PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価558件 (詳細インプレ数:532件)
買ってよかった/最高:
250
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

PIRELLI:ピレリのカスタムパーツのインプレッション (全 59 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 2
ウェット 3

このタイヤで、初心者はバンクさせる練習はしないほうが良いと思います。
新しく練習するのであれば、ハイグリップが良いです。大体こけます。
しかしながら、ツーリングには寿命も良いのでぴったりです。
是非、ツーリング用としての利用をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 10:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

WR155をモタード化するにあたって、パターンがかっこいいタイヤを購入。
本当はロッソ3がよかったがサイズの在庫がなかったため、バイアスのこちらに。
チューブレスになっているがチューブタイヤでも履ける。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/25 19:35

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: HAYABUSA

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

サーキット専用車のブサに一度試しに装着しました。雑誌のインプレでは自走でサーキット走行を楽しめると書いていましたが、当方の腕では接地感も少なく、ダンピングもひどく跳ね回る感じで、トラクションを掛けるのが怖かったです。コーナーへのアプローチでもハードブレーキングをしてもいつグリップを失うか分かりにくくて、とてもじゃないですが1度使ってすぐに交換しました。ライフは2000q程度使って3ミリ程度減っていたので多分6000q前後しか持たないと思います。それでいてあんな性能ならば、メッツラーのz6の方がよっぽど長持ちで楽しめると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 16:54

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: MONSTER1100EVO

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

モンスター1100evoに装着しました。ロッソ2との比較ですが、一言で言うと、ハンドリングが鋭くなりフルバンクまでスムーズですが、ライン取りに柔軟性が少なく、自由度が減りました。グリップ感や、接地感も乏しく、タイヤ自体はグリップしているのですが、ロッソ2のようなしなやかさとロードインフォメーションは希薄となり、メッツラータイヤのようなケーシングの硬いタイヤだなという感じです。まだ装着して2000q程度ですが、ロッソ2よりも溝はもともと浅く、コンパウンドも全体的に固い感じがしますので、恐らくライフはロッソ2と同等かなあという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 16:38

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 209件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

vf1000rに使用してました。
vfは重量級であり、購入時に履いていたパイロットアクティブだとブレーキの際、明らかによじれる感覚があったため重量に負けていると思ってました。
スポーツデーモンにした結果、パイロットアクティブほどではないではなく、重量わ支えることが出来ると感じました。
グリップはほどほどであり山道をそれなりに楽しめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/11 23:52

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 209件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

利用車種: XR1200

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

納車時に皮剥き程度のタイヤがついてました。
ドライグリップは山道で滑らないです。ペース的には国産ネイキッドと同じ程度です。
ただxr1200が重量級?のため6000キロ程度でスリップサインを通過しました。
そのため耐久性は?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 10:13

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 3

【良い点】
タイヤのグリップ力は絶大。
路面に張り付いているかと勘違いするほど
今まで使っていない人なら、その後のタイムアップに大きく影響すると思います。

【悪い点】
ライフが短い・・・

【総括】
本当に速く走るためだけのタイヤ。
ツーリングや通勤などこざかしいことは抜きにして、絶大なグリップに酔いしれたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 00:56

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

サーキットでも公道でもピレリは気に入っています。
ピレリ ディアブロ ロッソ II はデザインはまあまですが、耐久性もあり、走行性も良いと思います。オールマイティに使えるとタイヤです。
少し固めなので、冷間時にはスリップに気を付ける必要があるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 07:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

サーキットでも公道でもピレリは気に入っています。
ピレリ ディアブロ ロッソ II はデザインはまあまですが、耐久性もあり、走行性も良いと思います。オールマイティに使えるとタイヤです。
少し固めなので、冷間時にはスリップに気を付ける必要があるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 07:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4
  • 新品と古いタイヤです。

    新品と古いタイヤです。

だいぶセンター部分摩耗したので又こちらを同サイズ同パターンを購入しました。
使ってみてグリップは悪くないです。
耐久性もう少しあると良いですね。
年間数千キロ走るのであっという間に交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/12 13:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP