DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5215件 (詳細インプレ数:5100件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのエンジンのインプレッション (全 171 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ホースを変える事によりカスタム感アップです。
まず梱包ですが、ほこりがホース内に入らないようにビニールで密着してるのでありがたいです。
取付けは、ラジエター液がもれたら駄目なのでなかなか入りづらいです。
力いっぱい握ったためじゃっかん光沢がなくなりました。
途中から少しパーツクリーナーを吹き付けながら入れていきました。
エンジン側のホースバンドの取付けで、締め付けるのに時間がかかりました。
簡単な作業ですが、じみに時間がかかってしまいましたが、ホースの色が黒から青になる事により、見た目レーシーになるので満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/04 10:03

役に立った

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • シリコングリスをパイプに塗って取り付けたら、挿入し易かった。

    シリコングリスをパイプに塗って取り付けたら、挿入し易かった。

特に不具合無いけど、購入してから4年経つんで、クーラント交換しておこうと思い、ならばついでにドレスアップを…と、思い立って購入。2015年式ですが、問題なく取り付け出来ました。といっても、純正と比較して長めのホースは数ミリカッターで切って(簡単に切れます)長さ合わせました。一番面倒だったのは、左右のラジエーターをつないでいるホース。シュラウド外さないと見えない場所だけど、せっかくなんでタンク外して(浮かして)取り替えました。手がすんなり入る場所じゃないんで、どちらか片方のラジエーターを外して、ホースを根元まで取り付けてから、もう片方を押し込むといいと思います。(私はそうしました)残りの場所は、取り回しに合わせて、数ミリカットしたくらい。純正よりホースが太くてしっかりしている。見た目は満足。あとは値段がもう少し安いと良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トミマルさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XEF 250 Trail )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付けに苦労しましたが、見た目に満足しています。
純正品より若干太いため、ホースバンドがぎりぎりで
長いホースのエンジン側を固定するバンドを締めるのに
手こずりました。
少し長めのバンドを用意すると、楽になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/22 01:52

役に立った

コメント(0)

タチャンカさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XR250

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 2

XR250(97)がオバーフローしたために購入。XRを買ってから初めてキャブを開けたが中身は純正オンリーだったので安心して交換した。
マニュアルに沿って丁寧にやって組付け始動した。するとアイドリングが安定しない。

今一度外すと微妙にジェットニードルが小さかった…エアのニードルもなんか小さいし…

何を基準に作成したのだろうか?ちなみにAIキャンセルはしていない、マフラーも純正

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/06 23:40
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メタロウさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DT200WR | シグナスX SR | ツーリングセロー )

利用車種: SDR200

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

キャブレターオーバーホール時にこのキットを使い組み上げましたが、オーバーホール後2年経過してもオーバーフローなどせず使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 00:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2014年式、WR250R に取付けしました。
純正を取り外し、そのまま取付けるだけの簡単作業でドレスアップできます。
ラジエターキャップの容量も1.1から1.6にアップするのでアタック系の林道でも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/03 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

3MAのセッティングを取るために購入しました。
とにかく他社より安くて助かります。
安いからと言って精度が悪い訳でもないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 22:59

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: WR250X

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

LLCの交換と共に替えようと想っていたパーツの一つ。

取り付けに関しては、純正品と取り替えるだけですので加工とかは要らなかったです。

他のインプレでもあるように、エンジン裏のバンドはかなりの難敵でしたが、ユニバーサルジョイントと延長を使ってラチェットで作業できました。
要は工具次第なのかな?

ホースが肉厚なのでホースバンドもウォーターポンプ部分は純正のサイズ25ではとどかず、ステンのサイズ32の物に交換して一安心。

性能云々は置いといて、見た目はぐっと良くなったと自分では思っているので満足です。
でも、、もう少し安くならないかなとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/22 17:13

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

取り付けて3年経ち色褪せて赤色がハムみたいなピンクになり
腰上OHと一緒に交換。

サーモスタット側のバンドを締めるのにコツがいるが初心者でも交換は可能。
ただ定期的に増し締め確認を(シリコンなのでもれない保証はない)
漏れの心配をするなら純正のゴムが安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/22 10:39

役に立った

コメント(0)

英治さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XLR250 | XLR250 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

交換前は2割?8割のアクセル開度時エンジン回転の不安定なバタバタ感が起きて、不調感があったが、交換後は回転がスムーズになり、バタバタ感の問題が解消されました。完璧に治りました。どこかに異常があったのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/05 22:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP