SILKOLENE:シルコリン

ユーザーによる SILKOLENE:シルコリン のブランド評価

半世紀以上も前にイギリスから始まった世界的ブランド。豊富な経験をもとに通勤通学用のスクーター用から音速で飛ぶコンコルド用まで、様々なシチュエーションに最適なオイルを提案します!

総合評価: 4.3 /総合評価139件 (詳細インプレ数:135件)
買ってよかった/最高:
62
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

SILKOLENE:シルコリンのオイルのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

エンジンオーバーホールの際
チューナーさんお薦めのオイルなので
入れて見ました。お勧めの事だけあって
いい感じです。
パッケージが紙製の箱になり、中身はビニール袋に
入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/16 09:55

役に立った

コメント(0)

ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

容量:1L
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

とある筋から紹介され、以来ほとんどこちらを使っています。

SP400から始まり、ZX6R、現在はZX12R。
最長8時間のサーキット走行にも耐えます。
でもまあ、4?5時間で交換推奨ですが(笑)。
何度か他オイルも使用してみましたが、こちらに戻りますね。
シフトの安定性(ギア抜けしずらさ)高回転のフィール、交換時の汚れの少なさ。
もっと高価なオイルもあるのでしょうが、充分に満足しています。

またツーリング使用においても性能持続性が良いです。
試しに4000kmまで引っ張りましたが、大きな低下は感じませんでした。
3000kmなら問題なく、他オイルより劣化が少ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/25 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shotaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-10 | トレーサー9 GT )

容量:4L
利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

MT-10 SPに使用

10w-50では耐熱性に物足りなさを感じたため、60の方を入れてみました。

暖気しないと硬い感じがするかと思いましたが、そのようなこともなく一日ロングで走っても熱ダレ気味にもならずエンジンノイズ(振動)も気にならなくなりました。

2500km超えた辺りから劣化を感じるようになりましたが、性能重視のオイルにしては耐久性もあって申し分ないと思いましたので、また購入させていただきました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/15 11:33

役に立った

コメント(0)

おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

良い点 値段の割にりに量が入っているのでお得です、折り畳み式のノズルがとても使い安いです、チェーンの洗浄もそこまで苦労はしません
悪い点Ninja H2に使用しているのですが、普通に飛び散ります、飛びずらさなら、カワサキの純正やコワーズのチェーンルブの方が上だと思います、ただ上の2つはショップで塗布してもらったので余計なルブは拭き取ってくれていたので、自分は拭き取らなかったので笑それで飛び散っていたのかもしれませんが笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
・見た目:スポーツバイクが印刷されてる。
・表示:最上位のグレード(SN、MA2)
・価格:MA2やSNと最上位グレードでありながら意外と安い

【実際に使用してみていかがでしたか?】
・持続性:長そう。3000kmに届くか届かないかってくらいでギアチェンジ固くなった?って感じるくらい
→使い方。超高回転型のバイクでのんびりツーリングメイン。たまに急加速

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
普通のオイル交換と同じ。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
同上。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
該当なし

【期待外れだった点はありますか?】
無いけど強いて挙げれば、蓋とは別にヤクルトみたいな銀紙で密封されてて他のメーカみたくノズルがニョキッとしたりはしないことくらい?

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
流通くらい?
意外と実店舗で取り扱ってないことが多いのと、webikeでも在庫なしがたまにある。ただメーカよりは小売りの問題?

【比較した商品はありますか?】
・YAMALUBE:プレミアムシンセティック
・YAMALUBE:RS4GP
・HONDA:G4
・WAKO'S:TripleR
・elf:MOTO4 Tech

価格と表示(性能)で選んでる気がするけど何だかんだコロコロ変えなくなるまで上記のオイルを転々と。今はずっとコレ。
【その他】
RS4GPみたいな赤色でオイルレベルゲージは見易い。
内容量による価格の変動幅は小さい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

チェーンオイルは使い終わるたびに違う物を購入するという、ベストを探す旅に出ています。
このチェーンオイルは、持続力・飛散・コスパのどれもベストに近かったのですが・・・。

なにせ、スプレーがちゃっちいのか?根元から『じゅぶじゅぶ』出て来ちゃいます。
だましだまし使っていましたが、
最終的には、どんな押し方をしても根元から『ジュブジュブ』するようになっちゃいました。後、三回位はさせたかなぁ。

残念!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/16 19:00

役に立った

コメント(0)

BrownDogさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

レースのレギュレーションに対応しているので使っています。
水に混ぜる事により真水による腐食を防ぎます。
腐食防止剤です。
真水が一番冷えますがウォータージャケット内が腐食する為に真水に近いものとして使用しています。
冷却効果は真水とかわりません。
某メーカーの馬鹿高い冷却水(あまり冷却効果は変わらない)よりもコストパーフォーマンスに優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 10:18

役に立った

コメント(0)

G・Ghopperさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: KLX250 | RR4T 125 )

利用車種: CRM50

4.0/5

★★★★★

CRM50のFフォークからオイル漏れのため、オイルシール交換に伴うメンテに1ℓの容量で、評判の良いこちらを選びました。
純正はSAE10となっているので、同じ番数を選択。
赤いシロップの様な粘度のあるオイルで、交換後は底付きも無くなり、しっとりした乗り味になり、フロントフォークの安定性が断然に増した感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 02:26

役に立った

コメント(0)

ニンジャ2さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

こちらのチェーンオイルは、皆さんのインプレッションどおりの期待の持てる商品でした。
チェーンを綺麗にして、オイルを吹き付けて、現在、
500kmですか、全然、飛び散りも無く、極めて快調です。皆さんにも、本当にお薦めできるものと確信しています。良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 10:04

役に立った

コメント(0)

CDさんさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

少々特殊な使い方で、チェーンメンテをしていますので参考になるかどうか。とにかく車体が汚れるのがいやですので、走行し終えたあと、ウエスにチェーンオイルをふきつけ、それでチェーンを磨いています。ですのでチェーンオイルに求めるのは、防錆性能です。あと、いかにシャビシャビの状態が長く続くかというのでオイルを選んでいます。
すぐにドロッとしてしまうと、ぬぐいにくくなるので。その点では、チェーンオイルとして評判は悪いのですが、クレのオイルが使いやすいかったのですが、コウトパフォーマンスが悪すぎます。
このオイルのインプレを読んで購入しましたが、使ってみると、評判より早くドロッとし、ぬぐいにくかったです。防錆性能については、評判どおりであってほしいと期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP