DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2381件 (詳細インプレ数:2281件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのオンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 373 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポポンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ | 848EVO [エボ] )

5.0/5

★★★★★

ピレリのディアブロロッソコルサが3000キロで終了したのでこちらを購入しました。元々ダンロップ派なんでGPR300が出たときから気になってました。純正は180なんですがワンランク下げて170にしました。細くしたおかげでコーナーも軽快です。ツーリングタイヤに分類されると思いますのどの位持つか気になるところです。
(以前履いていたGPR200が4000キロ弱でスリップでしたので・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 22:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビンゴさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

 重量車に向いていて、雨にも強いと言うことで買いました。また、ライバルのパイロットロードより遥かに安い。
 結果からすると、良い買い物をしたと思います。
ライフは、これから検証してここに載せようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 14:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ずり仙人さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VMAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

選択肢の少ないvmaxのタイヤ選びですが、メーカー指定はこれですか。いろいろホイール変えたりすれば選べるようになるのでしょうが、これで十分だと思います。前のタイヤがかなり減った状態からの交換だったので、乗り心地、安定感のアップに感動したものです。
好みでしょうが、vmaxにはホワイトレターのがマッチする気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 17:00

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★

GS400
セブンスターキャストにて使用。
GT501からの交換でしたが、交換後の感想はビックリするほどよく曲がる!!って感じでした。
ただし、今までのGT501をだいぶ履き潰したんで、性能的にどの程度進歩したかは分かりません。

ヤ●オクより総額で断然安いので、Webikeでの購入して本当に良かったです。

新品部品の購入は親切・安価・迅速のWebikeがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 17:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

4.0/5

★★★★★

前後RX02からの交換でのインプレッションです。コンパウンドはツーリングタイヤにしては柔らかくフロントに乗せて行っても滑る感じはありませんでした。峠道でちょっと頑張るとフロントがやけに荒れるかなぁといった印象は見受けられました(これはハンドルをこじっているせいか?)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/02 17:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

5.0/5

★★★★★

前後タイヤ交換して1900km走行してきました。
写真だと判りずらいですが、前後とも
サイドのグルーブが捲れあがるぐらいに
爛れてており、センターの摩耗も進んで
いるようです。荷物積んでたせいかも。
先日ツーリングに行ってきましたので、
レビューします。
ウェット性能は抜群によく、雨天時の高速
走行の直進安定性が高く、足元の不安定さを
感じることなく走れました。
弱W~W時のコーナリング、ブレーキングも
接地感がよく伝わり、
走りやすいなと感じます。
グリップが高いのではなく、路面からの
フィードバックが良く伝わり、
ドライ/ウエット双方の安定した運動性能だと
思います。荷物積載時でも運動性能を損なう
ことなく、接地感の良さでワイディングを
楽しむ事が出来ました。
衝撃吸収が良いのか、乗り心地も良く、
長距離の連続走行でも、疲れを感じる事が
少ないと思います。
ライフはツーリングタイヤにしては足が早い様に感じます。どの位もつのか分かりませんが、
2年1万キロで交換できれば、財布に優しいかな
と思います。
快適さを求める方にお薦めのタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 12:25
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

Pi-Yaさん 

私もこのタイヤに換えました。前のタイヤはロードスマートで、9000kmでスリップサイン。今回は1万km持ってくれればいいなと思っていました(車両はCB1000SF)

ばんどうこたろうさん 

Pi-Yaさん、コメントありがとうございます。

タイヤの使い心地はどうでしょうか?
楽しんでいだだければ幸いです。(まるでセールストークだね)

CB1000SFの18インチ、ある意味レアサイズですから、タイヤの選択肢が
ないのが悩みですよね。
自分もBIG1に乗ってた頃はダンロップのタイヤにお世話になっておりました。

みそさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: STREETFIGHTER V4 S | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

ジャズのフロントタイヤ交換で購入したのですが色々と悩んだ結果値段と国産メーカーの条件を合わせ持ったこのタイヤにしました。特に悪い所も無く国産メーカーという安心感が気に入ってます(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 09:36

役に立った

コメント(0)

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

GT-501のモデルチェンジですね。フロントの溝の深さは普通ですが、リアはものすごく深いです。流石ツーリングタイヤといったところです。
グリップ感に関しても滑るような感じはございません。サーキット走行しても大丈夫でした。タイヤの溶けはまずまずと言ったところです。
ライフはまだ正確にはわかりませんが、フロント1万、リア2万といったところでしょうか。バイアスタイヤとしてはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 16:11
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

フロントも合わせて同サイズのk300gpから履き替えました。k300gpに比べるとボリューム感がなく細く見えます。また割ととんがっているので接地面が少なくノーマルに近いZにはちょうど良いです。
旧車らしいヒラヒラした走りがしやすく寝かし込み、切り返しのしやすいタイヤで満足しています。パターンは新しい感じですが旧車でもそんなに違和感はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 17:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

カワサキZ1に履いてみました。フロントのリムは18インチで2.15なのでこのサイズを選択しまた。これの前はk300gpで同じサイズでした。
ダンロップのバイアスの中ではスポーツツーリングということでハイグリップに分類されているk300gpやtt100よりグレードが下のようですが走ってみると遜色はなく切り返しが軽い印象があります。ノーマルフォークを使った自分のZの仕様ではフロントはグリップしすぎるタイヤでは相性が悪いのでこれぐらいがちょうど良い感じです。
パターンに関しては近代的な感じで旧車にはどうかと思いましたが履いてみるとそんなに違和感はありませんでした。
トータル的に良いタイヤだと満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 17:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP