KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価570件 (詳細インプレ数:541件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーのフレームのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

私のバイク歴でエンスト立ちゴケが1回、坂道駐車ニュートラル、スタンド外れゴケが1回、他車転倒巻き添えくらったのが1回、コーナーリング中の転倒1回、トラックと衝突(死ぬかと思った...相手逃走...裁判で有罪判決!)が1回。とまぁいろいろあった。
その度にバイクは傷物になっていく。
エンジン側はベビーフェイスのスライダーが付いているけど、それだけだと確実にサイレンサー逝く...
ってことでこの商品を買ってみた。
サイレンサー2本ある場合は2セット必要。
付属しているのはM8×40 M8×60 M10×40 M10×60の各ボルトとカラー。
ninja1000はM10×60でちょうどいい。
カラーはシルバー、ブラック、ゴールド、オレンジ、ブルー、レッドがあるらしい。
今回は無難なシルバー。車体とよく合っている。
決してお世話になりたくないけど、安心感ある。
台座と樹脂部分は分割できるが樹脂部分だけ購入できるとか記載ないので、再利用不可か?
だったら一体型でいいのでは??
樹脂の成型がイマイチ。バリがバリバリ。モリワキのスキッドパッドは素晴らしかった。バイクパーツは見た目も大事だぜ。アルミ研削はいい感じなのに惜しいな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 16:57

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゼファーの分と一緒に購入して、'95ZRに取り付けています。もう1つのインプレッション同様、チャンバーやマフラーの転倒時の保険としてはホントに安く、コストパフォーマンスは最高です!!
ゼファーの時は何も思わなかったのですが、私のZRの取り付け位置だとチャンバーステーにもスペーサーがかましてある部分になったので、付属のスペーサー・ボルトを使用するとボルトが短かったり長かったり・・・手持ちのアルミスペーサーで代用しました。
付属のスペーサーが同じサイズが2つですので、1つ分のスペーサーが半分の長さ×2だと、さらに汎用性が増えて購入者側にとってはさらに最高の商品になるはずです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/28 11:45

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー400

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ゼファー400に使用しています。自作のバックステップですが、タンデムステップ位置はSTDと変わらないです。片側ステップを取り外して装着してあります。前から欲しかったのですが、ちょい乗りJOGZRのチャンバー保護のために検索したら・・・デザインも良いのにこの値段?って見つかったのが、この商品!!
2台分をすぐに購入しました(笑)
転倒すればスライダーごと折れそうな気もしますが、簡単なことでサイレンサーは簡単に潰れてしまうので、この値段で保険だと思えばコストパフォーマンスは高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 21:14

役に立った

コメント(0)

とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

汎用品のマフラースライダーと承知の上で購入しましたが、バッチリ取り付きました。
安価な上に取り付けのカラーやボルトが多数同梱されている為、様々な車種に対応できる良い商品です。
もちろん転倒しないのが一番ですが、万が一の際にはサイレンサーを守ってくれるかと思います。
参考までに、ninja1000では、付属の最長の60mmのボルトを使いましたが、あと10mm程出ていた方が良いかと思うので後日ボルトのみ交換予定です。
汎用品なので全ての方にはオススメとはいきませんが、良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/29 23:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

マフラー交換と同時に購入。

付属ボルトも様々な種類があり、説明書も親切そのもの。
取り付けは5分もあればできます。

カラーも豊富なので、いろいろ楽しめるのもいいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 23:36

役に立った

コメント(0)

チョイ悪BOLTさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BOLT [ボルト] | DIAVEL [ディアベル] )

5.0/5

★★★★★

ディアベルのマフラー保護にと思い購入しました
汎用品なのでちょっと不安でしたが
”ジャストフィット”
取り付けも付属のボルトが使用でき10分ほどで完了
性能は未知数ですが値段のわりには見映えもよく
いい買い物と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 11:42

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

5.0/5

★★★★★

立ちコケして勢いでマフラー交換したので、保険に同時装着しました。長さも丁度良く、タンデムステップより短くてサイレンサーより長いです。おすすめです^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/28 17:22

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

この形状のマフラースライダーはメーカーのHP等で大体、原付やスクータータイプに取り付けられているものが多いため、「中型のバイクや大型のバイクには適さないのでは?」と思うかもしれませんが、少なくとも今回取り付けたNinja250(2014年モデル)にはその性能を発揮してくれました。

取り付け後に一回だけ(転回中の)立ちごけを起こしてしまいましたが、マフラーは無傷でした。
しかし、その重量には耐えれなかったようで、取り付けボルトが曲がってしまいました。
ただ、ほんの少し曲がっただけなので新しいボルトに交換して解決。

ドレスアップ効果もあるので、あまり重たいバイクでなければ取り付けてみては?

※Ninja250には隙間があくため「ポン付け」できません。
別途3mm~4mmのスペーサーを用意してください。
私が使ったのは、キタコのM10用スペーサー 3mm厚(0900-093-01017)と、マッドスターのアルミワッシャー10枚セット 1mm厚(S-252)の2種類です。
スペーサーの外径は16mmが限界です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 10:16

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

この形状のマフラースライダーはメーカーのHP等で大体、原付やスクータータイプに取り付けられているものが多いため、「中型のバイクや大型のバイクには適さないのでは?」と思うかもしれませんが、少なくとも今回取り付けたNinja250(2014年モデル)にはその性能を発揮してくれました。

取り付け後に一回だけ(転回中の)立ちごけを起こしてしまいましたが、マフラーは無傷でした。
しかし、その重量には耐えれなかったようで、取り付けボルトが曲がってしまいました。
ただ、ほんの少し曲がっただけなので新しいボルトに交換して解決。

ドレスアップ効果もあるので、あまり重たいバイクでなければ取り付けてみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 16:46

役に立った

コメント(1)

no_name_00022121さん 

Ninja250には隙間があくため「ポン付け」できません。
別途3mm~4mmのスペーサーを用意してください。
私が使ったのは、キタコのM10用スペーサー 3mm厚(0900-093-01017)と、マッドスターのアルミワッシャー10枚セット 1mm厚(S-252)の2種類です。
スペーサーの外径は16mmが限界です。

NIYさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | トリシティ 155 )

5.0/5

★★★★★

ホンダのズーマーXに使用しました。
ボルト系、スプリング位置共に問題なく取り付け可能。
セーフティーセンサーの取り付けが出来ませんが無くてイイやと…

ズーマーXには少々長すぎるので(そのままの長さでも良いですが)3センチほど切断して使用しています。

製品自体ですが、アルミの塊ですので接地面ががりがり削れてしまいます。まぁ鉄みたいに錆びるわけじゃないのでイイのかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 12:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP