ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4169件 (詳細インプレ数:4052件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのオイルのインプレッション (全 45 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさやんさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

このチェーンルブは、飛び散らなくて最高です!!もう3本目になります。値段もそう高くなく使いやすいです。これからもこれしか使いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/25 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムラカミさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

今回で2本目です、
他のと比べてオイル飛びが断然少ないので
バイクも汚れなくて良かったのでまた購入しました、
この商品は是非他の人にも使って見て欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

momotaroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TDR250 | MT-01 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

友人が教えてくれて、早速ネット検索したくさんのブログインプレッてョンをみて購入に至りました。

今まではウエットタイプのドローっとした商品を幾種類か使っていました。
チェーンの洗浄給油は500km毎に、雨天走行後には必ずメンテしています。
丁寧にひとリング、ひとコマ毎に給油して余分なオイルはウエスで拭き取っていますが、給油後の走行ではスウィングアームやホイールへどうしてもチェーンオイルが飛び散ります。
また、フロントスフロケットカバーを外すと汚れたオイルがべットリと滞積していました。

ウルトドライルーブは透明サラサラのオイルで、この度はわざと多目にスプレーしてまました。
何時ものごとく余分なオイルをウエスで拭いたのですが、オイルが着かないのです。
そして100kmほど走行しましたが、スウィングアームにもホイールにもオイルが散ってないことには正直驚きました。
メンテすることは苦ではないのですが、汚れた飛散オイルの拭き取りが不要で、スウィングアームもホイールもピカピカの状態で居られることは嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/29 09:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kiyosoraさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

友人に勧められて使ってみました。
スプレー直後は透明でどこまで塗ったかわかりません。チェーンのカシメ部分から塗るのをお勧めします。
一周するころには乾いているので、当然飛び散りもありません。
他の方が言うように効果持続期間が短い気はしますが、飛び散りを考えると満足いくものです。
もうこれしか使わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/09 20:11

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

チェーンに吹きかけるとさらさらして時間が経つと乾きます。走行中も乾いてるので飛び散りも少なくホイールも汚れにくいです。チェーンメンテにはこれはいいと思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 14:16

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

今までホワイトこそが性能的に最高の物と使う事が多かった、しかし以前一度だけこれを使い良かったもののホワイトに戻り、やっぱり飛び散りによるホイールなどの汚れ落としが面倒でまたこの製品に帰ってきた
チョット値段が高いけど飛び散りにくいだけでもメリットと考え、洗車嫌いの自分には最適な逸品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 18:44

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

4.0/5

★★★★★

ドライタイプのチェーンオイルです。
ドライタイプと言うと飛び散らないのは良いがチェーンにカチカチにこびりついて清掃時に大変、と言うパターンが多かったのですがこの製品はそうではありません。

最初は無色透明のため掛けたか掛けてないかわからないぐらいです。
チェーンに掛けたあとはつや消し透明になり、ちょっと見栄えがよくありません。
すぐに乾燥してベトついたりしませんので拭き取りも当然入りませんからメンテ時間が非常に短縮できます。

実際に走ってみるとメチャメチャ軽くなったとはわかりませんが、砂やゴミなどの付着が殆ど無いです。

若干効果が得られる期間が短いような気がするのでメンテ間隔は短めになるでしょう。
ただ、私の場合日帰りツーリングは300~400kmで、ツーリングの度にメンテしているのでちょうどいいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 21:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いのっちさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TRX850

4.0/5

★★★★★

ホイールが白いので通常のチェーングリスだと飛び散って汚らしくなってしまいます。
しかし、こちらの商品はまったく飛び散りません。
吹付ける時はサラサラ無色の潤滑浸透剤のようですが、しばらくするとチェーンをコーティングするような感じになります。
触ってもベタつきはありません。
無駄に汚れないので砂利などの噛み込みも最小限で済むのではないでしょうか。
汚れた場合はパーツクリーナーや灯油で簡単に綺麗になります。
ただ、雨天走行後や塗布後1、000kmほど走行すると効果が薄れているような気がします。
マメにメンテナンスする人向きだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

えびさん 

発見(笑)今年こそツーリングに行こう!!

5.0/5

★★★★★

wibike友さんに飛散しないと聞いて購入してみました。
今までのオイル系ルブを完全に落とすのにチェーンクリーナー1本必要でした。で、本製品をスプレーしましたが飛び散ることなくスプレーできます。(タイヤに付くとやばそうなんで注意は必要です)
スプレー後すぐに乾いてワックス状になるので触ることができ汚れません。
タイヤは軽く回るようになりました。私は厚塗りしたのでワックスの付着が見えて気になりますが、ブレーキクリーナーで拭き取れば綺麗になるそうです(油分が無いんで現状そのままとしてますが、一度拭き取ってうっすらスプレーすれば錆止め効果としてはよさそうですね)

早速200kmツーリングしてきましたが、初期の軽く回る状態が続いています。ワックスなので走行寿命が短いと思われますが、一日走っても問題なさそうです。

走る都度にホイールの汚れが気になる人にはお勧めですね、ホイール掃除のことを思えば吹き付けするだけになりましたのでずいぶん楽です。

ちょっと値段は高いですが、頻繁にチェーンクリーナーやホイール清掃ケミカル使うよりトータルコストで安くなりそうです。

いろいろ買って試していますが一番自分の走り方に合ってます。次もこれになりそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

闘魂さん 

信者になって頂き感謝してます(^。^)

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

知人が使っていて絶賛していたので買ってみました。
ただ油膜自体は長持ちしないみたいなのでマテにスプレーしないとダメかな。
イイ点はドライなのでチェーンに砂埃が付きにくい点ですかね。

なので、こいつはNチビ(サーキット走行のみ)に使用する予定です。
公道を走るCBRは今までどおりワコーズのを使っていこうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 07:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP