リアフェンダーのインプレッション (全 216 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NOVさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

受注製作品なので少し心配でしたが穴位置もピッタリで六角レンチ1本で簡単に交換できました。モリワキのロゴがフェンダーの裏側についていて、取り付けると隠れてしまうので気になる方はステッカーを購入しても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/24 16:12

役に立った

コメント(0)

伊藤さん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

取付位置もピッタリで、質感も高く、満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/24 12:56

役に立った

コメント(0)

たけたけまんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

年式適合は分からず、ダメ元で購入しましたがピッタリサイズが合いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/22 15:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユダさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
  • 10cmくらいの延長ですが、効果は高めかと

    10cmくらいの延長ですが、効果は高めかと

フェンダーレスにして、路面からの水の捲き上げが気になってきたので取付。

装着後走ってみて、濡れた路面走行後のナンバープレート裏面の汚れ方がマシになった…と思います。
(定量的には見れないので、個人の感覚です)
スイングアーム前方のリヤサス下リンク部への砂等の捲き上げも随分とマシになった気がします(こちらも個人的感想)

取付に関して、純正フェンダーを外さないと貼り付け部分の洗浄・脱脂や後述の穴あけ作業がやりにくいので外しましたが、復旧した時にスイングアーム右内側のプッシュリベットの嵌合が甘かったのか、脱落している事に最近気付きました^^;
確認しにくい部分なので、要注意です。(またwebikeで純正部品購入します)

また取付の際、純正フェンダーに穴を開ける必要があるので、安物でも電動ドリル必須で。
付属の両面テープは詰めて貼りましたが、上記の穴あけからのリベット止めなので、もしかしたら軽く数枚貼るだけで良かったのかもしれないです。

あと、最初は純正品に穴を開ける抵抗がありましたが、価格調べると確か¥2,000台くらいと案外安かったので、気にせず作業しました(笑)
ご参考まで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/20 19:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

セキュリティにロックがかかったとかで注文出来なかった!
そんなシステム導入しないで欲しい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/12 22:54

役に立った

コメント(0)

百奇丸さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1100 | TS200R | SV650S )

素材:平織りカーボン
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

製品自体はまあ大体大丈夫。
ただタイラップで止めるように最初から企画されているのって残念過ぎる。
両面テープで付けるとあとが面倒だし、タイラップ自体かなり長いものを用意しないといけないし。(製品に付属はしてるけど2本だけ)
純正マフラーの場合はサイレンサーだけは外した方が良いです。ものすごく邪魔になるから。外さなくても付けられる気はしますが傷だらけになっても嫌だから。片方ボルト3本で外れます。結局その方が速くて簡単だと思います。
説明書が文字だけで暫く何を言ってるのか意味がわからなかった。
意味がわかると「メーカーは何にも面倒見る気は無い」って書いてある様な気がする。結局取り付け自体に参考になる記述は皆無。ナンなんだろうこのメーカー…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

motorさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5

リアサスやリンクプレート付近の汚れ防止に取り付けました。
我が家のマジェスティSには特に加工もせず取付できたので、もしかしたら前期に合わせた設計なのかもしれませんね。

質感はまんまプラスチックなので、気になる方は黒やボディ同色に塗装しても良いかも?
ビスは皆さん言われるようにすぐ錆びてきました。頻繁に目に入るものではなく気になりにくいので、交換などせず錆転換剤で処理したのみにしています。

リアサス周辺やエアクリボックス、サイレンサーへの泥はねがかなり抑えられるので、フェンダーレスの方だけでなくノーマルフェンダーの方にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 19:24

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | ZX-6R | ゼファー400 )

素材:綾織カーボン(TC)
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5

シャープなノーマル形状も良いけど丸みを帯びたSPLは更にカッコいいです。ノーマル樹脂はオイル付着の清掃が大変でしたが今後は楽に汚れが落とせます。
納期が長いので−1です。
結局半年以上待ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 11:21

役に立った

コメント(0)

arupyさん(インプレ投稿数: 11件 )

カラー:Black
利用車種: FZ400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
  • 右側取り付け用ステーのネジ位置が合わず、ステーネジ穴をドリルで大きくした。

    右側取り付け用ステーのネジ位置が合わず、ステーネジ穴をドリルで大きくした。

  • 左右+2mmが限界か。。

    左右+2mmが限界か。。

他にほとんど選択肢がなく、試行錯誤で流用して不要なパーツが増えるより買ってしまったほうがマシと思い購入。ジャストフィットし過ぎで、タイヤ交換に伴うタイヤ幅の若干の振れ幅がシビア。あと、フィットしすぎて装着感があまり無いので寂しい。

右側用の取り付けステーが付属しているが、ネジ穴のとおりに取り付けると、フェンダーにかける圧が無理矢理感がある。ステーの既設穴をドリルで広げるか、新たにあけるかして、スイングアームとの固定位置をずらす必要があった。

フェンダー側は、穴位置が2ついっぺんにあわないので、1つだけ使用し未使用の穴は黒のシリコンパテでうめた。フェンダー側の穴を2つとも使うのであれば、取り付けステーの穴位置調整をフェンダー側分も行う必要がある。とはいえ、所詮取り付けステーの穴経調整くらいなので20分もあれば完了です。

FZS600用として商品番号「07214」と「07227」があるが、FZ400互換だと5DM系(Fazer 600 1998-2001)の「07214」になる。「07227」は5RT系。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 18:49

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

フレームとの隙間もできない為、見た目にも満足。
ただ高い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/24 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP