KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7340件 (詳細インプレ数:7126件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのグリップヒーターのインプレッション (全 68 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

全長:115mm(22.2Φハンドル用)
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

セロー250に取り付け。
ZETAのハンドガードを付けているので115mmにしました。微妙に短い気もしますが、120mmだと干渉しそう。

肝心の発熱温度はかなり温かい。なんなら熱いぐらい。
薄めのウィンターグローブに加えてハンドガードをしているのもありますが、基本はレベル1で、外気温0度でもレベル3ぐらいで間に合います。
正直なところ熱く感じるときもあるので、もう少し弱めでも良いぐらいです。

グリップはやや太くなりますが、すぐに慣れるレベル。
ゴム部分が薄くなるのでクッション性は落ちます。ただ丸一日下道ツーリングをしても、手が痺れる事はありませんでした。

スイッチの操作性は可もなく不可もなく。
若干グリップから手が離れますが、一体式は親指に近すぎて誤操作しそうなので、一長一短です。
ミラーとステーで共締めできるやつが理想かも。

まとめ
冬のツーリング以外でも、朝晩や山間部でサッと使えるのがとても快適です。
操作性も気にならないので、買って良かったです。
ただ配線カプラーの位置が微妙で、グリップに近すぎて取り回しが面倒でした。
セローだと小物入れとステムの間ぐらいにカプラーが来るので、もう少し端子側だと助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 00:48

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

温かいし見た目もシンプルなので最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 11:55

役に立った

コメント(0)

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

もう一台の愛車が、標準装備でグリップシーターを搭載しており、真冬のこの時期は、その恩恵を受けているので、セカンドバイクにも装着しました。
結果としては、もう少し暖かくてもいいかもww
バッテリーの容量などに配慮しての性能なのでしょうが、欲を言えばもうちょっと暖かい方が...
製品の見た目や握り心地は、まったく違和感はありません。

とは言っても、何も付けていないときに比べたら、この冬を快適に過ごさせていただいてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 18:09

役に立った

コメント(0)

ヒトシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • 純正のようなスッキリしたデザイン

    純正のようなスッキリしたデザイン

  • 電圧計装着してますが、レベル1で0.3V、レベル5で0.5V落ちますね

    電圧計装着してますが、レベル1で0.3V、レベル5で0.5V落ちますね

余ってたポイントの消費と割引キャンペーンやってたので冬のツーリングの為に購入。
私は電装作業もできるし、グリップ交換もした事あるので自分で取り付けました。
取り付けは思ったより簡単でしたが、グリップの圧入に力がいるので不安ならお店に頼んだ方が無難ですね。
肝心の熱さはプラス気温だと効果はありますが、マイナス気温だとあまり効果ないですね。まぁ無いよりマシですが。
私はホンダ400Xでホンダ純正のハンドガードを装着してますので直接風は当たらないのですがそれでも3℃くらいから効果が薄くなってきます。
無いよりマシですが、以前ホンダドリームでレンタルで借りた400Xにはホンダ純正のグリップヒーターを体験した時は真冬の朝の高速走行でも熱くて握れないくらいで3段階のうち2で充分でした。
こちらの商品は5段階でMAXでもそこまで熱くなりません。
メーカーによって温度が違うらしく、キジマ製は他のメーカーに比べて低いようです。
電源はホンダ純正の電源取出しカプラーのACCからです
しかし握り具合はとても良いので総合評価は3とさせて頂きます。

良い点:握り心地が良く取り付けが簡単。
5段階なので状況によって細かい設定が出来る。

悪い点:思ったより熱くない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/05 10:34

役に立った

コメント(0)

Blackmoreさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR | ダックス125 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • 違和感ありません。

    違和感ありません。

冬に厚いグローブをしたくなかったので購入。
取り付けはWebikeのサポート店で直送でお願いしました。
CBR600RRの場合はアクセルワイヤーのFI側を外すのが大変なので自分では諦めました。
使ってみたところ最強レベルでは熱いほど温まります。
時々手の甲側を温めれば冬でも薄手グローブを使いたいという希望は叶いました。
ウインカー操作時に誤操作することもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/26 21:59

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

スイッチがグリップと一体化しているので取付が簡単、配線のみで苦労要らずです。
内蔵スイッチが少し触れただけで反応してしまうので取付位置は慎重に決めましょう。ウインカー操作で触れてしまわないように真上に向けるのもアリだと思います。ボンドで固定する前に使用感を確かめた方が無難です。ヒーターを最大で温めると簡単にグリップを抜けます。
太さは一般的な純正サイズで丁度良いし、滑り難い材質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/20 18:33

役に立った

コメント(0)

珍獣ビビバンゴさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: 690 DUKE R | HYPERMOTARD 950 | 690SMC R )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

各社のグリップヒーターを使いましたが、最終的にはコレが1番良いのかもしれません
某メーカーは保証が短くすぐに壊れたりしたので、
次買うバイクのグリヒはまたキジマに戻ろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 23:03

役に立った

コメント(0)

shumaxさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

最強寒波が到来している2023/1/29のツーリングにあわせ購入&取り付けを行いました。

ZX-25R専用品を購入したので配線は簡単で4Pカプラーを割り込ませ+と?をギボシで配線するだけの簡単な作業でした。
スロットルコーンも付属されていましたがノーマルグリップを外して使った方が面倒くさく無かったので付属のスロットルコーンは使用しませんでした。

スロットル側(右)は画像で判ると思いますか多少隙間が有りますが気にならないのですが、クラッチ側(左)はスペーサーが付属していて、隙間を調整出来るのですが指が短めの自分はウインカー操作をするのに違和感が有ったのでスペーサーを使わずにグリプを挿入しました。

その為、グリップエンド側に多少隙間があるのを画像で確認して下さい、配線の取り回しは左側のカウルを外さなければいけないのでカウルを外したことが無い人は面倒くさいかもしれませんね...
(同封されていた取説にカウルの外し方まで白黒ですが写真付きで説明が有りました)

使用感に付いてはノーマルグリップよりほんの少し太く感じますが自分は1日走ったら慣れるくらいの違いでした。

グリップヒーターの暖かさは午前8時の都内の気温が約4℃位でスリーシーズンのグローブを使用(本来はウインターグローブで試すつもりでしたが見つからなかった為)で5段階温度調節の最強で手の甲側は風が当たるので寒さをビンビン感じるのですが手のひら側はかなり暖かく指の感覚が無くなることは全く有りませんでした。

今まではウインターグローブでしのいで来ましたが購入取り付けをして大満足のパーツでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/29 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

parrotさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • 純正スロットルの径は約33-34mm

    純正スロットルの径は約33-34mm

グリップ長120mmをでジャストフィット、太さも違和感なし
取り付け時スロットル側の処理が簡単でとても楽
欲を言えばコネクターに防水性が欲しい
スイッチにクリック感があればなお良し、スイッチは上or下に少しずらして装着すれば誤操作を減らせます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 20:05

役に立った

コメント(0)

chutoromobileさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR750 | その他 )

全長:120mm(22.2Φハンドル用)
利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • スイッチは別体式。グローブをしたままでも操作はしやすいです。

    スイッチは別体式。グローブをしたままでも操作はしやすいです。

  • 電源はテールランプ付近からのばして取りました。付属のハーネスでちょうど良い長さ。

    電源はテールランプ付近からのばして取りました。付属のハーネスでちょうど良い長さ。

  • 耐熱グリップボンドと電源取りキットも購入。

    耐熱グリップボンドと電源取りキットも購入。

初めてグリップヒーターを取り付けたのですが、すごく良いです!

取説にも明記されていますが、グリップ取り付け時に一度温めて柔らかくするとスロットル側も入りやすいと思います。
自分の場合はスロットルスリーブをヤスリで削る必要がありました。少し削れば入ると考えていたのですが、ほぼツルツルになるまで削らないと入りませんでした。
耐熱のグリップボンドで装着。

外気温10℃くらいで冬用グローブだとレベル4でも充分暖かいです。これは良い買い物でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/21 20:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP