DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5215件 (詳細インプレ数:5100件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのブレーキのインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

GSR750のバックステップを変えた際、もともとついているブレーキスイッチが使えなくなってしまったので、本商品を購入しました。

結論から言うと、説明文にも「コンペティションモデル等のレーシングマスターシリンダーに使用する油圧感知型ブレーキスイッチ。」とある通り、シンプルな構造とはいえますが金額の割にステンレスの鈍い光沢が目立ちすぎるわけでもなく、地味すぎるわけでもなくちょうどいい塩梅で存在感を出しています。

取り付けもバンジョーボルトと交換するだけと至ってシンプルです。

マイナス点は個人的には不具合は発生していませんが、飛び石等も多少あるであろう配線の被膜はもう少し厚い物でもよかったのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 13:38

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クラッチスイッチを油圧化するのに必要なので購入しました
品質がいいです
色もピカピカしすぎなくてよい

ギボシ端子がついてて買わずにすみました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 17:01

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

WR250Xのパッド交換ついでに交換しました。

純正と違いステンレス製で錆びにくく、交換時にマイナスドライバーを使わず済むようになります。
これ以外にメリットが思い浮かびませんが、ステンレスという響きに盆栽欲は満たされます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/06 22:52

役に立った

コメント(0)

タケヨコさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CRM250R | WR250F | W650 )

利用車種: CRM250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0

適合車種に使用したが後輪キャリパー用のピンの長さが長くスポークに干渉しそう。
もう1台の他社のオートバイにはサイズが合ったのでそちらの後輪キャリパーに使用した。適合車種が書いてある以上それに合わせたサイズを揃えてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 14:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

利用車種: 690 ENDURO R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

走行中に、ブレーキペダルの間に異物が入りにくくするために購入しました。
取り付けには、小加工が必要ですので、作業に不安がある方は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 22:14

役に立った

コメント(0)

さっこつさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: Dトラッカー )

5.0/5

★★★★★

純正のイモネジが不要になる上に錆も出にくくなるので非常に助かります。メンテナンスしやすいです。
値段もお安いですし買って損はないです。
グリスアップはお忘れなく

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/26 23:16

役に立った

コメント(0)

LMさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

社外のバックステップに交換した際にノーマルスイッチに対応していなかったので、こちらの商品を購入しました。ブレーキのタイミングもレスポンスよくて問題なく取り付けできました。ただ、上向きに長くなりますので、車種によっては不都合が出るかもしれません。
この手のスイッチはよく壊れると聞きますが、耐久性については今後使ってみないとまだわかりませんが、オフロードに強いメーカーなので期待できるのではと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/23 12:31

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

利用車種: YZ250F

5.0/5

★★★★★

純正が錆びていたので交換しました。
純正はメクラ蓋をはずして、その中のピンを六角レンチではずすようになっています。
この商品はメガネレンチのみで、簡単に交換できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 19:34

役に立った

コメント(0)

maxさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: GTS1000

2.0/5

★★★★★

純正のスイッチが故障、補修部品が販売終了で入手できず、他車種からの流用もできなかったため購入(スイッチのみの故障でマスタシリンダ一式を購入するよりも安く済む)。キャラメル箱程度のケースに、スイッチ本体のほか簡単な取付説明書(日英語)、ボルト、ワッシャ、配線部材が付属、買い足すものはフルードくらいである。
スイッチ本体もかなりよくできている。汎用品のためか付属のアルミワッシャが厚く(約1.5mm)、ボルトの長さが足りなくなったため、純正ボルトと純正銅ワッシャを使用して取り付けた。
動作テストではスイッチとしては油圧で動作することから機械式よりも動作点が深く、より握りこんだ時点で点灯するようになったが、スイッチとしての機能は十分である。
しかし、最大の問題点はスイッチを動作させるために余分にフルードを送り込む必要があるためか、レバーがグリップに接するくらいにまで握り込まなくてはならなくなってしまったことである(ピストンが底づきし、レバーの引き残り代がなくなった)。また十分にエア抜きをしたにもかかわらず、スポンジーになってしまった。これでは危険極まりないので、実走行せずに使用をとりやめてしまった。
油圧式の場合は機械式と違ってスイッチを動作させるためにフルードが余分に必要で、取付にあたってはマスタシリンダのピストン径を大きくするなどの対策もあわせて必要だったのである。よくよく考えればわかることではあるが、この点を取付説明書に明記してあればよかったと思う。
結局のところ、スイッチが故障したままでは非常に危険であり、車検にも合格できないため、マスターシリンダ一式を他車種から流用するか、社外品に交換するかになってしまったことが残念である。
本品は「コンペティションモデル等のレーシングマスターシリンダー用」汎用品となっており、製品自体の機能に問題があるわけではないが、購入を考えている方への参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/04 23:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

・ ブレーキパットの変磨耗や引きずり防止に購入しました。
・ 見た目がピカピカで良いです。
・ ブレーキ性能が上がる訳ではないですが、錆びないということで性能を維持できるのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 22:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP