駆動系のインプレッション (全 3167 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンケンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB250R )

丁数:15
利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • HONDA CB250R(2019)

    HONDA CB250R(2019)

HONDA CB250Rのノーマルは13丁ですが、高速道路ではエンジンを回さないといけないので15丁に交換しました。加工不要でボルトオンで取り付けできます。

速度計の再調整は不要です。

ノーマルの13丁ではGPS速度80Km/hでもメータ表示では88Km/hと10%ほど数値が高めに表示されていましたが、フロントスプロケットを15丁に交換したことでGPS速度とメータ速度がほぼ一致するようになります。

燃費に関しては距離が伸びるかな?とも期待しましたが、エンジン的にはギヤ比が高くなって速度が増える分とエンジン負荷が上がる分で相殺されて、実質的にはノーマル13丁の頃と燃費は変わらずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/01 02:11

役に立った

コメント(0)

毛糸さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

スーパーカブ110(JA44)で使用しています。このバイクで使用する場合は100リンクを購入してください。
ノンシールなのでマメなチェーン調整が必要になりますが、10,000km毎で交換しているので安価なこちらを使用しています。
クリップを外すのに苦戦しました。(外れやすくても困るので仕方ありませんが。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 12:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

富山スカイウェイブさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3

音がしだしたので確認するとクラッチが限界近い…。ベルトはまだ大丈夫。極力安く済ませたいのでいろいろ調べコレに決定。音は無くなり若干つながる回転数が上がった感じだが特に問題無く使用中。体感出来るほどの大きな変化は無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/26 07:42

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

丁数:42T
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 肉抜きされたデザイン。けど、それなりに重いです。

    肉抜きされたデザイン。けど、それなりに重いです。

  • 前のアルミのヤツは軽いがすぐに、こんなになっちゃった。

    前のアルミのヤツは軽いがすぐに、こんなになっちゃった。

デイツーリングや林道散策が主体なので耐久性重視で選びました。。材質がスチールなので、見た目の肉抜きよりかは、重量がある。デザイン的にはかっこいい。レースにでも出ない限り、アルミとかにする必要はない気がする。因みに前のはアルミでしたが、自分の乗り方ではライフが短命になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 19:03

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

丁数:14
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 穴が空いてる分だけ少しは、軽量化されてるかも。

    穴が空いてる分だけ少しは、軽量化されてるかも。

リアスプロケットを交換するときに一緒フロントも交換。さすが新品になるとスムーズになった様な気がする!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 18:45

役に立った

コメント(0)

さすらいだーRさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

価格は純正スプロケットとほぼ同じくらいでした。
黒色の表面処理処理があって、隠れてしまうけど見た目はいいです。
走行音規制のためのゴムが付いていないことなどから、純正より軽くできていると思います。取り付け作業自体はそれほど難しいことはありません。1人で作業する時はバイクが動かない様にきちんと固定するなど安全に注意する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/13 21:31

役に立った

コメント(0)

TK4192さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: トリッカー )

ジョイント形式:FJ(軽圧入クリップタイプ継手リンク) | カラー:ゴールド
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

軽圧入クリップでもDIDは厄介です。クリップを止める溝を出すのにプレートを圧入する必要があります。安物のチェーンカッターでは上手く圧入が出来ない事が多々あります。力技でプレートに6mmのナットをあてウォターポンププライヤーで力いっぱい締めればクリップの溝が出てきます。カシマルは使用頻度を考えると個人で購入する気はおこりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/13 18:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

10万kmオーバーのK7で使用
11gウエイトローラー、キタコ ケブラーベルトとの組み合わせで
ジムカーナチックな走りでも、そこそこの加速感になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/09 15:22

役に立った

コメント(0)

よしひろさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

まあまあ、いい値段のわりに(物はいいものなのにもったいない、おしい) 同封のボルトが焼き入れなしの安物なので 純正品よりも緩んでくる可能性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 17:16

役に立った

コメント(0)

ろく助さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS )

丁数:38T
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2021年式グロムJC92のチェーンと一緒に前後のスプロケットも交換しました。ドライブスプロケットを1丁ロングにしてドリブンスプロケットは38丁のままにしたのですが、自分にとってはとてもいい感じの走りになったように思います。このキタコのドリブンスプロケットは、ノーマルと違って黒色なので足回りがしまった感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/24 18:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP