱりグリップヒーターが欲しい。。。となり、キジマのスイッチ別体式グリップヒーターGH08の120mmを取り付けました。(前モデルのGH04をCBR1000Fで10年程度使用し問題なし)
同時にCF POSH:フラットフェイススロットルコーンに交換し8%ハイスロ化。純正コーンの加工作業もなくなり一石二鳥ですよ。
電源取り出しはシート下のストップライト常夜灯ライン(青に見えます)からエーモン Y型接続端子 ギボシ端子用を使用し分岐します。
SRは簡単にできますね。親切設計?ですね。
配線はネットを参考に、電源以外のカプラー接続は全てヘッドライト内で行い各所へ配線するというものです。
防水性もいいですし作業も分かりやすくおススメです。
一旦キジマグリップヒーターの各カプラーをすべて外して作業にかかります。
操作スイッチはまるでメーカー純正のようで満足。取付には精密ドライバーが必要です。

試運転は8℃晴れ時々曇りの天候で実施。
最初30分は夏グローブで、1時間は冬グローブで行いました。(ハンドルカバー未装着です)
夏グローブでもレベル5中4で全然耐えられる感じ(手の甲側の指が少し冷えるかな?程度)ですが、冬グローブでは寒さ知らず!
操作性も考慮すると中間の厚さのものが欲しくなります。贅沢な悩みですね。
作業時間は写真を撮りながらで4~5時間ぐらいです。

取付詳細 https://imp.webike.net/diary/209437/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/30 21:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: MT-09 トレーサー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

義父の2017年式トレーサー900に装着されていました。使い方は父に説明されましたが父の仕様のままで試してみました。トレーサーはハンドガードが標準装備で風をある程度防いでくれますので当方は真冬でしたので自前のウィンターグローブでしたが暖かさは充分伝わりました。指先はレバーにかける癖がありますが掌に暖かい物があるとやはり指先は冷えにくいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 21:33

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トリシティ )

利用車種: トリシティ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

純正の安心感が欲しかったので選択

グリップの太さはノーマルとほぼ同じで、発熱個所のムラも無く全体が暖かい
摩耗防止にラバーグリップ(熱収縮チューブ)で保護


ハンドルカバー併用で、気温0度程度ならウィンターグローブ不要
スイッチはミラーマウントに取り付けるので、ハンドルカバーの外側に出る

手の抜き差しが気軽に出来ないハンドルカバーを使用している人は
スイッチとグリップが一体型の社外品の方が良い


配線加工が面倒(コネクタ用意したり)な人は、取付に別途下記を用意
YAMAHA ヤマハ ワイズギアグリップヒーターワイヤーリード ビッグスクーター

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 20:19

役に立った

コメント(0)

圭チュンチュン🥱さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: XTZ125 | その他 | MT-09 )

利用車種: Demon 150GR

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3

【使用状況を教えてください】
増車しましたので、早速に取り付け
真冬の定番です(^^)v

【取付けは難しかったですか?】
バイクのスイッチボックスとグリップの間にグリップヒーターの操作スイッチを挟むためグリップが10ミリ程外側にズレますので対策としてバイクのスイッチボックスを10ミリ内側に移動しました。
配線等は、他社製品と同等です。

【使ってみていかがでしたか?】
温度設定の確認ランプの視認性が良い。
暖まり具合も問題なし。
操作性も良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 07:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

冬に向けて装着しました。
純正は値段が高いので社外製にしました。違うバイクにはキジマ製を使ってて今回はデイトナ製を選びました。他の理由はデイトナの方が温度が高いのもあり選んでみました。
スイッチが一体なのは良いけどグローブをしてると押しづらいですが、別にスイッチを付けなくて良いのは楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/09 21:17

役に立った

コメント(0)

風夢さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • ノーマル並グリップ、見た目スッキリ

    ノーマル並グリップ、見た目スッキリ

アクティブ・ハイスロットルEVO2との組み合わせで問題無く装着可能でした。

SSにグリップヒーターを付ける際、太さは結構問題となりますが、こちらは一体成型によりノーマル並の32φです。

またスロットルアダプター交換式になっており、最も大きな物でEVO2の40φ相当になります。

スイッチ一体式、LEDも一箇所で見た目もスッキリ。
始動時は停止から、電圧降下時は自動停止、オフ時は設定保持等の機能も万全です。

グリップの太さが気になるSS乗りの方、中排気量車でハイスロEVO2をお使いの方に特にオススメです。
勿論対応した純正スロットル車にもリブ除去やグリップボンドも不要で比較的簡単に取り付け出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 19:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP