Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3094件 (詳細インプレ数:2984件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のグリップヒーターのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
  • 熱収縮チューブを使用

    熱収縮チューブを使用

WR250に着けましたが
配線の長さが全然足りず1次側を700mm程ペアコード0.3sqで延長しました。
ジョイント部は顔の中、ヘッドライトの上にくるようにまとめました。
グリップエンドはハンドガードを着けている場合切る必要がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 09:24

役に立った

コメント(0)

akira003さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] (SG20J) | Z900RS | NMAX )

3.0/5

★★★★★

近所のバイク屋で取り付けてもらいました。マジェスティ25ー4D9です。他のバイクではデイトナの物を使っていました。比較するとすぐに暖かくなりとても快適ですが、バッテリーがよく上がります。夏場、使っていなくてもあがります。バッテリーを変えたのですが上がります。
バイク屋で相談したら、ホットグリップにはよくあることだからと言われ、途中の線を外されました。それ以来、バッテリーは上がらなくなりました。バッテリーは純正のユアサを使っています。皆さんはこんな症状はありませんか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/26 21:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP